Notes

次なる山場のその前に。

notes index

前月のNotes

―― September 2012 ――

次月のNotes

 

2012/9/21



 「いろんなところを放浪しているみたいなのに、南米やアフリカ大陸に行く気配がないのはどうして?」
 と訊かれたことがあります。……ふむ。何故だろう。
 遠いからか? とも思ったのですが、片道だけで丸2日かかる辺境にもほいほい出かけていくので、そういうことではないらしい。
 言葉の問題か? とも思ったのですが、地球上をボディ・ランゲージで乗り切れなかったことはないので、そういうことでもないらしい。
 よく考えてみたら、『ユーラシア大陸』というものに死ぬほど惹かれているのですね。

 天山山脈や崑崙山脈といった何千キロもの大山脈や、気の遠くなるほど広大なタクラマカン砂漠、世界の屋根と呼ばれるパミール高原。その遥かな東西を結んで延びる絹の道や草原の道、点在する古代都市や寺院の遺跡、騎馬民族や隊商の痕跡。
 西安で何度もその息吹に触れた玄奘法師の足跡に、遠く離れたキルギスの湖のほとりで出逢ったり、天山山脈の麓にある古代の音楽の都だった街で、チェロそっくりの民族楽器が奏でる音を聴いたり、南仏のロマネスク教会の柱頭彫刻の女性像に、パキスタンで見たガンダーラ美術の仏像の面影を見出したり…というのが、もう何に喩えていいのか分からないくらい好きなのです。
 
 ……という次第でして、愛するマドモアゼル方。
 この日曜日から麒麟が出奔するのは、やっぱりユーラシア大陸内でございます(照)。
 来月の初めには、例によって無事に戻って参りますので、どうかご心配なく。リフレッシュした煩悩と新しい風景を携えて、またモニター越しにご挨拶できることを、心から楽しみにしておりますねー♪

 明日にはもう一度サロンの方に参りまして、頂いている青鳥のお返事をちゃんとお届けする予定です。
 出発までに手元に届いた通販のお申し込みも、明日中には投函いたしますので、もう少々お待ち下さいませ。(間に合わなかった方々には帰国後のお届けとなりますので、ご了承下さいね)
 


 ……しかしながら。
 いよいよ出奔が迫ってきたとなると、俄然煩悩が疼き出すのは何故なのだろう。
 出発前にレポートを一個提出したり、そろそろパッキングもしなくちゃいけないのに、嗚呼、続きを書きたい、もうちょっとだけ書き進めておきたい、今ならぴったりの言葉が見つかる気がする…!!!
 とそわそわしている自分に気づくとき、いまやユーラシア大陸と同じくらいに書くことを愛しているのだと認めざるを得ません。
 ……心から愛するマドモアゼル方。
 こんなに阿呆で煩悩まみれのマウンテンゴリラでも、その愛を離れてでも放浪に出かけずにはいられないケダモノでも、それでも愛していると仰って下さいますか…?


 モニター越しに振り下ろされているだろう特大の剣山ハリセンを恍惚と拝受しつつ、それでは愛するマドモアゼル方、行って参りまーす♪(←大きく手を振りながら)

 

 

2012/9/14




                 
この秋は、アニキ祭りと見切ったり。


 この9月ときたら、心の師匠・怪盗紳士ルパンが華麗な復活を遂げるは、NHKが日本映画界の至宝・高倉健のスペシャル・インタビューを放送するわ、阪神タイガースの精神的支柱・金本が引退を表明してファンに衝撃を与えるは、まさに
世紀のアニキ祭りと申し上げても過言ではありません。
 (金本選手を心の兄貴と仰ぐ我が妹は、最後のニュースに涙目になっておりました…)
 残暑厳しくアニキに満ちるこの秋を、皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。


 ……秋。それは加えて煩悩の季節
 ついこの間、今年2冊目の新刊を仕上げたばかりだというのに、煩悩シアターはすでに来年の新刊に向けて上映に余念がありません。腹をくくって早々と予告をお届けしてしまいますならば……
 
 来年5月の新刊は、Book of YearsU』
 書き下ろしの数は3つ、内容もタイトルもすでに決まり、それはよろしいのですが、問題は長さです。
 3本立ての内訳は: 「そこそこ長い」、「長い」、「その3倍は長い」

 現段階ですでに、「書き下ろしだけで優に一冊作れる」くらいの長さ。最後の総集編的長編にいたっては、あまりの長さにスクロールがめんどくさくなってファイルを分割したほどです。
 ……新刊2冊と酷暑で弱った煩悩に、はたしてこんなブツを書き切ることができるのだろうか。
 ここは一発、がつんとエナジー・チャージが必要なのではあるまいか。
 うむ。チャージときたら、あれしかないだろう!

 という次第でして、愛するマドモアゼル方。
 毎度唐突ではございますが、9月23日から10月6日まで、恒例の秋の放浪に行って参ります。

 それに伴い、通販申し込みは9月17日(月)で締め切りとなります。
 19日(水)までにお手続き頂いた分に関しては、出国前に確認できますので、放浪の前に確実に発送いたします。間に合わなかった分に関しては、帰国次第の発送となりますので、ご了承下さいませ。
 通販はいったんここでお休みとなり、年内に頃合を見計らってもう一度、一定期間で行う予定です。
 「んじゃその前に!」と思われた方々、どうぞお気軽に青鳥をお送り下さいますように…。


