Notes

びっくりするほど暑い…!

notes index

前月のNotes

―― June 2014 ――

次月のNotes

 

2014/6/28



 マドモアゼル方、マドモアゼル方!
 わたし、わさびが食べられるようになったかも知れません…!!!

 大食いの酒飲みであるにもかかわらず、「わさびとからしがダメダメ」という大変なおこちゃま仕様の味覚により、長年肩身の狭い思いをして参りましたが、先週末、おいしい小料理屋さんにつれていってもらったときのこと。
 ぴかぴか新鮮!を絵に描いたような分厚いお刺身が運ばれてきた瞬間、
 「この素晴らしい味を、最高の形で口に入れたい…!」
 という激しい欲求が湧いてきたのです。お皿の脇にはわさびの小山。 むむ。すりおろしたばかりの本生わさびとお見受けする。
 そういえば以前、「本物のわさびってびっくりするほどおいしいんだよ」って友人たちが教えてくれたっけ… じゃあちょっと試してみようかな、 すべてはこの美しいお刺身のために…!
 と、ちょびっと乗せておしょうゆをつけ、ぱくっと食べてみましたらば。


                   
何これおいしい…!!! 


 分かった、みんながわさびをつける理由がよく分かった。濃厚な味わいを貫く一服の清涼感、口の中に奥行きが生まれるし、恐れていたほど鼻が痛くならない。っていうかむしろ甘い気さえする。
 「おいしい、これおいしいよ日さん!」
 とお隣を振り返って叫んだところ、当方の長年のわさび嫌いを知っている名画師が、「どんな奇跡が起こったんだ…」と呆気に取られた顔をなさっておいででした。

 ……はい。
 先週末は突如思い立って新幹線に飛び乗り、静岡の日さまと遊んで参りました。
 で、一緒に映画を観て(おそらく個人的に今年最高の映画)、桜海老御膳を頂いて、海で放し飼いにしてもらって、おうちに上がり込んでコーヒーを頂いてテレビを観て、ご家族の皆さまにご挨拶し、地元のスーパーマーケットで普通に買い物をして帰って参りました。
 何だかもう、すぐお隣の市に住んでるような気がしてきた……。

 ですが、愛するマドモアゼル方。
 わさびが食べられるようになった!とは言っても、それはおそらく、
 「極上のお刺身を最高のシチュエーションで食べたいときにのみ、そこに薫り高いおろし立ての本生わさびがあるならば、試してみるにやぶさかではない」
 という、とんだブルジョワ野郎に成り上がっただけの可能性も否定し切れません。

 水で溶いただけの粉モノわさびを、一皿100円の回転寿司で笑顔とともに食せるようになったとき。
 そのときこそ、我が味覚は真の大人になったのだと判じ、改めてご報告に上がる所存でございます。しずしずと伏礼。


            ◇                ◇                ◇


 さて、愛するマドモアゼル方!
 気がつけば6月も終わり、大阪参内の8月もすぐそこでございます。
 現在、煩悩シアターはまたもや絶賛精進決済中。8月24日インテックス大阪のイベントに持参するのは、Water Tales/全面改訂版』でございます。
 サイズを新書版に改め、表紙その他のデザインもすべて一新、もちろん本文にも再度改訂を入れる予定でございます。何より嬉しいのは、とりわけ美しい作品ぞろいの日さまの挿画を再びお目にかけられることなのでして、これだけでもご覧頂ければ本当に幸せです。

 と新刊製作に励むかたわら、通販の進捗状況なども合わせてお知らせを。
 現在受付中の通販は、7月末を目安に休止の予定です。
 
在庫に関しては、5月の新刊『百年譜』はばっちり余裕ですが、『Book of YearsU』は残部少になりました。在庫がそれまで持てば、大阪のイベントに持参しますが、その後の通販はちょっと難しいかな…という状態です。
 「んじゃ今のうちに!」と思われた方がいらっしゃいましたら、お気軽に青鳥をお送り下さいませ。
 三つ指&伏礼。



【余談:その1】
 決勝スタート間近のワールドカップにつき、喜んで前言を撤回したいと思います。
 メッシ… メッシ… 今回のあなた、最高に輝いてる…!!!
 よかったよかった、故国の代表として活躍するのが悲願だったんだもんね!と喜びつつ、「直前にバロンドール賞を獲っちゃった選手はワールドカップで活躍できない」ってジンクスは本当なのかも…と、あえなく散っていったポルトガル のイケメン・スーパースター、ロナウドを見て思ったのでした。(←特に思い入れはないので至って冷静@またもやえこひいき)

【余談:その2】
 前回の雑記後、「サッカーがお好きなサポーターだったのですね」とメールを頂きました。
 ……いやいや。我が観戦のお作法はそんな温かい名称に値するものではなく、セルジオ越後か阪神ファンのおっちゃんか!というワイルド なノリがたたって、
 「イケメン音痴の家庭内フーリガン」
 と呼ばれております。

 

 

2014/6/18



 いよいよ開幕したワールドカップ。
 出張から戻ってきて以来、週末も仕事続きの災難に見舞われておりますが、日曜日の朝はばっちりTV前にスタンバイして、鋭意観戦に励みましたとも!(←実は結構なサッカー好き)
 開催国ブラジルに敬意を表して、豆の煮込みフェイジョアーダと自家製シュラスコも準備万端。

 今回の観戦には、妹とその友達のMちゃんも参加しました。今年の冬、ひょんなことから男子フィギュア決勝@冬季五輪を一緒に観ることになった彼女たちは、「じゃあ今度はサッカーに詳しい人に解説してもらおう!」と 、日本対コートジボワールの初戦に合わせて遊びにきてくれたのですね。
 フィギュアの知識はのけぞるほど豊富ですが、サッカーはほとんど知らないこの二人。
 「オフサイドって何?」とか、「フリー・キックとPKってどう違うの?」とか、おお、そこからか!と新鮮な気持ちで質問に答えつつ、ポジションや戦略、各チームの特徴や選手の情報などを交えながら、手に汗握りつつ観戦。
 試合後半、ずっとベンチに控えていた相手の主砲ドログバが登場した瞬間、その場の空気が劇的と言っていいほどに変わったのが分かり、後はもうため息の連続でした。

 ドログバは、個人的に最も好きな選手の一人です。 日本と同じ組にコートジボワールが入っていると知ってすごく楽しみでしたし、負傷の具合を案じてもいました。けど…けどねえ…。
 と肩を落としている姉をじいっと眺め、妹がおもむろに一言。
 「前々から思ってたんだけど、姉の好みって
『知的なゴリラタイプ』だよね」

                         ……
はい?

 なんだそれ! 心外というか失敬というか、そもそも意味がわかんないよ!
 「だって、姉の好きなアルセーヌ・ルパンにしろ、鬼平@長谷川平蔵にしろ、頭脳派に見せかけて結構な武闘派でしょ。こわもてだし腕っ節強いし、荒事もがんがんこなすし」
 ……そ、そりゃそうだけれども。
 「じゃあ、日本代表でいちばん好きな選手は?」
 ……ゴ、ゴールキーパーの川島だけれども。
 
「ほーらやっぱり」

 ぐっと言葉に詰まった瞬間、横からMちゃんも一言。
 「そっか! だからフィギュアスケートは全然分からなくても、サッカーには詳しいんですね。これって
『知的なゴリラの戦闘集団』みたいな感じですもんね!」

