山の焚火

【後】

 

 

 

 

 

 

 

 

食事を終え、片づけを済ませてしまうと、夜は思ったよりも長かった。

衰えかけた焚火に枝を足すと、しばらくして勢いを増した炎が、赤々と辺りを照らし始める。

明かりのせいで、暗闇がことさら深いものに感じられて、陽子は茶具を入れた袋を持ったまま、焚火に向かい合う景麒の横に座った。

「――よく、こんなことを思いつかれた」

素直に感嘆しているらしいその声に、陽子はくすくす笑う。

「わたしがいない間、寂しそうにしてたって聞いたから」

「……誰がそんなことを言いました」

「さあね」

そうかわすと、憮然とした沈黙が返ってきた。

「――わたしは寂しかったよ」

一呼吸置いて、陽子は穏やかに続ける。

「王と台輔が同時に王宮を留守にするのは、今の慶では無理だ。おまえを連れて行けないことは分かっていた。それでも行こうと思ったのは、この目で自分の国を見たかったからだ。――行ってよかったと思う。ここにいては見えないことが、本当にたくさんあったから。いろんなところを周って珍しいものを見るたびに、ここに景麒がいればいいのにといつも思った。ひとりだと、楽しいことも一人分しか味わえない。最初は解放感が勝ったけど、だんだんつまらなくなってきて、本当に困った」

返事はなかったが、景麒が耳を傾けていることは気配で分かった。

「何度か班渠に乗せてもらって、このまま尭天に帰ってしまおうかとも思った。それでも麦州までがんばったのは、半分意地みたいなものだった。……でも、街の通りで中節の買い物をしている人達を見たとき、もう帰ろうと思ったんだ。待っていてくれる人がいるのに、分かっていてそこに帰らないのは、ばかみたいだと」

――額を寄せ合うようにして、月餅の並んだ店先を覗き込む若い夫婦。何かを指さして、こぼれるような笑顔を互いに向け合うその姿を見たとき、胸のどこかが痛んだ。

帰ろう。こみ上げるようにそう思ったのは、あのときだった。

それから十日ばかり経つ。今はちょうど中秋節をわずかに過ぎたばかり、夜空には美しい月が出ていた。

目を上げてそれを眺めると、焚火の明かりで眩んだ視界に夜空が迫って、陽子は少し身震いした。

それを寒さと受け取ったのか、景麒が後ろから掛け布を取って、陽子の肩にかける。

寒いのではないと言おうとしたが、その手は主を夜から庇うように、背に添えられたまま離れる気配はなかった。

「――こういうとき感傷的になるのは、本当はとても恥ずかしいことなんだ」

焚火の照り返しから顔を背けるようにして、陽子はきまり悪げに呟く。

「月夜で、野外で、焚火があって。――あまりに定番過ぎる」

「……主上」

「穴があったら入りたいくらいだ。大体おまえだって……」

「静かに。――どうか」

陽子はぴたりと口を噤む。

そう切り出したのに、景麒はそれから長い間、何も言おうとはしなかった。

燃える枝のはぜる音だけが、心地よい不規則さで耳に届く。

「苦しいときや辛いとき、その感情を言葉にしてしまうのは、実はとても簡単なことです。けれど、それは安易であるが故に、時として見えているものまで見えなくしてしまう。――ですから、寂しかったとは申し上げません」

こんなひねくれた言い方を笑ってもいいはずだと思うのに、どうしてもそうすることができなかった。

抱き寄せるでもなく背中を包む腕の中で、陽子はじっと炎を見つめたまま、次の言葉を待つ。

「ですが、主上が何かをお感じになっているときには、わたしも同じように感じていると考えてくださって結構です」

「……それは、とても持って回った言い方だ」

複雑な顔をした陽子を見やって、それが性分ですから、と景麒は苦笑する。

その手が積み重ねてあった枝を取り上げて、焚火の中に投げ入れると、一瞬煌くような火花が暗闇に舞い上がった。

「山は自分の力で登ると仰った、あなたはこの国の王です。どこへ行かれても、何をご覧になっても――背負ったものを忘れて、ただ楽しむことなど出来はしないでしょう。……ですから、お出かけについては、わたしには何の異存もありません」

小さく息を吐いて、景麒は続ける。――この先も何度となく、そういうことはあるはずですから。

「けれど、不意打ちのように黙って姿を消されるのは、どうかお止め下さい」

炎の中でかすかな音を立てて枝がはぜ、一筋の青が暖かい橙色の火に混じる。けれど、膝や手に照り返すその熱よりも、背中を支えてくれる腕の方がずっと温かいと陽子は思った。

「麒麟にとって、それはとても……とても、辛いことです」

――交渉決裂のようにして景麒の反対を押し切った挙句、翌朝早く陽子は王宮を後にした。もちろん出掛けの挨拶もなしで。

ちゃんと説明すれば納得してくれたのかも知れないと、今になって陽子は思う。

その辺りはいまだに半信半疑だったけれど、確かに不意打ちと言われても仕方ないほどの慌しさだった。

顔を上げることができず、陽子はうつむいたまま呟く。

「ごめん……」

景麒は穏やかに笑って首を振った。――約束して下さるなら、それでいいのです。

陽子はしばらく黙ったまま、足元を見つめていた。やがて、それでも小さな声で控えめに言う。

「――でも、そういうときは、『わたしにとっては』と言った方がいいと思う」

返事に窮したような沈黙があって、その腕に初めてわずかな力が加わった。

おまえはすぐそうやって、自分の感情を麒麟論化する悪い癖がある、と言いながら、陽子はそれでもどことなく幸福そうに、身体を預けた腕の中で膝を引き寄せる。

 

 

                                                 

 

 

そのままうとうとと、まどろみ始めた主を起こさないように気遣いながら、次第に小さくなっていく焚火に時折枝を足して、景麒は傾いていく月を見上げた。

腕の中にこぼれた赤い髪は、焚火の熱を吸って温かかった。――どこにも行かないでくれとは言わない。心配をかけないでほしいと言うつもりもない。

何をしていてもいい、ただ彼女自身が望むようにあってくれればいいのだと景麒は思う。時折、ほんの少しだけ危ぶみつつも、自分はその姿から目を離さずについて行くだろう。

この思いがけない休日の午後を、そうやって過ごしたように。

 

 

王宮から禁門にかけて、夜通し灯っているはずの篝火も、ここからは見えない。

色の薄くなった満月がようやく雲海の端に届いた頃、規則正しい寝息を耳元に聞きながら、景麒は小さくため息をついて目を閉じた。

焚火はとうに消え、灰色の燃滓の中に埋み火だけが残っている。

夜明けまでには、まだ少し時間があった。

 

 

 

 

 

 

 

【前】

 

Home   Novel

 

 

タイトルは、極端にマイナーであるにも関わらずどうしても忘れられない、西独の映画から。