 9月に入って頂く青鳥に、「そろそろ例の季節なのでは?」というメッセージをちらほら頂くようになり、いやいや麒麟も大人になりまして、いつまでもそんな腰の据わりの悪いことでは…(照) などともじもじしていたのですが、濃厚な残暑の中に一筋ほどのわずかな秋の気配を感じた途端、我慢できなくなってその場で航空券を衝動ゲットいたしました。
 ……愛するマドモアゼル方。
 貴女の麒麟は残念ながら、永遠に腰の据わりの悪い放浪気質のマウンテンゴリラです。
 超伏礼。


 頂いている到着速報&ご感想青鳥へのお返事は、引き続き今週末にもBBSの方へお届けする予定です。
 お心当たりの芥瑚方、お時間のあるときにお立ち寄りの上、ご自分宛の一羽をさっくり捕獲なさって下さいねー♪
 今週末は嬉しい三連休。愛するマドモアゼル方、どうぞよい休日をお過ごし下さいますように…。



 【今週の余談】
 『Book of YearsT』は、クマ将軍と元公主の本。では、続く『U』は誰と誰にスポットが当たるのか…
 ということについては、今まで頂いた青鳥ですでに当てていらっしゃる方々もあり、真剣に推理して下さっている方々もあり、「だめよ!最後まで言わないで!」とセルフ焦らし何とかに走られる方々あり。
 よって、それについては今はまだ伏せておくこととして、3つの書き下ろしのうち、タイトルを1つだけ。

 いちばん短い(といっても「そこそこ長い」)もののタイトルは、『夏の終わりの薔薇』
 蓬莱の名画師・日さまには、すでに初稿をお渡し済みです。
 

 

 

2012/9/7




                    
我が心の師匠が帰ってきた。


 と心の底から感動が込み上げる今日この本日、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
 幼少時より心の師匠と仰ぐアルセーヌ・ルパン、その卓越した頭脳と行動力と愛の作法によって「怪盗紳士」と称えられるルパン・シリーズの新作が、本国でまさかの遺稿発見(!)を経て出版され、本日めでたく邦訳が発売されたのでございます。
 そのタイトルを、「ルパン 最後の恋」


        ------ (あまりの感動に転がり回って悶絶のため、しばらくお待ち下さい) ------


 この第一報を、蓬莱の名画師・日さまから頂いたときには、驚天動地の歓喜をどうしていいか分からず、「…昇天しそう」などと口走り、「いやそれは読んだ後でも遅くないと思う」と冷静に突っ込まれたものですが、先日、日さまがこちらに遊びにいらした際、改めてしみじみ語り合った事柄がありました。
 遺稿は遺族の意向により、長い間封印されていたと聞くけれども、作者モーリス・ルブランは、今回の出版をあの世でどう思っているのだろうか。
 愛読者にとってはひれ伏さんばかりの僥倖であるけれども、作者の方は、「いや、それボツ原稿だから!出されたらほんと困るから!!(汗)」と焦っておいでだったりするのだろうか。
 そういえば己のPCの中にも、そんなファイルがゴロゴロしているのではなかったか。

 かの巨匠とわが身を重ねる不遜はかえすがえすも承知の上で、万が一自分がいなくなった後、PC内からそれらのファイルを発見したビリーズ・ブート・キャンプが、
 「これ、個人の供養のためにもサイト上にアップしちゃいましょう♪ そうしましょう♪」
 などということにでもなればわたくしめ、以前にも申し上げたように、間違いなく墓石蹴立てて起き上がってくる自信がございます。
 
 「だからさー、もし何かあったら我が愛機@ヒョウキ一号を保護してくれないかな」
 と、麒麟はしみじみ日さまに申し上げました。
 「あんなもんが人目に触れるかと思うと、おちおち成仏もしてられないからさー」
 「えー、でもまだ動くのに、PCがもったいなくね?」
 と日さま。
 「いや、普通に使ってくれて構わないよ。中のファイルさえ外に漏らさなければ」
 「ふーん。それ、読む分には構わないの?」
 「いいよー。どうせあなたにはいつも、ものごっつ荒削りな初稿を読んでもらってるんだし」
 「あ、そうなんだ。じゃ、もらっとくことにするー♪」
 「わー、これで安心ありがとー♪」

 ……というハッピーなんだか物騒なんだかよく分からないプロセスを経て、めでたく契約成立と相成った8月最後の週末だったのでした。
 ラブ&ピース。


                 ◇             ◇             ◇


 第一便の発送以来(実は初回は日さまが助っ人に来て下さったのでした(笑))、新刊が順々にお手元に届いている様子、頂く青鳥を本当に嬉しく拝見しています。
 間を置かずに2冊というのは、正直きつくもあったのですが、ご感想を頂くと、何もかもチャラになるほどの喜びでいっぱいになります。ありがとうございます♪
 今週末も引き続き、BBSにお返事青鳥をお届けしますので、お心当たりの芥瑚方、どうぞお受け取り下さいませ。

 そして日さまの挿画に頂くご感想は、どれも全部ご本人にお伝えしております。
 さっそく第一便の分を抜粋してメールでお届けしたところ、日さまから深刻な声で電話がかかってきました。何事?!と思いきや:
 「あのね… ご感想、どれもほんとにもったいなくてね… せめてBBSで一言お礼の書き込みをしたいと思うんだけど、この感謝をどう伝えればいいのかさっぱり分からないんだよ…!


                      
…可愛いな。(ぼそり)


 とうっかり口走りそうになったのは内緒として(笑)、ご本人が本当に嬉しくありがたく思っていらっしゃるということを、メッセージを添えて下さった方々に申し上げたく存じます。
 これを糧に次回も一緒にがんばろうね、相方よ。


 PS: 熱烈なルパン信奉者の麒麟に対し、日さまはホームズ派でいらっしゃるのでした。
 
 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes