海神別荘

【終】

 

 

 

 

 

 

 

 

――顔を見られずに済むのが、唯一の救いだった。

 

 

榻に手をついた陽子を、後ろから包むように身体を重ねながら、景麒は心の中で何度も許しを乞う。

その目で真っ直ぐに正面から見据えられ、何故こんなことを、となじる声を聞けば、今度崩壊するのは自分の方だと思った。

榻の端を掴んだ身体がねじれるように沈みかける都度、まるで陽子が腕の中から逃げていくような錯覚を覚え、景麒はそれを妨げるために何度も手をのばした。

それからまるで支えを求めるのは彼であるかのように、細い首筋に顔を埋め、後悔と紙一重の愉楽の中で、景麒は息を殺す。

――世界を愛するのは容易いのに、唯一人を愛することはこんなにも苦しい。

 

 

首筋を滑らせた手が、声を抑える陽子の唇に触れる。

そんなにきつく噛み締めては痕が残るだろうと、代わりに指先をさし出すと、それは痛みではなく柔らかい熱の中に沈んだ。――末端に与えられ、最短の距離で中心に届く熱。

思わず目を閉じると、彼の腕に支えられた陽子の爪先が、軽く床から浮いた。

苦しいのだろうかと案じて腕をゆるめた次の瞬間、肩越しにのばされた手が、思いがけないしなやかさで彼を捉えた。

傾いた視界の中、長い髪を振り払うように身を投げかけた陽子を、景麒は反射的に抱き止める。――あの夢と同じように。

均衡を失ったふたつの身体が、逆に互いを包み庇うように、重なり合って床の上に倒れ込んだ。

 

 

とっさに目を逸らそうとしたが、間に合わなかった。

冷え切った床の上で、温かい手が彼の首を支え、はっきりとした声が彼の名を呼ぶ。

「――景麒」

夜の中で真っ直ぐにこちらを見つめる緑の瞳。

わたしはここにいるのだと伝える、その手の温かさが身体の芯に浸透するにつれて、霧が晴れるように焦点が合っていく。――夢ではない。

今こうして彼が触れている陽子は、夢でも幻影でもなかった。それをこんな風に試す必要などどこにもなかったのに、それでも彼女は自分を受け容れてくれる。

何ひとつ問い質すことなく。

ほとんど痛みにも似た安堵の中、彼は呻くように主の名を呼ぼうとする。

これまで一度も口にしたことのない、飾り気のない呼び方で――

陽子、と。

 

 

けれどそれはどうしても声にはならず、やがて回された二つの腕の中で、柔らかい唇が彼の苦痛を止めた。

――もう、いいから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

――霧に包まれて海神を祀る、あの海辺の古城。

 

 

最後の朝、目にした雲海は、薄い朝霧だけを残して穏やかに晴れ渡っていた。

冷たく澄んだ空気には潮の香りが満ち、そうして初めて景麒は気づく。――あの薫りは、海のものだったのだと。

ごくありふれた調合であったかも知れない香は、この海と霧の重さを纏い、胸の底に沈むような薫りに変化していた。

香だけではない。こんな場所ではすべてが曖昧に輪郭を失い、境界を侵して溶け合っていく。

霧と海、過去と現在――そして、香と同じように漂い残る死者の記憶も。

 

 

朝靄の向こうには、女が立っていた。

いつかと同じように真っ直ぐな視線を彼に据え、佇む女の足元を、単調な波が洗っていた。

ここを訪れて以来、纏わり続けた幻が何を映した姿だったのか、かすかな痛みとともに景麒は再確認する。

「もう、戻られよ。――ここはあなたの世界ではない」

淡水色の瞳に、訝しげな色が混じる。

「……何を言うの」

奇妙ないたわりが滲む声で、景麒はくり返した。

「あなたの現し身は、もうどこにも存在しない。――あの内乱の終わりに、王宮の外殿で、わたしの主があなたを斬首した」

首を失った遺骸は灰になるまで燃やし尽くされ、海に遺棄されたと云う。卵果による再生を拒む証として。

それが王の名を騙った逆賊に対する最大の処罰だった。

――それでもこうして思いは残る。

ああ……と震えを帯びた声とともに、女は透けていく自分の両手に目を落とした。

花の如く麗しい、と称された美貌が、朝靄の中に溶けていく。

 

 

――わたしは心底姉を軽蔑していた。けれど……。

わたし以外の誰が、こんな莫迦なことをしてくれると云うの。

たったひとりで死んでいった、愚かで愛おしい姉のために。

 

 

寄せた波がゆるやかに引いていった後、そこに女の姿はなく、淡い光の中にはどこまでもなだらかな波打ち際が広がっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二度目に身体を重ねたのは、純粋な欲求からだった。

 

 

彼の手が穏やかさを取り戻していくのに従って、陽子の呼吸は少しずつ余裕を失っていくようだった。

解放された唇からこぼれる声に耳を傾けながら、景麒ははっきりと自覚する。――麒麟の中にも確かに欲求は存在する。

愛する対象の傍に身を置き、手をのばして触れたいという根源的な欲求が。

向かい合った腕の中の身体、その喉の曲線がちょうど鎖骨と交わる窪み――最も柔らかく無防備な場所に、景麒は唇を落とす。

声を聞かせて欲しいと囁くと、浅く息を継いだ後、陽子はかすれた声で答えた。

――何を言えばいいのか、分からないんだ。……本当に。

その声が薄い皮膚を震わせるのを唇で確かめ、自制を忘れた指先が痕を残しながら背を辿るのを感じて、床に落ちた夜着の上へと、景麒は世界を反転させる。

 

 

やがて、重なった熱が再び溶解を迎える。

腕に抱いた身体が大きく弧を描いた瞬間、切れ切れの音のつらなりの中で望んだ言葉が発せられるのを、景麒は確かに聞いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真実の舒栄がどんな人間だったのか、語り得るだけの材料を持つ者はいない。

言えることがあるとすれば、彼女の生き方には、他者の曖昧な理解や同情を拒む峻烈さがあったということだ。――そして、天意の器でしかなかったあの頃の彼に、人の内実の何が分かっただろう。

ただ、偽王を名乗って命を落としたひとりの女を思うとき、記憶の中に甦る風景がある。

 

 

――今はもう存在しない、深い木立ちに覆われた箱庭。

水車のかかる小川のほとりに座り、舒栄は啜り泣く姉を膝に抱いていた。

遠からず破綻を迎えるだろう姉王の、乱れた髪を機械的に撫でながら、舒栄は木立ちの彼方へ目をやっていた。

不可解な、優しい微笑を口元に湛えて。

 

 

                                                 

 

 

深い夜の底で、腕に抱いた陽子の身体は温かかった。

彼の肩に頭を預けたその髪を、彼女の眠りを妨げないやり方で梳きながら、不思議な安らかさの中で景麒は思う。

――いつか遠い将来。

長い生の涯てに、主もまた同じ表情を自分に向ける日が来るのだろうか。

 

 

もし、そうだとしたら。

 

 

自分はどのように、その瞬間を受け止めるのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

―終―

 

 

 

 

 

【肆】

 

Home        Novel-two