Event Report 7&8

イベント月間、再び。


―― Part Two ――
 

 

 


◆ 東京から大阪へ ◆


  東京→大阪まで2週間の余裕があった前回とは異なり、今回はすぐ次の週末に、大阪のイベントが控えております。東京SCCの当日は、インテックス大阪までの荷物の直接搬入システムが用意されていましたので、一度自宅に戻す手間をかけることなく、さっくりと新刊を大阪に送り出すことができたのでした。
 大阪のイベント参加を検討中、この素晴らしく便利なシステムの存在を知ったとき、

 
「つべこべ言わんと行っときなはれ 」

 と有無を言わさぬ天啓を受けたように感じ、麒麟は腹を決めて申込書を取り寄せたのでございました。


 そしてGWも終わり、あっという間に週末がやって参ります。
 蓬莱の名画師曰く、「逢瀬の坂」。つまり「逢坂」と書いて「大阪」と読む。
 かくて関西芥瑚方との再びの逢瀬を夢見て、いそいそと土曜日の新幹線に飛び乗ると、麒麟は一路、黄金ハリセンの聖地に向かったのでございます。

 

 

 

◆ 野良犬に首輪 ◆


 …さて、愛するマドモアゼル方。
 よく言えばシンプルを愛する放浪派、端的に述べれば
単なる面倒くさがりである麒麟が、これまで携帯電話非所持であったことは、雑記を通してご存じの方々もおいでかと思われます。
 しかし、そんな優雅なアナログ・ライフにも、ついに年貢の納め時がやって参りました。
 この4月に、麒麟は携帯電話を持たされることになったのでございます。

 「持たされる」という上記の受動態の示すがごとく、これは家族+友人+蓬莱オフィスという圧倒的な包囲網に屈服した結果なのでして、挙句、

 
「これでようやく野良犬に首輪がついた」

 などと言われた日には、
何もかもが心外だよちくしょうめ(怒)と思いつつ、ひたすら沈黙していたものです。

 ですが、今回2度のイベントで、この携帯電話&メールが非常に役に立ったこともまた事実なのでして、たとえば東京の会場で、
 「今日は行けなくなっちゃったから、SとかMとかの話の続きはまた今度…!」(←もしもし?)
 という、ちょこさま@前回リアルの集い・主幹事からの泣き濡れた青鳥を、リアルタイムでキャッチすることもできましたし、あるいは大阪行きの新幹線の中から、ひなたさま@大阪の身元引受人と、
 「今、新幹線に乗りましたー♪」
 「ごっつ寒いねんけど、羽織るものある? うどんすきの予定は明日に回して、今夜はたこ焼きっちゅうのはどや?」
 「羽織ってまーす♪ 全然かまいませーん♪」
 というプチ青鳥を交わすこともできたのですね。もっとも、両日のイベントで他の芥瑚方にも、「実は携帯を持ったのでして…」とご披露した際、

 
「だったらどうして去年のリアルの集いの前に持たなかったの?」

 という慈愛に満ちた無言のまなざしを注がれたときには、ちょっぴりもじもじせずにはいられなかったのですけれども。
 ……てへ(照)。

 

 


◆ 大阪、たこ焼き、食い倒れ ◆


 前回の隠れた目的がお好み焼きなら、今回のミッションは「たこ焼き」。粉物文化の覇者・大阪が世界に誇る、あのかぐわしく魅力的なジャパニーズ・ソウルフードでございます。

 新大阪駅には今回も、ひなたさまがお迎えに来て下さっています。改札口で再会を言祝いだ後、おつれのちっちゃなお二人とともに、いざ出発でございます。
 前回、キッズ仕様の携帯電話を貸してくれたTちゃんが、目をきらきらさせて一言。
 「暁子ちゃんは、今日は、大阪にたこ焼きを食べに来たんだよね?

 うん! そうだよ、Tちゃん! いざ行かん、たこ焼き巡礼の旅路へ!!
 
 それから2件のお店をハシゴして、オーソドックスなソース味、ネギを山盛りにしたポン酢風味…と、計三種類のたこ焼きを堪能いたしました。
 この方があなたには珍しいでしょう、とひなたさまが選んで下さったカウンター席で、薄いポタージュのような生地が、達人の手さばきによってみるみるうちに丸く整形されてたこ焼きに変わっていくのを、わくわく見つめる楽しさといったら!
 「大阪に行くと、ここはとてもアジアだ、という気がするんだ」と友人が語っていたことがありますが、確かに大阪の街や人が持つ空気には、たとえばソウルや台湾の下町にとてもよく似た、親密で暖かいものがあるように感じます。そしてそれが、一度で大阪を好きになった理由のひとつかも知れない、という気がするのです。

 そしてちっちゃな2人とは先にお別れし、ひなたさまと夜のドライブ with ソウル・ミュージックを楽しみながら、今回もホテルまで送って頂きました。
 少し前まで満腹だったはずなのに、荷物をほどいてひと段落した後、「…せっかくだし、もういっちょ行っとくか!」と外に 飛び出した麒麟は、機嫌よく夜食のうどんを平らげて帰ってきたのでした。
 ……愛するマドモアゼル方。
 申し遅れましたが、かつて「ポリバケツのようだ」と形容された胃袋を持つ麒麟は、今も一日平均4.5食の
大喰いだったりいたします。

 

 

 


 

 


大阪 Comic City (5/11)

 

 


Appreciation


 今回ブースの中には、嬉しいことに、みなづきさまがご一緒に入って下さいました。
 リアルの集い+前回スペースがお隣だったご縁もあり、もしよろしければ…とお願いしたところ、快くお引き受け下さり、当日の朝も開場前に、無事ブースへとお越し下さったのでした。 この場を借りて、みなづきさまには改めて深く御礼を申し上げたいと思います。おお! そうこうするうちに、開場の10時半!

