◆ 人類最初の殺人 ◆
ブルゴーニュ地方・オータン サン・ラザール大聖堂付属美術館

 

 ロマネスク彫刻の宝庫、フランスのブルゴーニュ地方 。このオータンという小さな街には、素晴らしい作品群を間近で鑑賞できる場所があります。
 ちょうど向かい側にあるサン・ラザール大聖堂の裏手に回ると、ひっそりと付属美術館の窓口があり、中は30分ごとの入れ替え制になっているため、二階の部屋でゆっくりと落ち着いて彫刻を眺めることができます。ガイドの方が一緒に来て、それぞれの由来や背景を詳しく解説して下さるのですが、このときはたまたま他に来訪者がいなかったため、延長を重ねて二時間以上、貸切状態で話を聞くことができたのでした。
 この美術館には、大聖堂内部を飾っている柱頭彫刻のオリジナルが展示されているのですが、ひときわ鮮烈に印象に残ったのが「カインによるアベルの殺害」。
 旧約聖書に出てくるエピソードのひとつ、人類最初の殺人と呼ばれる物語の場面です。

 


「カインによるアベルの殺害」

 

 兄カインは羊飼い、弟アベルは農夫。それぞれ野の獣と収穫した小麦を神に捧げるのですが、何故か神は弟の供物だけを嘉し、兄の捧げ物を退けてしまいます。それに怒ったカインは、弟を棍棒で殴り殺してしまうのです。
 そして、神がカインのところにやってきて尋ねます。
 「アベルはどこだ?」

 右側に立っているカインは、痛む場所を抑えるように、精一杯の虚勢を張るように左手を腰に当て、「知りません」と答えています。けれど、その右手には弟の命を奪った凶器が握られていて、左側に立つ神は、それを見透かしたかのように左手で棍棒を指差しています。
 「おまえの弟はどこだ?」と神が問いかけ、罪を犯した兄はさらに嘘をつく。ここに描かれているのは、息詰まるような、総毛立つような、その怖ろしい一瞬に他なりません。

 ですが、さらに怖ろしいのは、兄カインの後ろから、茂みに隠した弟の死体が覗いていることです。
 彫刻の右端に、カインのものではない二本の脚があるのがご覧頂けるでしょうか。右手に回り込んでみると、そこには間違いなく死んだアベルがいるのです。

 

 


 

 その後カインがどうなったのか、正伝では語られていません。しかし使徒伝にはその続きと思われるエピソードがあり、それを描いた彫刻も見ることができます。
 盲目のラメク(右端)は、老いてからもなお弓矢を手離さず、息子チュベルカイン(中央右下)に手助けさせて狩りを続けていました。いつものように森で狩りをしていたある日、茂みの向こうで動いた影を鹿だと思ったチュベルカインは、「あちらに獲物がいる」と父の袖を引いて教え、ラメクは矢を放ちます。
 けれど、それは鹿ではなくカインだったのであり、放たれた矢は彼の喉を貫いて、カインは絶命します。同じように茂みの中で、かつて彼が殺した弟のように。

 


 

 


 カインとアベルの兄弟が暮らしていたのは、現在のシリアの首都ダマスカスの近郊にあるカシオン山だったといわれています。 以前シリアを旅行した際、ダマスカスの高台にあるレストランで友人夫妻と夕食を取りながら、「あれが人類最初の殺人が行われた山なんだよ」と教えてもらいました。
 ちょうど夕暮れ時、灯り始めた街の夜景の彼方で、影になった山の稜線が本当に美しかったことを思うたびに、もう一度訪ねられる日がくればいいのに…と心から思わずにいられません。

 

 

Index               Next