【謝辞】

 

 

 

確かに女官の取り次ぎを経て入室したはずなのに、正寝の堂室に主の姿はなかった。

書物を抱えたまま、景麒は堂内を見回す。――王気はある。雲隠れした、という訳ではないらしいが。

「――景麒?」

ややあって、衝立を隔てた奥の間から主の声がした。

はい、と答えると、慌てたような気配とともに、ちょっと待ってて、と返事があった。

書物を円卓の上に置くと、景麒は仕方なくそこに立ったまま主を待つ。

しばらくして衝立の影から姿を現した主の目は、うっすらと赤みを帯びていた。

きまり悪そうに視線を逸らしながら景麒に席を勧めると、向かいに座った陽子は押し殺したため息をつく。

「……どうかなさいましたか」

「何でもないよ。――それより、何か用事でも?」

景麒は頷き、円卓に置いた書物を指し示す。

「……こちらを」

ちょっとした山のように見えなくもない書物の数々を目にして、陽子は少し怯んだような顔をした。

 

 

 

 

 

――果樹園――

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい景王が登極して、まだ一月と経たない頃だった。

形式ばかりの朝議を終えた後、午後は三公による進講が待っている。胎果の王であってみれば、こちらでは子供でも知っていて当然のことさえ理解できず、陽子への講義には予想以上の時間と手間がかかっていた。

「進講の内容に関する参考資料です。事前に目を通して頂いた方がよろしいかと」

ため息を隠しながらも、陽子は小さく礼を言う。けれどその声に力がないのは明らかだった。浮かない表情の主を見やり、景麒はかすかに眉をひそめる。

「――気が進まれませんか」

「ううん。そのためにわざわざ選んで持って来てくれたんだろう? ちゃんと読んでおくよ」

即位礼の日取りのことですが、と切り出すと、主は今度こそはっきりとため息をついた。――もう少し延ばせないだろうか。

「まだ初勅が決まらないんだ」

「……いつまでも先延ばしにする訳には参りませんでしょう」

「分かってる。――でもやっぱり迷うんだ。初勅だけじゃなくて、他にもたくさんのことに」

ため息混じりに答えると、陽子は円卓に頬杖をついて窓の外を眺める振りをした。ややあって、ぽつりと呟く。――多分、景麒には分からないかも知れないね。おまえにはいつでも確信があるし、何かに迷うようにも見えないから。

園林を見やる振りをしてさりげなく目元を拭う主を、景麒は黙って見つめていた。やがて諦めたように顔を上げ、陽子は椅子に座り直す。

――幼い麒麟と、愛を求めた女王。

少なくとも二人の涙を間近で向けられたことが景麒にはあるのだと、彼女は知らない。変なところを見せて悪かったと謝る主に、景麒は静かに首を横に振った。

「――それは、麒麟にも理解できます」

涙の跡を隠すのも忘れて、陽子は目を瞠る。 

偽王によって州城に囚われていた日々の中で、景麒が感じたのも確かに迷いだった。――あの方はもはや、生きてはいないのではないだろうか。

角を封じられては王気を辿ることも、ましてや異国に置き去りにされた主の許へ行くことすら叶わない。最初の王を彷彿とさせる、脆く頼りなげな少女の姿を焦燥とともに思い起こしながら、それでもかすかな希望を捨て去ることができなかった。

あればかりは仕方ない、と景麒は思う。

王から引き離された麒麟の痛みは、本能から生まれるものだ。王の資質にいくら危うさを覚えたとしても、そこから捥ぎ取られれば本能が最大級の悲鳴を上げる。

「――自身の経験に照らし合わせて、迷いはわたしにも理解可能な感情だと申し上げます」

驚いたように景麒を見つめていた緑の瞳が、次の瞬間ふっと潤み、陽子は抱え上げた膝の上に顔を伏せた。――ごめん。しばらく何も見なかったことにしてくれ。

手をさしのべようと思いつくほど器用ではない。けれど彼女をここでひとりにしたいとも思わなかった。だから景麒は身動きもせず、少し離れた場所から、まだ少女のものに過ぎない細い肩が震えるのを見ていた。

きちんと結い上げた髪が崩れるのも構わず、主は腕の中に顔を埋めている。その姿を前に景麒が思い出したのは、先日同じように正寝を訪ねたとき、控えの間で耳にした女官たちの言葉だった。

 

 

――知ってる? 主上のご機嫌はその日のお召し物と飾りで分かるのよ。

――あら、あの方そんなに衣装好みだった?

