聞かせてよ 愛の言葉を

parlez-moi d’Amor

 

 

 

 

 

 

 

 

――その瞬間、鈍い音を立てて足元の枝が折れた。

 

 

とっさに摑んだ蔦の蔓ごと、陽子の身体は高い梢の先端から、かなり下の方にある草地に放り出されたのだった。

 

 

                       ◆                      

 

 

あざやかに降って来る紅い葉を見上げながら、そろそろと足首を動かして、陽子は顔をしかめた。

――大事ございませんか。

枯草の間から、慌てたような暗赤色の豹の顔が覗いている。付き従ってきた驃騎がとっさに陰形を解いて支えたのは、陽子の上半身だった。

「うん。少し足を捻ったみたいだけど」

驃騎が受け止めてくれようとしたのに、それにまかせず無理に身体をねじったのがよくなかったと陽子は反省する。何かあったときには他からの助力を仰ぐのも器量の内だと、先日も浩瀚から言われたばかりなのに。

おかげで頭は打たなかったから大丈夫、と答えた陽子の足首を、忠実な使令は爪を隠した前脚で持ち上げて、注意深く傍の石に乗せた。

怪我をした箇所は、とりあえず高く安置すること。

教科書通りの行動に、陽子は思わず吹き出す。

けれど。

――台輔にお知らせして参ります。しばしのお待ちを。

ぎょっとした陽子が引き止めるより早く、うろたえたような声とともに、驃騎の姿は地中に消えてしまった。

 

 

――不運にして足を挫いた上に、麒麟の説教まで聞けと言うのだろうか。

陽子は肩を落として、落ち葉の上に座り直す。

主に似たのか、世慣れた斑渠などに比べると随分硬いところのある使令が、あの驃騎だった。

こんな秋晴れの日には、前もって陽子の出奔を予期していたのか、景麒はいつのまにか驃騎を護衛に付けていた。雉門を抜けた頃にはもう遅く、陽子が気づいたときにはすでに足元に使令が潜んでいたのだった。

尭天の街を見て歩く陽子に、神妙に姿を隠して付き従ってはいたものの、背後からは懸念の気配がありありと感じ取れた。景麒に叱られるのがよほど怖いのだろうか。

「まあ……あの台輔が主では、仕方ないんだけど」

戦利品を秋の陽光にかざして、陽子はくすくす笑う。

――柘榴の枝。

折り取った枝には、大振りの果実が幾つも生っていた。枯葉色の表皮は見事に割れ、透き通った赤い実がぎっしりと詰まっている。

郊外の閑地を抜けて王宮に戻ろうとしたとき、頭上にこれを見かけた。

周囲に誰もいないのを幸い、木によじ登って目標を掴んだ瞬間、足元の枝が折れたのだった。

 

 

                       ◆                      

 

 