 …………。
 真実とは、いつのときでも耳に痛く、胸に重い。
 返す言葉を完全に失い、無言でギネスを呷った週末の昼下がりだったのでした。


            ◇                ◇                ◇


 それにしましても、愛するマドモアゼル方。
 日本サッカー界の歴史にはあまり詳しくない身でも、日本代表がここ二十年ほどの間に驚くべき成熟を遂げ、今や実力も経験も兼ね備えた国際大会の常連になっている、というのは、なんともすごいことだなあ…!と思うのです。
 母国で現役代表を務めるような人材が、来日して国内リーグでプレーしている一方、当然のように海外に進出し、インテルやミラン、マンUといった 強豪クラブで活躍するレベルの才能が大勢いる。ワールドカップ開幕試合の主審を日本人が務め、バルサやレアルの下部組織 では 、日本出身の未来のエースが育ちつつある。常に新しい風にさらされながら、選手もサッカー界そのものも変容し、裾野を広げながら進化しているのですね。

 「交流による刺激と変容、それによってもたらされる多様性」とでも言えるでしょうか。サッカーを好きな理由は、おそらくそこにあるのです。
 加えて、ワールドカップのように特別な形式の大会では、「個と集団」ということについても考えさせられます。ドログバのように幼い頃から国外で育ち、現在も国外でプレーしている選手が、ワールドカップでは母国代表となることを選び、優れた個の力で集団全体の力を引き上げてみせる一方、メッシのように「バルサの至宝」とまで呼ばれる実力を誇りながら、アルゼンチン代表チームの中ではそれを発揮できずにいる例もある。
 各国の代表チームにしても、選手の多くが国外のクラブに籍を置き、それぞれ異なる文化に溶け込んでプレーしているにも関わらず、いざ彼らを招集して代表チームとなったものを見ると、「その国らしさ」としか言いようのない独自性が、自然に、かつ抜きがたく備わっているのを感じるのですね。
 あるいは、「らしさ」とは、他者との交流によって初めて顕れ、磨かれ、自覚されていくものなのではないかと思うとき、時に対立や不和が生まれようとも、自らを拓いて他と交わることは、個の豊かさにとっても集団の多様性にとっても必要不可欠であり、閉鎖や排他から得られるものは限りなく小さい、と強く感じるのです。


 ……で。
 柄にもなく真面目なことを綴ったと見せかけて、結局のところ申し上げたいのはですね、
 20日の日本対ギリシャ戦、ばっちり通勤時間に当たっちゃってるのをどうしてくれよう!!

 という単なる地団駄なのでございました。
 ……てへ(照)。



【余談:その1】
 ポルトガル代表のペペが頭突きをかまして一発退場、というニュースを聞いて思いました。
 ……愚かな。
 それやって許されるのは、永遠の名将ジダンだけだ! (←超えこひいき)

【余談:その2】
 前からひそかに思っていたのですが、ブラジル代表のネイマールって、
 「10歳までオオカミに育てられました」
 って顔してますよね。

 

 

2014/6/1



 ふいー、よく寝たー!!

 普段からは考えられないほどの睡眠を貪ってむっくり起き上がり、はたと気がつきました。
 この季節って、こんなに暑かったっけ…?
 摂氏30度を越す東京から、寝起きのご挨拶@もう午後2時を申し上げます。
 ご機嫌麗しゅう、愛するマドモアゼル方!

 今回の出張は、10個近い予算団体を訪問してスピーチとプレゼンテーションを行いながら各地を転戦し、最後の締めくくりとして総会に参加するというものでした。
 早朝から深夜まで時間割はみっちり、朝食ミーティングが6:45からだったり、ランチ兼会議が1日2回あったりと、「すいませんちょっと意味がよく分かりません」的なスケジュール。フライトやホテルには非常な厚遇を頂いたのですが、その分きっちり働いてくれたまえということなのでして、フリータイムは皆無です。最後、総会の会場となるホテルで見知った本部スタッフの面々に再会したときには、安堵で腰が抜けそうになりました。
 おお、これでもう、何かあっても奴らに押し付けることができる…!(←もしもし?)