 かくて二度目の参加となった会場にも、多くの方々がお越し下さいました。
 とても驚いたのが、本をぱっと手に取って、試し読みなしでお買い上げ下さる方々が多かったことです。大阪では見慣れないサークルでしょうに、それに何より140頁もの小説本が、後になって好みに合わないと判明したときの失望は
さぞや大きかろうと思うと、麒麟は目眩を禁じ得ず、
 「な、中身を確かめなくても大丈夫ですか…?」
 と何度かお聞きしたのですが、「苦しゅうないぞよ」(超意訳)と眩しい笑顔でお求め下さる方々に、心中何度も伏礼せずにはいられなかった一日でした。

 そして麒麟の記憶が確かなら、前回10月の大阪イベントにもお越し下さった(お名前を存じ上げない)方々が、何人もいらしたように思います。
 前回、本の取り置きをご依頼下さった方々もおいでになり、麒麟が気づかぬうちに、再会の喜びを頂いていたかも知れません。本当にありがとうございます。

 最初に声をかけて下さったフユさま。最初の通販から頂いている長いご縁、まさか今回お逢いできようとは…! 本当に嬉しいサプライズでした。ありがとうございます♪
 タイトなスケジュールにも関わらず、会場にお越し下さったじゅんこさま。やっとハンコをお捧げできて、ほっといたしました! 次回はまたゆっくりとお話できますように…。
 昨年と同じく、母娘でおいで下さった美結さま。はい、今回ゆっくりお話できて、わたしもすごーく嬉しかったです♪ 娘御にもどうぞよろしくお伝え下さいましね。
 不意打ち&お久しぶり(!)でいらしたはちみつさま。お元気そうなお顔を拝見できて、ほんとによかった♪ 南半球のおみやげにも、心からお礼を申し上げます。
 「連載、夏頃には終わりますか?」とストレートな一撃を下さった紫舟さま。お逢いできた喜びとあいまって、一瞬目眩を覚えたものですが(笑)、いらして下さって心から嬉しかった…。ありがとうございます♪
 前週の東京に引き続き、「まさか!」の再登場でいらした陽子さま。…たっぷり5秒間は声が出ませんでした…。これにより、将来あらゆる企画&イベントに「不参加」と答える資格を失われたシスターよ。次回はどこでお逢いしましょう?(笑)
 

 

◇          ◇          ◇
 


 おかげさまで持参した新刊もすべて手元を離れ、頂いたお差し入れと喜びを胸に、身一つで会場を後にすることができました。
 おいで下さった方々お一人お一人に、改めてお礼申し上げたいと思います。

 

 

 

 

◆ 打ち上げの宴 ◆


 その後、連れ立って西梅田付近に場を移し、「お茶をしばく」お時間でございます。お待ち下さっていた美琴さまもここから合流なさり、別口のイベントを終えられたひなたさまも堂々のご登場。総勢8名で、お店を変えて打ち上げの宴となりました。

 宴のテーブルにおいても、のほほーんと料理を堪能している麒麟を脇に、
   「じゃ、次回のリアルの集いは京都ということで!」
   「冬と夏は避けましょう。その季節の京都はちときつい」
   「ちょうど近所に基点があるので、備品の調達はお任せを!」
 …と、容赦なく細部を詰めていかれる関西芥瑚の方々。そのぶっ飛ぶような機動力の高さに、有能な官吏に恵まれた延王の気持ちが、身にしみて理解できたひとときでもございました。

 前回のレポートで、「サッカーの試合で喩えるなら、大阪はいわばアウェーの地」と申し上げたのですが、不思議なことに、もう今回はまったくそんな感じがしませんでした。
 旅先の地を忘れがたいものにするのが、そこで出逢った人々であるように、まだ3回しか訪れたことのない大阪を、こんなに好きだと思えるようになったのは、温かく迎えて下さる関西芥瑚の方々のおかげなのだと、心から思うのです。
 

 

◇          ◇          ◇
 


 そして特大の感謝を、ひなたさまに。
 今回はイベントと同じ日曜日に、ご自身の大切な行事を控えていらしたにも関わらず、 前日前夜、そして当日の午後と、週末をフルに使ってお付き合い下さった姐御よ。
 顔を合わせておしゃべりしているときは、どうしても掛け合い漫才に走ってしまい、真面目なお礼を口にすることも受け取ってもらうこともできないのですが、モニター越しに改めて、深い感謝をお送りしたい。
 事前の打ち合わせ電話で、「透明なおだしのうどんが食べたい…」と呟いた麒麟の言葉を忘れずに、大阪駅での別れ際、「これプレゼントちゃうで、備品やで」と言いながら、

 美しくラッピングされた
『関西淡色仕立て・うどんだしの素(顆粒)』
 

 を手渡して下さった女怪の情愛、そして黄金ハリセンの心意気に、五体投地を捧げながら。
 

 

 

 

Part One         Part Three

Home         Library