夜の雲海の底には、砂粒めいた光が点々と散りばめられていた。

地上に灯る街々の影――その光景を目にするたびに、まるで頭上の星空を反転させたようだと陽子はいつも思う。

軽く手綱を引いて合図すると、疾走していた騶虞はすみやかに向きを変えた。そのまま一直線に下降して、尭天山の絶壁の端へと降り立つ。多少勢いが余ったものの、着地点は正確だった。

その背から飛び下りた陽子に、これでどうだ、と言いたげに騶虞が首をめぐらせる。

「よくできた。今度はほとんど完璧だったよ」

そう答えて頭を撫でてやると、騎獣は満足げに喉を鳴らした。

大梁と名づけられたこの騶虞は、陽子にとっては初めての、自分のものと呼べる騎獣だった。もちろん王宮の厩舎に行けば、少なからぬ数の騎獣が王の乗騎として常時用意されていたが、陽子のためにとわざわざ隣国から贈られてきたこの騶虞には、陽子自身もやはり特別な愛着を覚えている。

風を切って駆けることを何より愛する獣だ。好きなだけ走らせてやりたいと思うものの、陽子にも日々の政務があり、なかなか遠出の機会には恵まれない。だからこうして時間を見つけては、騎乗の訓練も兼ねて、自由に雲海の上を飛ばせてやるようにしている。

その甲斐あってか、まだ完全に慣らし込んだとは言えないものの――高度に訓練された騎獣は、指示がなくても主人の意を察し、その身体の一部と化して動くという――最近では陽子の意図をよく理解して、ほぼ思い通りの進路を取るようになってきていた。

「ずっと走り詰めだったんだ。この辺で少し休憩しよう」

手近な岩に座って声をかけると、近寄ってきた騶虞は大人しく陽子の足許で横になった。

夜露の降りた岩肌に背中を預けながら、ふと夜空に目をやると、そこには地上の灯りとは比べものにならないほどの密度で、無数の星々が瞬いていた。

 

 

 

 

 

 

 

南十字星

The stars we can’t see yet

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この騶虞と初めて顔を合わせた日のことは、今でもよく覚えている。

赤楽朝が三十周年を迎えたこの夏――外殿で行われた式典では、内外からの祝使引見の儀があった。冢宰を始めとする国府六官の長、続いて慶国各州による祝賀の奏上が終わり、朗々とした先触れの声が、雁国からの勅使の到来を告げた。そうして一行が姿を現したとき、その先頭に立ったものを見て、居並ぶ諸官の間から感嘆のどよめきが上がったのだった。

跪礼する正使の背後で、二名の夏官を従えて立っていたのは、見事な一頭の騶虞だった。

――その性、聡明にして勇猛、空を行くこと疾風の如し。千里を駆けて休まず、万岳を越えてなお盛んなり。

古来詩文にもそう謳われる騶虞は、獣の持つあらゆる能力において他の妖獣を凌駕し、騎獣の中の王者と称される。とりわけ軍人にとっては理想の乗騎と云われているが、これを生け捕るのは至難の業であり、慶国禁軍の諸将にも騶虞を持つ者はいない。

陽子も壇上で息を呑み、その堂々とした姿に見とれていた。

虎によく似た、大柄でしなやかな身体つき。その身体よりもさらに長い尾、複雑な輝きを湛えた双眸。悠揚とした歩みに従って、光沢のある毛並みがうねるように盛り上がる。騶虞には白と黒があると聞いていたが、これは白の勝った方らしく、純白の毛並みに筆で刷いたような漆黒の線が走っているのが、ひときわあざやかで美しい。

壇下で礼を取り、慶賀の口上を述べる祝使の脇で、騶虞は真っ直ぐに壇上の陽子を見上げていた。まるでこちらの力量を推し測ろうとしているようだと思ったことを覚えている。

式典の後、改めて厩舎を訪れたときも、騶虞はやや構えた姿勢を取り、壁際から値踏みするように陽子を見つめていた。陽子の方も視線を逸らさずに、正面からその目を見返した。使者からは香毬も託されていたものの、結局は自分を主人として認めさせるだけの気概と器量、その有無が物を言うのだと聞いている。

後ろに控えた景麒は、無言で成り行きを見守っていた。あのとき堂内に満ちた嘆息の中、玉座の脇の台輔だけが、多分に色合いの異なるため息を落としたのだった。ちらりと目が合ったとき、その顔には、よりによってこの主にこんなものを贈るとは、盗賊に宝庫の鍵を与えるに等しいというのに、贈り主も何を考えているやら分かりかねるにもほどがある――という内なる心情が包み隠すことなく表れていたものだ。

やがて用心深い足取りで近づいてきた騶虞は、陽子の手に鼻面を寄せて、しばらく匂いを嗅いでいるようだった。そうして陽子の回りをゆっくりと一周した後、もう一度その顔を見つめ、おもむろに四肢を折って身を伏せた。どうやら最初の関門は合格ということらしかった。

振り返った陽子が、この騶虞に名前を付けてやってほしいと頼むと、景麒はあからさまに憮然とした顔になった。

「――何故わたしが」

「今までにもたくさんの使令に名前を与えているだろう? 景麒ならきっといい名前を考えてくれると思って」

「あれはわたしが付けたのではなく、妖魔自らが備えている本質を読み取って、文字に当て嵌めたに過ぎません」

「騎獣だって同じだよ。名づけるってそういうことだろう? それにどの使令も立派な名前を持っているのに、たまだのとらだのでは、少し不憫な気もする」

「……何です、それは」

「たまととら。延王と延麒の乗騎の名前だそうだ」

一瞬、何とも言えない表情を覗かせた景麒は、深いため息をひとつ落とすと、騶虞の前に進み出た。騶虞の方も頭をもたげ、こころなしか居住まいを正すようにして景麒を見上げる。読み取ろうとする者と、名づけられようとする者――短く静謐な一瞬の中で、両者の間に何が交わされたのかは分からない。

翌日、仁重殿から陽子の許に文箱が送られてきた。中に収められた料紙には、端正な筆跡でひとつの名前が記されていた。

――大梁。

それは二十八星宿のひとつ、昴星の異名だった。

 

 

◆              ◆              ◆

 

 

ひんやりとした岩肌を背中に感じながら、陽子は夜空を見上げる。

昴星は西天の宿、幾つかの星々が重なり合って青白い靄のように見えると聞いたことがあるが、こうして見上げても、どれが昴星なのか判別がつかなかった。どちらにしろ、星空に親しむような趣味は、今も昔もないに等しい。

星影の幽かさに目が慣れてくるにつれて、それまでただの漆黒だった空間から、さらに多くの星々が浮かび上がってくる。大小も明暗もさまざまな光に覆われて、もはや夜は暗闇だけが占める世界ではなくなってしまう。

息苦しいほどに密集した、圧迫感すら伴う眺め――ただ美しいと表現する気には到底なれない、どこか原始的な畏怖を呼び起こす光景だった。

目を閉じてそれを視界から追いやり、陽子は岩に凭れかかる。

 

 

――景麒は何故、星の名を選んだのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【後】

 

Home     Novel-two