セクエンツィア

―続 「自由、夜」―

 

 

 神に向かって叫んではならない

水源は汝自身の中にある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y

 

 

 

灯りを落とした後も、雨の音は続いていた。

 

 

手をかける前に臥室の扉は音もなく開き、夜に溶け込んだ景麒の腕が攫うように陽子を抱き上げた。

――だから、牀榻までは歩かなくても済んだ。

 

 

さぞ責め苛むような快楽――身体ではなく、心を――が待っているだろうと思ったのに、抱き上げた身体を牀榻に横たえた後も、彼は陽子に触れようとはしなかった。

人ひとりほどの距離を隔てて、無造作に散らばる金色の髪に伸ばしかけた手を、陽子は止める。その前に、この静けさの中から掬い上げなくてはならないものがあるような気がした。

触れてもいいかとためらいながら訊ねると、ご自由に、とやはり静かな答えがあった。――主上のものですから。

頤から首筋への輪郭を視線で辿り、それから手で触れて確かめる。自分のものよりわずかに低い体温を切ないと思い、陽子は抑えようもなくため息をつく。

「……何がおまえを幸福にできるのか、わたしに分かったらいいのに」

「何も」

それが簡潔な、彼の答えだった。

「わたしの幸福のことなど、あなたがお考えになる必要はない。それがどこにあり、どうすれば手に入るのか、わたし自身がいちばんよく知っている。……あなたはただ、そこにそうしていて下さるだけでいい」

そう言いながら手の甲で、景麒は自分の両脇に手をついた陽子の腕を辿った。――腕から肩へ、首筋を通り、そして唇へ。

「そこにいるだけで、あなたはわたしを生かしも殺しもする。――あなたがいなければ、わたしは麒麟にも人にもなれないのだから」

その指先が唇を滑り、まるでそれ自体が生きたもののように髪の中へとさし込まれたとき、体中から力が抜けるように感じて、陽子はとうとう肘を折って景麒の上に身体を重ねた。――それだけでは分からない、とかすれた声で呟きながら。

そうして赤い髪が両腕の中に広がったとき、景麒はそれを手の中に落ちてきた花のように受け止めたのだった。

 

 

その夜、快楽は遠浅の海のように、どこまでも凪いで穏やかだった。

頬と頬が幾度となく触れ合ってはかすめ、そのつどこぼれ落ちるため息が、互いの耳元を柔らかく湿らせた。

奪うことを目的としない手が、自分のどこかに置かれるたびに、途切れたままの問いかけを込めて、陽子は景麒を見上げた。

返ってくるのは静かなまなざしだけだった。なのに、重なる肌ひとつを隔ててその向こうに震える何かを、これほど近く感じたことはない。

いつか雷鳴の聞こえる午後、こうして同じように彼と抱き合ったことを思い出す。ついに目を合わせることのなかったあのときの抱擁が、今自分を包む腕にあるものと同じだったと気づいたとき、記憶の底で何かが動いた。

――あなたにはお分かりにならないでしょう。わたしが何を怖れているのか。

そう告げた切実な声と同じものを、以前にも聞いたことがあった。――あの夜。

王宮に帰還した夜、自分の前に跪いた彼は同じ声で、ここに何かがあるのだと袍の合わせに手を置いたのではなかったか。

それを認めることがどうしてもできなかったのだと、そう言いながら。

その声を思い出した瞬間、陽子は胸を突かれるように理解した。――ああ……景麒。おまえは知らなかったんだ……。

麒麟もまた、まぎれもなく人であること。そして、一度心を開いてしまった相手から離れては生きられないことを。

こんな風に誰かを抱きしめることを覚えてしまったら、人はそれを失うことを怖れずにはいられない。

迷い続ける主を前に、名づけることも言葉にすることもできなかった感情を、景麒はどれほど怖れていたことだろう。それが愛であると認め、口にすることへの怖れ――それまでの彼は、心の存在すら知らなかったのに。

長い間傍にあっても、言葉を尽くしても、分からないことはこんなにも多かった。人は完全に理解し合うことはできないと言った、それは事実でありながら、真実のすべてではなかった。――何より貴いのは、その隔てを越えて他者の内側に触れる瞬間だ。

そうして辿りついた答えの前で、陽子は一瞬息を止める。

――おまえはずっと、怖かったんだね。

 

 

彼が怖れていたのは、彼自身の心だった。

幾重にも塗り込められた怖れの中から、ようやくのばした手で、彼は自分を引き止めたのだ。

ここにいて欲しい、と。

 

 

降り注ぐ柔らかな金色の髪をかき分けて、陽子は手をのばす。

遠い昔、鎖につながれて自分を待っていた、彼に初めて触れた日のように。

「おまえは大切なところを言葉にしないから、わたしはいつでもそれに気づくのに、とても時間がかかる。……こんな思いをさせるのは、わたしで最後にしてくれ」

陽子を見下ろした濃紫の瞳が、かすかに瞬いて止まった。

さしのべた手が、彼に届く。――おまえを愛したのは、王であり人であるわたしの心だった。

だからわたしはもう二度と、おまえが麒麟なのか人なのか、訊ねたりはしない。

「――わたしの傍においで、景麒。おまえはもうどんな主も、どんな居場所も探す必要はない」

長い空白の後、その言葉の意味をようやく理解して、景麒は痛みを堪えるように目を閉じる。力を失ったように崩れ落ちた身体を、陽子は全身で受け止めた。

その温かい重みの中で、これまで泣くということを知らなかった彼の内側が、涙を流すことなく泣いているのが分かった。

探していた最後の欠片が嵌め込まれたような、深い疲労を伴う充足感の中で、再び自分の許に還ってきたその身体と心に、陽子は静かに両腕を回す。

 