――その反対。着飾るのが苦手でいらっしゃるのに、おつきの女官が飾り立てようとするから、毎朝ひと悶着なんですって。だから主上に対抗する元気がおありの日にはお召し物は簡素に、女官たちに負けたときには派手になるのよ。

声を合わせて笑った女官たちの声には、主に対する親近感よりも侮蔑の色が濃かった。

――いまだに裳の裾を踏んだりなさるのよ。何しろ胎果でいらっしゃるから。

――袍の方がいいなんてとんでもない。恥ずかしくないのかしら。

――でもまあ、先だってのどなたかみたいに、台輔のお気に召そうと腐心なさるよりよっぽどましだけど。

 

 

誰が聞いているかも知れないこんな場所で、堂々と主の噂話をするほど女官たちの風紀が乱れていることを憤るより先に、云われもない中傷を向けられねばならない主に対する痛ましさがあった。

「……焦られずとも」

本当は一日でも早く、と思いながら、景麒はようやくそれだけを口にする。

「時間はあります」

静かに顔を上げると、陽子はかすかに笑った。涙のせいか、瞳の緑が濡れた新緑のようにあざやかだった。

気を取り直したように書物を手に取り、頁を開き始めた主に向かって、景麒は言葉をつなぐ。

「よろしければ後ほど、甘いものでもこちらに届けさせましょう」

彼としては精一杯の労わりを込めて口にした言葉に、けれど陽子は軽く吹き出した。

「お菓子で慰められるほど子供じゃないよ」

「――お嫌いでしたか」

「好きだけど。でも何だか調子が狂う。いつも仏頂面で口喧しい台輔に、ようやく慣れてきたところだったから」

憮然とした面持ちになった彼を見て、陽子は濡れた睫毛を瞬いて笑った。

「じゃあ、果物がいいな。あの赤くて甘酸っぱいの、何だっけ」

「――紅嘉祥」

「そう。それ」

「今は季節ではございません。もともとが、慶ではあまり採れないものですから」

「………んかくも二人の人間の涙を間近に麒麟が、赤みをおびていた。それをそっか」

じゃあいいよ、と笑った顔に、景麒は目を細める。――強い方だ、と思う。

泣いた後にはこうして笑う顔が見られるのだと考えれば、居心地の悪さをさし引いても胸を満たす何かがあった。

「――即位礼には」

ややためらった後で、景麒は言い添える。

「楽俊殿も、お招きになればよろしい」

陽子は呆気に取られたように、相変わらず無表情な景麒の顔を見つめた。

「……いいの?」

「主上がお望みならば」

 途端に嬉しそうになった主の顔を見ながら、もしかするとこの方は寂しかったのだろうかと、景麒はようやく思い至る。――あの小さな麒麟も、自分の膝に顔を埋めて、母親に逢いたいと泣いていた……。

「じゃあ、手紙を書かなくちゃ」

「梧桐宮に鸞がおります。それをお遣いになればよろしい」

「鸞って?」

反射的にため息をつきかけた景麒を見て、陽子は慌てて言い添える。

「梧桐宮に行けばいいんだろう? 使い方は官に聞くから」

「……こちらに運ばせます」

お客を呼ぶのなら、と陽子は思いついたように窓の外に目をやる。――凌雲山の向こう、雲海の遥か彼方を眺めるように。

「延王と延台輔も、お招きした方がいいのかな」

それは無論、と景麒は頷く。

「国の大事にご助力下さった方々をお招きしなくては、国の面目に関わります」

聞き慣れた堅苦しい物言いに、振り返った陽子はくすりと笑い、そうだね、とだけ答えた。

 

 

 

 

 

 

 

【後】

 

Home        Novel-two