熟れたものを選んで最初の柘榴を食べ終わり、すっかり甘くなってしまった指先で、二つ目を枝からもぎ取ろうとしたときだった。

背後でかさり、と落ち葉を踏む足音が聞こえた。

少し痛み始めた足をかばいながら振り返ると、使令から降りた景麒が、顔をしかめて近づいてくるところだった。その後ろでは、驃騎が申し訳なさそうに背中を丸めている。

「……怪我をなさったとか」

「大したことはない。足を挫いただけだよ」

陽子の明るい声に、ほんのわずかな安堵の表情を浮かべて、景麒は主の足元へと目をやる。

急いで王宮を出てきたのだろう。どことなく上の空で巻かれたような布からは、金色の髪が幾筋かこぼれ落ちていた。

「わざわざ迎えに来てくれなくてもよかったのに」

「何かあれば即座に知らせるように、と驃騎にはよく言い含めてあります」

「……よほど暇だったとか?」

「王が行方不明でも、立ち行く程度には」

揶揄を皮肉でさらりと返して、彼は陽子の隣に腰を降ろす。

陽子が手にした果実に気がつくと、景麒は得も云われぬため息とともに額を抑えた。

「つまり……それを取ろうとして、木から落ちた、と」

そうだよ、と肩をすくめて、陽子は柘榴を齧る。

固い表皮を剥くと、宝石のように紅い実から滴る汁が指先を染めた。

「知ってる? 柘榴は人肉の味がすると云う」

また突拍子もないことを……と言いたげに、景麒が再びため息をつく。

一度も言葉にしたことはなかったけれど、こちらの言動に困惑しつつもどこかでそれを許容しているようなこの表情が、陽子はひそかにとても好きだった。

「昔、どこかの国に子供を取って食べてしまう鬼がいて、それを懲らしめた神さまが、代わりにこれを食べるようにと与えたのが柘榴だったんだって。……だから、人肉の味」

からかうようにそう言って、陽子は手にした柘榴をさし出す。

「景麒も食べてみる?」

舞い落ちる蔦の葉よりも赤い、豊饒の果実。

深いため息をもうひとつ吐いて、彼はさし出された手を取った。――果実ではなく、薄紅の果汁で染まった陽子の指先を。

ためらいのない動作で、それを自分の口元に引き寄せ、長い睫毛を伏せるように唇を落とす。

――甘い目眩がした。

 

 

「……こうして試した限りでは」

五つの指先を平等に――とても時間をかけて丁寧に――辿った唇を離した後、穏やかな声とともに景麒は顔を上げた。

「特に殺生な味がするようには、思えませんが」

解放された手を呆然と引いた後も、言葉にできないあの感触が指先に残っていた。

枯葉の上に落ちてしまった柘榴を拾い上げるのも忘れて、陽子は薄く染まった顔を背ける。

「……殺生の味なんて、知らないくせに」

軽く笑って景麒は立ち上がり、主に向かって手をさし出す。

「足を挫いたのなら、直に腫れて参りましょう。後になって痛むのがお厭なら、大人しくなさるように」

足が痛むのは事実だったから、陽子は渋々手をさし出す。

身をかがめた景麒はその手を自分の肩にかけ、落ち葉の上から主の身体を抱き上げた。やはりためらいのない動作だった。

ふわりと身体が浮いた途端、彼の肩越しに射す金色の木漏れ日が視界を柔らかく満たし、陽子は思わず目を細める。――時々こうして行方不明になってみるのも、悪くない。

ため息を含んだ声が、蔦の葉とともに降って来る。

「使令に命じれば簡単だったでしょうに。――どうしてこんな無理をなさいました」

「さあ……どうしてだろう」

少し考え込んだ後で、ああ、そうだ、と陽子は思い出す。

あのとき、いちばん高い枝の上で紅く輝いていた果実は、とても美しく見えた――。

 

 

傾いた秋の陽に透ける金色の髪を引くと、今度は何を、と言いたげに、景麒は歩きながら軽く眉を上げた。

旗袍の色よりも深いその紫の瞳を見上げて、秘密を打ち明けるようにひそめた声で陽子は囁く。

「……簡単には手の届かないものが、欲しかったんだ。きっと」

 

 

そこにあるのは知っていても、簡単にこぼれ落ちてはこないもの。

心を惹きつけるのはいつも、曖昧で貴重な何かだった。だからこうして時折、その存在を確かめられればそれでいいと陽子は思う。

――たとえば今、自分を抱き上げる腕。

その胸の奥に、紡がれることなく隠された、愛の言葉のように。

 

 

 

 

 

 

 

Home    Novel

 

タイトルは、フランスの同名のシャンソンから。愛らしい旋律が、ヨウ香さまの原画に漂う優しいタッチにぴったりなのでした。

ヨウ香さま、綺麗なイラストをありがとうございました♪ 心から楽しんで書かせて頂いたこの作品を、ヨウ香さまと皆さまへ、秋の最後の季節にお届けいたします。