 

それまで知らなかったようなやり方で、どこまでも柔らかく、彼らは夜の中で互いを抱いた。

眠りに落ちることなく夜は終わり、やがて窓から射し込む最初の光が牀榻に届く頃、陽子はひっそりと仁重殿を後にした。

雨はすでに止んでいた。

春と呼ぶにはまだ冷たい早朝の空気の中で、一度だけ振り返ると、遠く窓の向こうに金色の影が映ったような気がした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

―― 続唱 セクエンツィア ――

自由、そして光の中へ

 

 

 

 

雲海にさし染める曙光の中、騎獣の背に手をかけて、陽子は禁門の前に並んだ人々を振り返った。

昨夜まで二晩をかけて、浩瀚始め諸官との合議で、辺境州への対策や税の緩和措置を話し合い、納得のいく案が出揃った。陽子の粘り強い説得の前に、王が直接出向くことに反対する官も、もはやいなかった。後は陽子自身がどのように州侯と向かい合い、国府の方針を納得させるかにかかっている。

昨日の内に、太師はすでに州城に向かっていた。早朝の出立ということもあり、冢宰や台輔、その他の近しい人々だけが禁門まで付き従ってきた。大僕の後ろには、二人の少女が手を取り合うようにして控えている。

少し離れた崖の向こうには、騎乗した禁軍一両が空に静止して、王の下知を待っていた。

「――それじゃ、行ってくる」

しっかりとした声で告げると、陽子は騎獣から手を離し、居並ぶ人々のいちばん後ろに控えた景麒の前に歩み寄った。

無言でこちらを見下ろす紫色の瞳に向かい合い、陽子はわずかに爪先立って、その頬へと手をさしのべる。――あの夜、牀榻の中でそうしたのと同じ手で。

落としたものがあれば、人はそれを拾い上げる。そうした自然な動作と何ら変わりなく、のばされた指先は彼に届いた。

景麒が軽く目を瞠る。

おそらくそれは、ごく近くに立った人々にしか見えはしなかっただろう。

けれど桓魋はそれとなく手綱を引いて、軍師たちの前を塞ぐように騎獣を寄せたし、虎嘯は何故か口元を歪めてあらぬ方を見上げた。一瞬泣き出しそうな顔をした祥瓊は、隣に立った鈴の肩に顔を埋め、浩瀚だけが何事もなかったように前を見つめている。

そのどれにも振り返ろうとはせず、陽子は景麒を見上げて微笑んだ。

ご無事なお戻りを、と、やがて景麒の唇だけがかすかに動いた。言葉にできない感情を湛えたまなざしが、その腕の代わりに陽子を抱擁する。

陽子は頷くと手を離し、騎獣の方へと身を翻した。主を背に、高く首をもたげた吉量は澄んだ声を上げ、岩を蹴って空に駆け上がる。

出立を命じる禁軍将軍の声が響くのと同時に、空行師たちが一斉に騎獣を返して王の後に続く。

 

 

                                           

 

 

冬の終わり、いつになく曇った水面を見せる雲海が、鈍く彼方へと広がっている。

騎獣を寄せてきた空行師が、まもなく最初の凌雲山が見えてくる頃だと告げた。

陽子は頷き、後ろに付き従ってくる禁軍を振り返る。

風に吹き散らされた自分の髪が一瞬視界を覆い、やがて水平線から離れようとする朝日が眩しく目を射た。

後にしてきた尭天山の輪郭は、水面に乱射する金色の光に遮られて、ここからはもう見えない。

 

 

彼に触れた感触が、まだ手の中に残っていた。

自分に向けられたあの深い紫の瞳を見上げたとき、永遠と呼ばれる何かに触れたような気がした。――誰もが切り開くように生きなければならない日々、その彼方に一瞬垣間見える光の一端に。

触れ合うことを覚え、ぎこちなく互いに向けて開くことを知った心が、時にぶつかり合い摩擦を生んだとしても、それをひとつずつ乗り越えながら、自分たちはこうして先へ進んでいくことができる。

器用な言葉も、完全な理解も必要なかった。向かい合った別々の心を柔らかくつなぐ、共通の水源がありさえすればそれでよかった。

――自分たちはそれを愛と呼ぶのだと、陽子は思う。

かつて王座に就くことに躊躇した自分に向かって、最初の友人は言った。――陽子が自分を醜く浅ましいと思うなら、半身である景麒にはそれが必要なんだ。

他の半身たちのあり方は知らない。これが世界に受け容れられることなのか、それにも興味はない。

けれど天が自分に王であり続けることを望むなら、自分には景麒が必要なのだと、それだけは知っている。

 

 

――誰に与えられたのでもない、生まれ持った自由の中で、わたしたちはくり返し、互いを選び取るのだから。

 

 

 

 

 

― 終 ―

 

 

 

  【W】

 

Home   Novel