Notes

いざ、灼熱の大阪へ。

notes index

前月のNotes

―― August 2012 ――

次月のNotes

 

2012/8/29



【通販のお振込みについてのお願い】

 通販のお振込みを頂く際には、お申し込みメールに記載されたご本人のお名前でお願いします。
 こちらに控えのない名義だと、「…これは…どなた??(汗)」と困惑してしまいます…。

 もしどうしても、という場合には、事前にその旨をお知らせ下さいませ。
 円滑な通販作業のためにも、よろしくお願い申し上げます。

 暁子 拝
 

 

2012/8/26



 >(業務連絡完了・8/28)


 そして、既刊「Book of YearsT」の在庫が残部少になりました。
 (残部少から僅少に変わりました@8/28 → 完売しました。ありがとうございます@8/29)
 ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご参考までに…。

 

 

2012/8/24



  生まれは関西、蓬莱における居住歴は関東と関西で半々ながら、こと食べ物の好みに関しては、圧倒的に西寄りのわたくしめ。
 全日本押し寿司愛好会(仮名)の会員であることは、すでに皆さまにもカミング・アウト済みですが、何を隠そう、関西うどんすきラヴァーズ・アソシエーション(超仮名)のメンバーでもあるのでございます。

 そんな麒麟は、大阪うどんすきの老舗・美々卯をこよなく愛し、第一回リアル芥瑚の集いで初めて大阪に赴いて以来、来阪のたびに欠かすことなく、あちこちの美々卯に詣でて参りました。新大阪駅構内、阪神百貨店内、本町支店…etc。
 かくて長年に渡る美々卯修行のはてに、今回はついに淀屋橋にある本店で、イベント前夜の宴を張ることが叶ったのでございます。これいうなればすごろくの「上がり」、花札ならばとどめの「五光」、ポーカーならば泣く子も黙る「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」。
 本店ともなると、もう玄関からして老舗の風格です。二階の典雅な個室に案内され、澄んだおだしに色とりどりの具、薬味を添えて、こしのあるおうどんを堪能する至福のひととき。気の置けない友人に囲まれ、翌日の逢瀬にうっとり思いを馳せていた麒麟は、しかしその夜、衝撃の事実を知りました。


               
阪神タイガースは、大阪の球団ではない。


 えええ――っ?! うっそ、兵庫? 大阪ちゃうの?? だって大阪の人らみーんな、「うちとこの球団」みたいな顔してはるやん! 阪神優勝したら、みーんな道頓堀に飛び込んではるやん!!
 「六甲おろしって歌、あれ、六甲って大阪じゃないでしょ兵庫でしょ?
 と、いとも冷静に答える北陸の女怪。
 いやいや、そういわれてみればそうだけれども! でもこれじゃ兵庫の方々の立つ瀬というものが!
 「いいのよ。そういうの、兵庫の人間はもう慣れてるから
 と、おっとり微笑む兵庫の女怪。
 「下手に文句言うたら、カーネル・サンダース人形みたいに道頓堀に沈められるしな
 とのたまう大阪の女怪。頷く一同。

 ……愛するマドモアゼル方。
 京都にゆかりを頂戴する不肖の麒麟、「ほなお上がりやしてぶぶ漬けでも」的レジェンドに代表される京都のいけずというものを、ひそかに申し訳なく存じておりました。対関東はともかく、せめて同じ水を分け合う関西圏のシスター諸県には、もう少し腰を低くしても罰は当たらないんじゃないかと。
 ところがどっこい、
大阪のいけずっぷりもなかなかのものである。


 かくてイベント終了後の打ち上げには、みなみな打ち揃って阪神タイガースのアニキゆかりのお店に赴き、おいしい鉄板焼き料理の数々を堪能したのでございました。
 中でも一同の惜しみない賞賛を集めたのが、特大のこの逸品。
 


一般参加もサークル参加も、本当にお疲れさまでした!



                 ◇             ◇             ◇


 そして、月曜日から開始した通販にお申し込みを頂き、心から御礼を申し上げます。
 前回から間をおかずに青鳥を飛ばして下さる方々や、長いご縁で初版をお持ちにもかかわらず、改めてお求め下さる方々に加えて、初めましての方々もおいでになり、ひとつひとつのお便りが嬉しくてなりません。
 本当にありがとうございます。(深々と伏礼)

 頂いたお申し込みには、今のところすべて翌日には返信を差し上げております。もし「返事がないのよ!」という場合には、お手数ですが、再度メールをお送り頂けますか?
 稀になのですが、Yahooのフリーメールでは、返信がスパム扱いされて弾かれてしまう…という事例も、これまでに数件ありました。どうぞご確認下さいませ。
 今週末には第一便を送り出す予定です。もう少々お待ち下さいね。
 

 東京に戻ってきた夜の確信もどこへやら、厳しい残暑のせいなのか、ここ数日でじんましんが出るようになってしまいました。とほほ(涙)。
 愛するマドモアゼル方。今週末もどうか。少しでも涼しく、ゆっくりとした休日をお過ごし下さいますように…。


 

 

2012/8/20



 ……
大阪の暑さはものすごい。

 新幹線を一歩降りた途端、顔面に熱風が吹き付けてきて、てっきりエアコンの排気口の近くに降りてしまったのだと思い、しばしきょろきょろしたほどの酷暑を以後2日間に渡って堪能し尽くし、イベント終了直後には本気で人事不省に陥りかけた不肖の麒麟は、この暑さを毎年乗り切っておいでの関西芥瑚の皆さまを、いまや心の底からリスペクト!超リスペクト!!と賞賛して止まない次第なのでございますが、宴から一夜明けて戻ってきた東京の片隅で、しみじみ思うのでございます。

 ……大阪の暑さは確かにものすごい。
 しかし、そんなことなど苦にならないほどの、この上ない喜びがあったと。


                 ◇             ◇             ◇


 改めまして、イベントにおいで下さった皆さま。
 あの暑い中を会場まで、そしてその会場のさらに奥の最奥の端っこにある小さなスペースまで、お越し下さって本当にありがとうございました!
 玄関ホールからものすごい距離があることもあり、落ち着いたジャンルの小さなサークルであることもあり、ゆったりのんびりした一日になるだろうと思っていたのですが、蓋を開けてみると思いがけず多くの方々がおいで下さって、思ってもみなかったほど素晴らしい一日になりました。

 今までメールでは何度もご縁を頂いていたものの、一度もお会いしたことのなかった方々が、ブースの前でひっそりと名乗って下さったときの驚き。(もっと上等の人間着ぐるみを調達していくべきでした…!)
 「いつもサイトを見ています」と声をかけて下さった方々の笑顔や、お友達の代理でいらした方々が伝えて下さった伝言の数々、久しぶりにお会いした方々のお元気そうなご様子。
 大阪のみならず、広島や岡山、三重や和歌山や滋賀からお越し下さった方々。あの暑い中、どんなに時間をかけて来て下さったことかと思うと、今こうして思い出しても胸が熱くなります。
 皆さま、本当にありがとうございました。いらして下さった方々おひとりおひとりのおかげで、イベントの一日が忘れがたく豊かなものになったことを、心からの感謝とともにお伝えしたいと思います。

 すぐにはどなたもいらっしゃらないだろうと、長蛇の列@トイレに加わって開場数分後に戻ってきたら、「ちょっと!もう御璽をお求めの方がいらしたってば!」と友人たちからハリセンを喰らったり、
 お話したことはなくても以前お会いして覚えている方々には、(大丈夫そうでさえいらしたら)つい声をかけてしまい、「はい、ナンパはそこまでー」と脇の助っ人芥瑚からイエローカードを頂戴したり、
 途中、湖国の友人が差し入れてくれた唐揚げを口に放り込んだ瞬間、目の前にマドモアゼルが立たれて絶体絶命の巻×3回。
 ……皆さま。その折には大変な失礼を申し上げました。(平伏)


 実は、こうしたイベントに一般参加した経験がありません。
 二次創作そのものを知らずにいた状態から、間をおかずにサークル側として参加する…ということになって今に至るため、大好きなサークルの本を目指して会場に行って、幸せいっぱいで帰ってくるという経験をしたことがないのです。
 昨日のイベントに午後から来てくれた友人のひとりが、「会場から出てくる人たちが、もうみんな見事なくらいに満面の笑みを浮かべていた」と話してくれるのを聞きながら、ああ、いいなあ…そういうのは経験したことがないなあ…と、純粋な読み手であることの喜びを想像して、少し寂しくなったりも。
 ですが、大阪から戻ってきた今日の深夜、駅から自宅までの道を歩きながら、お会いした方々のことを思い浮かべて喜びを味わっている自分は、きっと同じような顔をしているんじゃないかと気づきました。
 

 そして、その喜びを大きく助けてくれている友人たちにも、深い感謝を送りたいと思います。
 元来が一人っ子サークル。ひとりで行ってひとりで帰ってくる…というのが当然なのですが、こうしたイベントがあるたびに、遠路から前夜入りしたり、当日の設営と応対を手伝ってくれたり、当たり前のような自然さでブースに来て「はい、これ食べてがんばって」と差し入れをしてくれたり。
 彼女たちの存在がなかったら、はたして毎回こんなに心置きなく逢瀬の一日を堪能できるだろうか、と考えるとき、彼女たちが惜しみなく提供してくれているものの大きさに、心から感謝せずにはいられません。

 そのスペシャル・サンクスを、大阪の身元引受人であるひなたさまに。
 前後にご自身の別のイベントを控えながら、前夜の宴・当日の待ち合わせ・打ち上げ…と実にこまやかな、けれどさりげない心遣いを頂きました。長い御礼の言葉は受け取ってもらえないだろうから、一言だけ。
 大阪のイベント参加が回を追うごとに楽しく、忘れがたくなっていくのは、大事な友人でもあるあなたのおかげです、姐御。XXX。


                 ◇             ◇             ◇


 そして、「分かったわよ楽しかったんでしょ!
オーケーネクスト!!(怒)」
 ……と手ぐすねひいておいでの遠方芥瑚の皆さま方。

 本日、正面玄関から新刊の通販を開始いたしました。
 ご所望の方がいらっしゃいましたら、「(1)お名前 (2)ご住所 (3)希望する本の名称と冊数」を明記の上、さくっと青鳥をお送り下さいませ。
 
 既刊Book of YearsT』は、現在「残部やや少」となっております。
 再販の予定は未定ですので、どうぞご了承下さいませ。



 それでは、愛するマドモアゼル方。
 今回の大阪行きで記念すべき「うどんすき双六」をミッション・コンプリートしたことや、打ち上げのお好み焼きに入っていた粋なメッセージなど、お話したいことは多々あるのですが、いったん舞台裏に下がらせていただき、一休みしたく存じます。

 ……大阪から東京に戻ってきた深夜、降り立った最寄り駅で感じたのは、
 「大阪の酷暑に比べれば、東京のこれはすでに秋といっていい」
 という心の底からの実感でした。
 ラブ&ピース。

 

 

2012/8/14



 (まずは柄にもなく倒れ込んで横座りの後、ハンカチ噛み噛み泣き崩れる麒麟の姿をご想像下さい)

 ……先週金曜の更新、アップロードができていなかった。


 転送ファイルのトラブルが自力解決できたというのに、うっかり手順ひとつをすっ飛ばしてしまい、更新したつもりがまったくのゼロだったというこの始末。
 ……愛するマドモアゼル方。どうか渾身の力で貴女の麒麟をしばいて下さい。
 ハリセンはいまや、夏の麒麟に欠かせぬお仕置きアイテムとなりましてございます。(←生まれてこの方、Mであったことはないはずなのですが)
 

                 ◇             ◇             ◇


 さて、心から愛するマドモアゼル方。
 大阪夏の陣、別名SCC関西が、いよいよ今週末に近づいて参りました。
 日曜日には無事に本も送り出し、前日・当日の算段も各方面につけ終えて、後は人間の着ぐるみをしっかり着込んで拝謁を待つばかりでございます。ひゃっほう♪

 猛暑の出陣には慣れているという歴戦の芥瑚もいらっしゃる一方、夏のイベントは初めて、あるいはイベントそのものが初めてという方々もいらっしゃると聞き及んでおります。
 当日の開場は10:30、その数時間前から場外には長い行列ができると、開催サイトの昨年レポートにもあります。インテックスの入り口には屋根つきの空間もありますが、屋外での待機も考えられます。予報では35度になる暑い日とのことですから、愛するマドモアゼル方、どうか暑さ対策は万全に。
 日傘などのアイテムや水分補給など、体調には十分にお気をつけ下さって、無理をなさらずおいで下さいませ。元気なお姿を拝見できるのがいちばんの喜びです。

 そして東京に比べて、大阪のイベントでは、参加サークルの撤収が早い傾向があります。
 閉場時間は15:00ですが、早いところではお昼過ぎから撤収準備が始まり、当サークルも例年2時くらいには片付けに入っています。大体の目安にして頂けると幸いです。


 当日持参する本は2種類。5月の新刊Book of YearsT』と、今回の新刊『短篇集・異形ノ恋/全面改訂版』になります。
 例によって例のごとく、二つのハンコ@御璽と蔵書印もブース上にありますので、ご希望の際にはお気軽にお申し付け下さいませ。お好きな場所にお好きな方を、ぺたっと捺印させて頂きまする。

 普段は遠くにお住まいの西方面の芥瑚方にお会いできるという僥倖に加え、大阪のイベントに参加する大きな喜びのひとつは、会場内の空気が比較的ゆったりしているからでしょうか、いらして下さる方々とお話できる機会が多いことだったりいたします。
 お久しぶりの方も、初めましての方も、よろしければお気軽にお声をおかけ下さいませ。
 ……大丈夫。
 過去のイベントでがっつり着用方法を身につけた人間着ぐるみは頑丈ですし、万が一マウンテンゴリラに戻って不埒な行為に及びそうになった場合には、同席の女怪方が速攻その場で逆さ吊りにして下さる予定です。

 そして新刊の通販は、大阪のイベントから帰った後、可及的すみやかに開始する予定です。
 どうぞもう少々お待ち下さいませ。


 それでは、愛するマドモアゼル方。どうかくれぐれもお気をつけて、元気に会場までお越し下さいませ。
 今週末のイベントでお会いできることを、心から楽しみにしておりますねー♪(大きく手を振りつつ)




【時期を逸した今週の余談】

 幻と消えてしまった先週末の雑記で、いったい何を申し上げたかったかと申しますと、
   オリンピック観戦がこんなに面白いなんて、ちっとも知らなかったー!!!(喜)
 ということでございます。
 
 日本の女性アスリートたちの姿にひときわ惹きつけられたことや、「(あの広い会場で)姉の声だけははっきり聞こえた」という選手の言葉に、かつて「目に入れたらちょっと痛い」くらいに溺愛している妹の受験に付き添うためにあちらから30時間以上かけて戻ってきてとんぼ返りした姉バカの過去を思い出したり、競技ごとに異なる選手の筋肉のつき方を微に入り細にうがって観察した挙句、各筋肉における私的金メダルを脳内創設及び授与してみたり……

 うん、消えちゃってよかったのかも知れない。

 というような、大変阿呆な長文だったのでございました。伏礼。

 

 

2012/8/6



 …と、以下のようなお知らせを、先週の金曜日に晴れ晴れとお届けしたかったのですが、サイトの データをサーバー上にアップロードするFTP転送ファイルが突然接続できなくなり、用意していた更新をお送りできなかったのでした(涙)。
 もうもう、こういうときに限って!!! がーっ!!!

 と週が明けてとりあえず、めっちゃ手間がかかる仮の方法で、かろうじて更新をお届けすることができました。ほっ。
 愛するマドモアゼル方、以下が数週間後にお届けする新刊の詳細でございます。
 数日遅れではございますが、どうぞご覧下さいませ♪



【どうでもよろしいおまけの余談】
 上記のトラブルの直後から、転送ファイルの提供元に「これこれこういう次第です」と連絡しているのですが、今のところまったくもって拉致があきません。
 こういうときのためにこそ、あえて有償のプログラムを選んでいるマハラジャ精神をなんと心得る。

 しゃっきり働かんかい! しゃっきり!!(怒)
 と麒麟は檄を飛ばしたいのでございます。
 むっつり。

 

 

2012/8/3



  本を作るようになってから少しずつ分かってきたのですが、7月から8月にかけてのこの時期は、印刷会社にとって大変な繁忙期なのだそうです。
 何しろ8月半ばには、かの世界的祭典・夏のコミックマーケットがあり、そのすぐ後にはこれまた関西最大級のイベント・SCC関西が控えている。参加サークルは新刊を引っさげての出陣ですから、それを請け負う印刷会社も大車輪。入稿の締め切りも当然前倒しになる…という算段でございます。

 この世界のしきたりを学んで少し賢くなった麒麟、早々に各種オプションを盛り込んだ新刊の仕様をメールで送り、締め切りのお伺いを立てたところ、デッドラインは7月13日。
 うおっ!思ってたよりずっと早い! とびっくりしつつ、さらに前倒して7月7日に入稿を済ませました。
 …ふっ。これで少なくとも3週間は新刊のことも忘れ、爽やかに過ごせるってもんだぜ。

 と余裕ぶちかます間もなく、なんと一週間で完成品が届きましたの巻。
 玄関先に積み上げられた段ボール箱を呆然と眺めつつ、麒麟は悟りました。
 …相手は無数の修羅場をくぐり抜けてきた百戦錬磨の猛者、この時期の印刷会社の仕事の早さをなめてはいけないと。


                 ◇             ◇             ◇


 而して愛するマドモアゼル方!
 夏の新刊、『短篇集/異形ノ恋』全面改訂版が完成いたしました。詳細はオフライン頁に記してありますが、まずはこちらからリニューアルした表紙のお届けを。→


【装丁について】
 今回は初めての試みとして、「フランス表紙」という装丁を用いました。
 これは、普通の本の表紙の端が、カバーのように内側に折り込まれている…という、カバーと本体が一つになったような装丁です。表紙と折り込み部分には繋がった模様を施し、さらにその裏にも違った文様を印刷しました。遊び紙にも同色系統の紙を選びましたので、違和感なく表紙に繋がっているのではないかと思います。

 「…っていう装丁なんだけど、分かる?」
 と蓬莱の名画師・日さまに電話でご説明したところ、
 「さっぱりわかんない」
 というすがすがしい答えが返ってきました。

 …うん、そうだよね。
 最初の一冊はあなたが手にする予定なので、あと二週間待って下さい。


【改訂について】
 今回の再販に当たっては、2006年発行の同名の本に、再び全面的な加筆改訂を施しました。
 当時は煩悩映像に文章が追いつかなかった部分や、十分に掘り下げられなかった箇所に、もう一度手を入れ直した結果、あの頃よりはよくなった…のかな…… よく分からない……(苦)

 と悩んだ麒麟は、改訂した原稿のひとつをメールで日さまに送りつけました。
 ブツは『半島の地図』(R16)。エロさ加減が減ったか増したか、改訂の度合いはいかほどのものか、信頼の置ける友人兼相方に客観的判断を仰ごうと思ったのです。
 はたして2日後、すみやかに青鳥が帰ってきました。曰く:

   エロ度は格段に増しています。でも良い。
   かなり文字数増えました? でも良い。
   総合評価・・・ 
(^∀^)b グッジョブ!


 ……。
 ありがたいやら申し訳ないやらで、もう昏倒しそうでした。
 ありがたさは、原稿を読むという労力を割いてくれたことに対して。
 そして申し訳なさは、楚々とした佳人に「エロ」なんて言葉を連呼させてしまったことに対して。

 そんなお墨付きを頂いた『半島の地図』は、もちろん日さまの挿画つきでございます。
 伏礼。


                 ◇             ◇             ◇


 関西芥瑚の皆々様。上記の新刊とともに、今月下旬にはお膝元まで参上いたします。
 ご来場予定の方々、どうかお身体にお気をつけて、暑さ対策は万全にお運び下さいませ。
 一年半ぶりにお会いできることを、あるいは今回初めてお目にかかれることを、本当に楽しみにしておりますねー♪

 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes