―― 幽明境 ――

【完】

 

 

 

 

 

 

――そして、覚醒は唐突に訪れる。

 

 

牀榻の中で、景麒は不意に目を覚ました。

見えない手が額に触れたような感覚――眠りの底に閉じ込められていた意識が解放された瞬間、激しい焦燥感にもかかわらず、世界にも等しい何かが自分の許へ還ってきたのだという不可解な確信が胸を貫いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ明けきらぬ青い闇が、臥室の床に濃い影を落としている。

彼を目覚めさせた何かは、窓の向こうにあった。

急いで牀榻を離れると、景麒は衣を羽織りながら東の窓に向かった。掛け金はいつも外してあるその玻璃窓を、大きく両側に開く。

――流れ込む夏の夜明け。

濃い朝靄の向こうに目を凝らすと、頼りなげに細い線を生んだ輪郭は、やがて佇む人影に変わった。

景麒は思わず息を呑む。

「――主上!」

鋭く名を呼ばれ、赤い髪が緩慢な動作で振り返った。

その緑の瞳の焦点が、対象に向かってゆっくりと結ばれる。彼を見止めた陽子は小さく笑い、遠い道標を臨むように呟いた。

――景麒。

 

 

糸が切れたようにその膝が崩れ、ぐらりと傾いた身体が草の上に投げ出される。

景麒は反射的に身を翻し、窓枠を乗り越えた。履さえ忘れた足先を、露に濡れた夏草が受け止める。

駆け寄った地面から引き剥がすように抱き上げた主の身体は、ぞっとするほど冷え切っていた。その髪も衣も、夜露とは到底思えない水気に重く濡れている。

もう呼びかけても返事はなかった。

衣を脱いで手早く主の身体を包むと、景麒は低く使令の名を呼ぶ。

「――斑渠」

足許で身をもたげる気配とともに、声なき答えがあった。

「瘍医を……いや、黄医の方が早い。騒ぎにならぬよう、至急わたしの堂室へ来てほしいと、遣いを」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壇上に登った侍官が台輔の後ろに立ち、王が目を覚まされたと囁いたのは、主を欠いた朝議が終わりにさしかかった頃だった。

こうした際に主が隠し事を好まないのは知っていたから、開廷に当たって諸官にはすでに、王は軽い不調で欠席だと伝えてある。

朝議を終えて仁重殿に戻り、景麒は常と変わらず州侯の政務を済ませた。

そして数刻の後、ようやく瑛州府を後にして、正寝へと向かったのだった。

 

 

                                                 

 

 

西の庭院に面した臥室には、夏の夕暮れの光が射し込んでいた。

牀榻の更紗は上がっていた。

衝立の陰で足を止めると、横たわっていた陽子が寝返りを打つようにこちらを向いた。――その表情に一瞬だけ、何かを怖れるような、それでいて引き寄せられるような色がよぎったと思えたのは、気のせいだったのだろうか。

身を起こそうとするのを、片手を挙げた景麒が留めると、陽子はふっと肩の力を抜いて頭を靠枕に戻した。

「……朝議をさぼってしまったみたいだ」

「そのようですね」

「でも、明日は大丈夫だと思う。……多分」

青白い顔で自分を見上げる主を見て、初めて景麒はため息をついた。それが安堵によるものだとは、陽子でさえ気づかなかっただろう。

「……何がありました。どうお訊きしてもお答え頂けないと、外で鈴がこぼしておりましたよ」

陽子は少し困ったように天蓋を仰いだ。

「……歴史の課外授業」

景麒は顔をしかめる。

「また、訳の分からぬことを」

「自分でもよく分かっていないから、仕方ない」

そう言って笑おうとした陽子は、頭でも痛むのか、少し眉をひそめた。景麒は譲歩するように牀榻の上に身をかがめる。

「……ご気分は?」

「大分よくなった。動くとまだ目眩がするけど」

こうしていれば気にならない、と答えた後、陽子は真っ直ぐに彼を見上げた。よく澄んだ緑の瞳が、どこかためらうように揺れる。

「もしよかったら……少しだけ、ここにいてくれる?」

――もう少しだけ。

そう囁いた声はあまりに小さく、身をかがめていなければ聞き取れなかったかも知れない。

ああ、でも瑛州府に戻らなくてはいけないのか……と呟いた陽子を、彼は静かに遮る。

「朝議の後、必要な政務はすべて済ませて来ました。……ですから」

さらに深く身をかがめると、景麒は囁くように答えた。――何の差し障りもありません。

 

 

彼がそっと牀榻の端に腰かけると、陽子は小さくため息をついた。

そのまま目を閉じる様子もない主を見下ろし、少し眠るようにと声をかけようとしたときだった。

「――景麒」

小さな、けれどはっきりした声が彼の名を呼んだ。

「……わたしは、答えじゃないんだ」

それは問いかけではなかった。だが、どこか切迫したその響きの奥に、景麒は確かに言葉にならない問いかけを聞き取った。

「わたしは、答えそのものにはなれないんだ」

何かを訴えるような、真摯な瞳だった。――この方はまだ、夢の名残りの中にいるのだろうか。

そう訝しむ理性の奥で、もっと強い本能的な何かが、これは決して受け止め損なってはならない問いかけなのだと教えていた。

緑の瞳を見返し、景麒は注意深く言葉を探す。その場をやり過ごすためではなく、今の自分にできる、最も誠実な答えを返すために。

「――構いません」

彼女の瞳に、まるで波紋のように広がっていく形容し難い色を見たとき、自分の答えが間違っていなかったことを知った。

説明のつかない衝動に駆られるまま、景麒は手をのばして牀榻に置かれた主の手を取る。こんなに小さな手だったのかと、驚きにも似た思いが胸を突いた。

それから限りなく低い声で、何かに聞かれるのを怖れるように彼は囁く。――もしかしたら、それは自分自身だったのかも知れない。

「主上が答えを必要となさるときには……」

 

 

――わたしもご一緒に、お探しいたします。

 

 

 

 

                                                 

 

 

 

 

少しだけ開かれた窓の向こうからは、虫の音に混じって、仄かに涼しい風が流れ込んでいた。――夏はこれから最盛期を迎える。

静まり返った臥室に、淡い宵闇が広がり始めていた。

枕の上には赤い髪が散らばり、景麒の手を引き寄せるように握ったまま、陽子は深い眠りに就いている。彼がそこにいることを確かめるように、時折指先が無意識に動くのが分かった。

少し冷たいその手を握り返すたびに、明け方から胸を去らなかった危惧が静かに薄れていくような気がした。

 

 

長かった一日も、もうすぐ終わる。――時間を越えた問いと答えと、さらに長い道のりを先に残して。

世界にも等しい何かを、それとは知らず手にしながら、景麒はいつまでも静かな息遣いに耳を傾けていた。

 

 

 

 

 

 

 

― 完 ―

 

 

 

【四】

 

Home      Novel-two