 かくて総会で総括のプレゼンテーションを終え、「ご質問のある方はどうぞ」と言いながら傍のグラスに口をつけたところ、中身は水ではなく酒でした。
 あやうく上げそうになった声をぐっと堪え(襟元にマイクをつけていた)、どうにかグラスを戻した途端、会場の隅から本部スタッフ の一人がにやにやしながら立ち上がりました。
 「えー、彼女にとってはこれが最後の一仕事なので、グラスに特別な液体を入れておきました。それ、何だか分かる?」と聞かれ ましたので、「…ジン。大好きな液体です」と正直に答えて、会場の爆笑を頂戴しました。

 ……お土産のうまい棒と柿の種、返しやがれ(怒)。


 という次第でして、愛するマドモアゼル方。
 事前には本当に緊張していて、プレゼンテーションを幾つも用意しながら、何を聞かれてもいいようにデータを頭に入れ、連日本当にいっぱいいっぱいだったのですが、でも、すごく楽しかった。初めて会う方々からいろいろな話を聞くことができたり、普段はメールでやり取りしているスタッフと直接会うことができたり、とても勉強になったし、とても嬉しかったです。
 辛いことがあったとすれば、レセプション会場で山のようにおいしいものが盛られたテーブルを横にしながらも、次から次へとたくさんの人たちと挨拶や会話をしなくてはならず、結局2口ほどしか食べられなかった。ということくらいでしょうか。
 かろうじて一度だけトイレに行くことができて、よろよろしながら戻ってきた入り口で、ぴしっとした燕尾服のおじさま@おそらくホテルのマネージャーに、「エンジョイなさっておいでですか?」とにこやかに聞かれたので、「してはいるんですが、何しろ食べる時間がなくて…あはは」と力なく答えたところ、おじさまがすいっと横を向き、「えー、これは独り言なのですが、お部屋の番号が分かりましたら、あるいはこちらで便宜を図ることもできないわけではないやも」。
 なのでこちらも独り言のように部屋の番号を呟いて会場に戻り、すべて終わって自分の部屋に引き上げてみましたらば、テーブルの上には先ほどの山盛りの食べ物が。
 思わず感涙にむせび、明日の朝はメッセージを添えてチップをたくさんおいておこう…!と誓いながら、がつがつ残らず平らげました。真夜中の2時に。
 ……この一週間で、めざましい体重増加があったことは言うまでもありません。


            ◇                ◇                ◇


 という次第でして、愛するマドモアゼル方。
 留守中に頂いていた通販の振込み確認分については、すべて発送を済ませました。早朝に作業をしていたため、一部の方々には発送メールが間に合わなかったかと思うのですが、遅くとも週明けにはお手元に届くと思います。
 それを過ぎてもまだ来ない!という方、申し込みメールに返事がない!という方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご連絡を頂けますでしょうか。こちらで調べた上で、可及的速やかにお返事をさし上げたいと存じます。伏礼。

 おっかしいなあ、これじゃあ夏の暑さだよ…と首を傾げたくなるような週末ですが、どうか美容のためにも水分補給を欠かさず(ゴリラが言っても説得力なし)、ゆっくりとお身体を休めて、新しい一週間をお迎え下さいますように。
 あれこれたまっていく一方のお話の数々はまた後ほどとして、愛するマドモアゼル方、またすぐにお目にかかりますねー♪



【どうでもよろしい今回の余談】
 最後の会場となるホテルに到着し、開場まで少し時間があったので、目の前の通りを渡ってみたところ、ディスプレイの綺麗な感じのいいお店を発見。どうやらキッチン用品の専門店のようです。
 もう後はプレゼン一個だけだし、ちょっと覗いていくか…と店内に入って10分後。
 出てきた麒麟の手には、丁寧に梱包されたばかでかい紙袋がぶら下がっていました。
 


スパイス・ラック。しかも中身入り。
(比較のためにマルボロをおいてみました)


 い…いいじゃん! 前から買おうと思ってたんだし、ちょっとばかりでかいけど、でも綺麗だし…!
 と自分に必死に言い訳をして持ち帰ってきたこの荷物、あちらのスタッフには指差して大笑いされ、空港の税関では「あやしい粉末の詰まった物体」として別枠チェックを喰らいました。

 ……うん。今は自分でもバカだなって思っています。

 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes