Notes

次は大阪夏の陣。

notes index

前月のNotes

―― July 2012 ――

次月のNotes

 

2012/7/27



 ごっつい夏の訪れとともに、気がつけばロンドン・オリンピックの開会式も数時間後。
 普段こうしたものにはさほど気を向けないのですが、学生時代になじんだ街の風景が、毎日のようにテレビ画面に映し出されているのを観ていると、懐かしいような気持ちも湧いてきて、自然に楽しみになってきます。

 ……などと夏の祭典に気を取られているうちに!
 もうひとつの夏の祭典、来月のSCC関西@インテックス大阪の詳細が送られて参りました。
  スペース番号は「6号館Dゾーン や 8b」、参加サークル名は「天山慶路」でございます。

 申し込み時には勢いが先走って気づかなかったのですが、8月のこのイベントは、非常に大きなものなのですね。
 いつも参加している5月の大阪では、会場の一部のみ使用ですが、今回のイベントは全館使用。中でもこの6号館Dゾーンは、フロアをひとつ上がった2階部分にあるようです。主催サイトの昨年レポートを見ると、総参加サークル数も来場者数も格段に多い。……なるほど。
 参加の意気がますます高まってくるというものではありませんか。

 関西芥瑚の皆さま。
 一年と少し振りにまたお会いできると思えば、酷暑で名高い夏の大阪に向かう元気も倍速で湧いてこようというものです。さらに初めておいで下さる方々もいらっしゃると思えば、真夏に人型着ぐるみをかぶることだってちっとも厭いません。
 土地柄なのかな、大阪のイベントでは比較的気軽に話しかけて下さる方も多いように感じて、それも大きな喜びのひとつなのですが、いやいや、中には「何なのこのジゴロ…」と怯えてしまわれるシャイなマドモアゼルもいらっしゃるかも知れません。…しかし心配はご無用。
 女怪方がシフト制で、隙あらばナンパに及ぼうとする麒麟をがっつり監視して下さる予定です。
 

 そして大阪のイベント参加を控え、既刊の通販は今週日曜@7月29日夜に休止となります。
 その前にご所望の方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽に青鳥をお送り下さいませ。
 深々と伏礼。


 月も改まった次回こそは、すでに完成している新刊の概要を、証拠写真つきでお届けする予定です。
 ……いえ、決して焦らし何とかというわけでは!(←慌てて釈明してみる)


                 ◇             ◇             ◇


PS: 
 前々回の雑記でお届けした「生姜の佃煮」、実際に作ってみたわよ♪と数名の芥瑚方からお知らせを頂きました。わあ、何だかすごく嬉しい…(照)。
 「まずはためしに10分の1、生姜200gで作ってみたらあっというまにできました」とは北国の芥瑚の青鳥。
 ごはんのお供のみならず、中華スープに刻んで入れてみたところ、これもなかなかよろしく、カレーの隠し味にもいいのでは? というお言葉には、母ともども目からウロコでございました。
 こうやって思いがけないヒントを頂けるのも嬉しい醍醐味。ありがとうございますー♪

 

 

2012/7/20



 物事にはあらまほしき順序、というものがございます。
 新刊をご披露する前に、それを手伝ってくれた新しい相棒をご紹介しなくてはいけません。
 ちょうど5月のイベント直前に新しい使令となったPC。それがこちらでございます。
 


 


 サイト開設時のお供だった愛機ハンキョが引退し、それを引き継いで6年間努めてくれたハンキョ2号がソリティアによる謀反を企てかけた…という経緯は、3月辺りの雑記でお届けした通り。
 その後も何とか動いてはいてくれていたものの、一度不調に陥ったPCとは侮れないものでもあり、備えあれば憂いなしということもあり、直後に即効で新しい使令の捕獲に乗り出していたのでした。

 前2台のPCがシックなシルバー仕様だったのに比べ、こちらはどっしりとしたブラック・ボディ。
 なので気持ちも新たに「ヒョウキ1号」と命名いたしました。

 ……しかしながらこのヒョウキ1号、折伏にはかつてないほどてこずりました。
 ちょうど5月のイベント直後に調教を始めたところ、通販を開始した途端にネット接続が不能になる。
 慌ててあちこちをいじってみる。→少しだけ繋がって再び不通になる。→いじる。→繋がってはまた切れる。→その間を突いて通販の申し込み青鳥が大量に舞い込んでくる。→もはや制御不能。


               
あのときはもう、本気で泣こうかと思いました。

 
 まるで暴れ馬のように手が付けられなかった新PCでしたが、それから紆余曲折を経てどうにか落ち着き、十二国記辞書を飲み込んだ後は有能な使令となって、今回の新刊製作の過程をきっちりと勤め上げてくれたのでした。
 今では専用の小さなデスクの上に鎮座して、額に入ったマレーネ・ディートリッヒの100万ドルのおみ足とともに、煩悩シアターに美しい調和を生み出しております。
 


これからどうぞ末永くよろしゅうに。
 


                 ◇             ◇             ◇


 たった今、100万ドルのおみ足を見上げていて忽然と思い出しました。
 愛するマドモアゼル方。
 「あっけに取られるほど美しい手」というものをご覧になったことがおありでしょうか。
 それも男性の。

 あれは帰宅時、中央線に揺られていたときのことでした。
 つり革からふと視線を横にやった麒麟は、頭をはたかれたような衝撃を受けました。
 そこにある手、銀色のポールを握っている手の、その信じがたいほどの端整さ…!!!

 若い男性の手です。長く真っ直ぐな、均等に伸びた指。
 濃すぎず薄すぎず、まさに象牙色と呼ぶにふさわしい肌の色。
 申し分なく繊細でありながら、ひ弱な印象はまったくなく、手首から節、指先に至るまで、ほぼ完璧といっていいほどの奇跡のような造型。
 あんな手を見たのは生まれて初めてです。

 文字通り目が釘付けになって動けない麒麟をよそに、電車は高円寺に止まり、その手の持ち主は下車していきました。この駅でギターケースを持っていたところを見ると、音楽関係の用事でスタジオにでも行くのでしょうか。
 ようやく我に返った麒麟は、手フェチで名高い友人のひとりに即効でメールしました。
 今、百年に一度しか見られないような神々しい手を拝んでしまったよ! と。
 光速のような折り返しで、「ちょっ!お願い!写真取ってー!!」と悲鳴のような返信が帰ってきましたが、いやいや、さすがに車中で犯罪者になるわけには。

 今思い返しても、あの美しさは国宝級だったと感じます。
 彼の歴代のガールフレンドたちは、その手の美しさゆえに、彼がどんな過ちを犯したとしても許してしまったのではないかと思うほどに。
 お顔はアンガールズに似ておいででした。髪の長い方の。


                 ◇             ◇             ◇


 ここ数日の猛烈な暑さもぐっと和らぎ、今日は肌寒いほどの一日でした。
 涼しいのは何より嬉しいのですが、これだけ寒暖の差が激しいと、体調も崩れやすくなるというものです。
 愛するマドモアゼル方。どうかご自愛の上、スイカの食べすぎにはくれぐれもお気をつけ遊ばして、今週末もよい休日をお過ごし下さいますように。
 XXX。

 

 

2012/7/15



 ……気づいてはいたのです。
 新刊製作が最終段階に入った頃から、何だか右目がおかしいなあ、見えにくいしゴロゴロするなあと。
 でも医者に行っている時間がないし、まずは原稿を仕上げてしまいたい! と後回しにしているうちにだんだん症状がひどくなってきたのです。うわあまずい、こりゃ結構重症かもしれない、もしかしたら何とか障とかで見えなくなるのかもしれない、顔に傷がつくのは平気だけど視力となると…!!!
 と心臓を抑えて断頭台に上る気分で眼科の扉を叩いたところ、単なる炎症だったでござるの巻。
 そして処方された目薬をさして大人しくしていたところ、たった半日で完治したでござるの巻。
 なので安堵のあまり、大好きなスイカを丸ごと食べたところ、おなかを壊して寝込んだでござるの巻。

 ……愛するマドモアゼル方。お願いです。

           
力いっぱいしばいて下さい、貴女の麒麟をそのハリセンで。


                 ◇             ◇             ◇


  本当にもう口にするのも恥ずかし過ぎるこんな理由であやうくご無沙汰をかますところだった今週末、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしであられましょうや。(←俯き加減)
 九州の方ではかつてないほどの大雨が続いている様子、通販で見覚えのある地名を幾つもニュースで目にしては、胸を痛めています。一度ご縁ができると、その後も折に触れて気にかけずにはいられず、どうか皆さまお住まいの地域に何事もありませんように…。



 久しぶりにおなかなど壊してしまったのですが(小学生みたいだ…(照))、転んでもただでは起きぬのが煩悩とハリセン。本日は自らにハリセンをかましつつ、かつささやかなお役に立つものをお届けしようというリベンジの野望に燃えてお送りする雑記でございます。

 こちら雑記にも時折(主にお笑い要員として)登場する我が母は、「いやいやそんなことないし」と自分では否定するものの、わたくしめの見る限り、結構なお料理上手。鉄板ともいえるレシピも幾つかあるのですが、
 「ありえない量のたまねぎにワインを一本ぶち込み、ストーブの上に3日放置して作るミートソース」
 ですとか、
 「冷たいバターを細かくするのが面倒だからレンジで溶かしちゃったのに驚くほど美味なるスコーン」
 ですとか、その大半が非常にワイルドな工程を伴っているため、ご家庭でお試し頂くにはいささかためらわれるものばかりだったりいたします。
 ……しかしながら、これは違う。


 『生姜の炊いたん』と呼び習わしているこれは、いわゆる生姜の佃煮。
 お茶請けによし、ごはんのおかずによし。寒い時期には身体を温め、暑い時期には胃腸を整えてくれる生姜をいつでも手軽においしく食べられるという母の家に伝わる常備菜、そしてわたくしめの大好物でもございまして、我が冷蔵庫の中には365日、この瓶が欠かすことなくキープされております。
 以下、とっととレシピに参りましょう。

 【生姜の佃煮】
  しょうが …2kg (新ショウガでも普通の生姜でもOK、1−2ミリにスライスしておく)
  しょうゆ …400cc
  砂糖   …400g
  酢    …100cc
  みりん  …200cc
  酒    …100cc

 上記全部を大鍋に入れ、強めの火加減で45分−1時間程度、水分がなくなるまで煮詰める。
 これだけ。


 冷蔵庫に入れておけば1年は優に持ちます。それほど持たなくてもいいという場合には、
 「各調味料をもう少し控えめにしても大丈夫ですよ。少し濃い目の味付けにしてありますから」
 とのことです。(お届けにあたり、アドバイスを求めてみました)

 母のお勧めの食べ方は、ゴマをちょっとひねってふりかけて、お茶請けにするというもの。まだ刻んでぶぶ漬けにすると、夏の暑い時期でもさらさらとおなかにおさまると言います。
 わたくしお勧めの食べ方は、チーズと一緒に海苔巻きにするというもの。生姜の辛味とチーズのうまみ、そして海苔の香ばしさが渾然一体となって、ごはんがいくらあっても足りません。
 今回の新刊製作中にも、たびたび夜食としてお世話になり… なりまくった挙句…

     
手持ちの分がなくなっちゃったので、また送って下さいママン。(←超私信)
 

                 ◇             ◇             ◇


 7月も半ばになり、いよいよ蒸し暑さも本格的になって参りました。
 愛するマドモアゼル方、どうかお身体を大切に、そして3連休の残りも楽しくすこやかにお過ごし下さいますように…。
 うっかりご無沙汰をかましかけたお詫びに、名画師から届いた静謐な一日の終わりの風景をお送りして、しっちゃかめっちゃかな雑記の締めくくりに代えさせて頂きたく存じ上げ奉り候。
 



「スイカ食べ過ぎておなか壊した」と言ったら、
呆れ顔満載の青鳥に乗せて送られてきた美しい風景。

 



 追伸(をかねた次号予告):
 ……。
 「締め切りは7月13日」っていうから前倒しで原稿を送って綺麗さっぱり、これで3週間くらいはのんびりすがすがしく待つ気分を味わえると思っていたのに、もう出来上がってきたとはこれいかに!!!

 

 

2012/7/7



 7月7日はどうしていつも雨なのか。
 今年の精進潔斎はどうして2回もあるのか。
 そして煩悩はなんだって常に前傾姿勢なのか。

 愛するマドモアゼル方。
新刊製作の精進潔斎、本日終了いたしました。

 早朝に最後のチェックが終わり、原稿と挿画とデータを揃えて梱包し、無事宅急便の手に。
 締め切りは来週の金曜日と言われておりましたが、指定されると癪に障ると申しますか、普段は爆睡のシーザー根性に火がつくと申しますか、今年の煩悩は戦闘的に行くぜ!と誓ったからと申しますか。
 ……いやいや、いけません。
 大口を叩くのは、ミスなく事故なく、願い通りの形で本が仕上がってきてからにしなくては。

 という次第でして、愛するマドモアゼル方。
 これで本が無事に完成さえすれば、8月19日のインテックス大阪で、『短篇集・異形ノ恋』 全面改訂版 をお届けできる運びとなります。
 天にまします煩悩の神よ。どうか何事もなく無事に完成しますように…!!!


                 ◇             ◇             ◇


  今回は、5月の新刊完成直後に休憩なしで作業を始めたこともあり、締め切りの期限をがっつり切られていたこともあり、途中できっつい思いをしたこともあったのですが、過去の作品のつたなかった部分や省略していた箇所などをきっちり加筆改訂して、最終的に納得の行く形になったように思います。
 これを出しますとお知らせしたとき、そして作業のさなかに温かく励まして下さった皆さまに、潔斎終了に当たって深くお礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。
 頂いたメッセージの一つ一つが、どんなに励みになったことか…!

 ……うん。
 確かにきつかったりもしたんだけれど、こうしていざ終わってみると、
 
ああ、ほんとに楽しかったー♪
 
 という気持ちしか残らない。
 ……残らないばかりか、
 
さあ、これで次の本の書き下ろしを始められるぞー!

 などとわくわくしているというのは、我ながらいかがなものか。

 ……うん。気持ちはよく分かった。
 分かったから……


                      
少し休憩しよう、自分。


 



                      =通販についてのお知らせ=

 8月19日に大阪SCCに参加する準備のため、通販は7月29日(日)で休止となります。
 既刊『Book of YearsT』の在庫については、大阪の会場では◎、その後の通販では必要に応じて再販を考えている(←この場合には少し時間がかかります)、という状態です。

 通販の再開は、上記のイベント終了後になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes