Notes

雑記など。

 

―――――― June 2004 ――――――

 

2004/6/28

週の半ばでこんにちは、でございます。(最近、管理人の一週間は金曜日から始まっております)

本日はNovel頁に、もうひとつの目次を作ってみました。いちばん上の枠の中をご覧下さい。

小説の数も増え、内容がリンクするものもいくつか出て参りましたので、きりの良いところで付け加えたい… と内心やきもきしておりました。今回ようやく日の目を見て、ほっとしております。

 

いくつかのグループに分けてはおりますが、全体がひとつの大きな時間軸に貫かれた構成となっています。

ですので、グループ同士をばらしてどのように組み合わせて頂いても結構なのでして、それこそ読んで下さる方の数だけ異なった構成が生まれる勘定です。

特にW群は並びも大変おおまか、ほぼ順不同になっておりますので、T群やU群とお組み合わせの上、どうぞご自由なカスタマイズを(笑)。

お楽しみの一助となれば、何よりの喜びです。
 

 

2004/6/25

皆さま。どうかお聞き下さい。

 

『水上の音楽』を更新した先週末、管理人は心中ひそかな危機を迎えておりました。

「ああ、そんなに幸せならもうよろし。好きにおやりなはれ…」と奇妙な脱力感に囚われてしまったのです。

見るべきほどのことは見つ。そう言い残して世を去ったサムライもいたっけ…と思った管理人が垣間見たのは、ある意味彼岸でした。…色即是空。スランプとは異なる、すべてが空しい心地です。

もう何を書く気力もありません。いよいよ最後の身支度を整えるときが来たのか、それにしても早過ぎる日々だった…と嘆きながら迎えた日曜日。管理人は友人に連行されて、鎌倉のお寺に座禅を組みに出かけました。もちろん渋々、初めての経験です。

有難い法話をぼけーっと聞きながら、心は半分三途の川渡り。いくら心を清めて頂いても、煩悩まで取っ払われた日には、いよいよもって何も書けないね、こりゃ… などと罰当たりなことを考えつつ、御仏のご尊顔を見上げていたときでした。

――突如、焦点が合ったような感覚とともにネタが降臨。それも4つまとめて

 

ああ、一瞬でも世をはかなんだ管理人が愚かでした! 鎌倉の霊気と御仏は、迷える仔羊に新たな煩悩を授けて下さったのです。

法話の終了とともに大急ぎでメモを取り出し、いそいそ書き留めに励む管理人。周囲からはさぞ熱心な聴講者に見えたことでしょうが、事情を知っている友人の視線はこの上なくクールなものでした。

 

――サロンでお寄せ頂いたリクエスト群もほとんど書き終わり、キリ番小説も速攻で完成。珍しく手元のネタを切らしていたことが、妙ちくりんな終末思想に付け入る隙を与えてしまったのか。はたまたここ数作続いたハッピーの自家中毒であったのか。

ふっ。これしきのハッピーにしてやられるとは、麒麟として大失格。管理人もまだまだ修行が足りません。

というわけでございまして、あやうく彼岸に渡りかけた6月の「ジューン・ブライド月間」(笑)も無事終了。7月からは後半に向かって徐々にトーンが変わってくる予定です。どうぞよろしくお付き合い下さいまし。(…と言えるようになって、よかった…(涙))

 

…台輔。あなたの不幸を望む訳では断じてないのですが、あんまり幸せにされていると、こちらの筆も鈍ってしまうのですよ。(八つ当たり)
 

 

2004/06/21

台風上陸の本日。皆さま、お住まいの地域は無事でいらっしゃいますか?

本日は久しぶりに、Linkに新しいお客さまをお迎えいたしました。…こんなに遅くなってしまったのは、ひとえに管理人の不徳の致すところでして…。(内心、早く…と気ばかりが急いておりました)

まずは3つのサイトさまを更新! どうぞ数々の素晴らしい世界で、梅雨の天気の鬱陶しさを吹っ飛ばして下さいまし。

 

そして今週末は、これまた大変お待たせしてしまった『恋文U』をお届けします。

…もはやあらゆる意味で、更新するのが怖ろしいような気が…(涙)。生まれたての仔鹿のように震えつつ、ご期待に添えると心底嬉しく存じます(伏礼←サロンで覚えた技なのでした)。
 

 

2004/06/18

こんにちは、皆さま。

本日はサロン記念Uの更新です。タイトルは珍しく音楽作品から戴きまして、音楽はもちろん、水に潜ることもこよなく愛する管理人にとって、たいそう嬉しいものになりました。

サロンにご来場下さった芥瑚の方々、そして温かく見守って下さった閲覧のマドモアゼル方。ささやかなお礼のお品、どうぞご笑納下さいまし。

 

――タイトル、と言えば。

大変唐突なのですが、ここで日本映画業界に申し上げたいのは、

「最近の映画作品における、カタカナ濫用タイトルはどうにかならないものか

ということです。…いえ、何も当サイトの小説のネタのために、という極私的な理由からではなく(笑)。

「風と共に去りぬ」に代表されるような、原題を凌ぐ傑作の数々を放った過去の栄光を今いちど思い起こし、タイトルを目にしただけで妄想が浮かぶ美しい邦題をつけて頂きたい…と管理人は切に願うのでした。

そして出来ればカタカナの固有名詞抜きで! (いくら素晴らしい作品とタイトルだ!と思っても、『アブラハム渓谷』だの『クレールの膝』だのでは、どうにも使いようがなく…。『ノスタルジア』くらいならぎりぎりOKかと思いつつ、『ブルー・ベルベット』だとこれまた別の意味で使いようが… ごにょごにょ

 

…はい、私情丸出しでございました。どちらのマドモアゼルも、ごめん下さいまし…(そそくさ)。
 

 

2004/06/14

ボンジュールでございます、マドモアゼル方。

先週末の時ならぬ打ち上げ花火。お楽しみ頂けた模様と伺い、麒麟体質の管理人はたいそう幸福です(笑)。

BBSにもたくさんのお書き込み、本当にありがとうございました。(いつも何度も読み返しております…) そして今回は内容故か(笑)、さらに熱いご感想を水面下でお寄せ頂き… 頂いたのですが… ああ、ここでは書いてはあらゆる意味で火事を招きそうな熱さ!

ですので涙を呑んで、同じく熱い感謝を表明するに留めたく…。(ここが期間限定のサロンであったなら!)

 

そして、キリ番リクエストのご報告です。

#50001をお踏みになった、たまさま。タイトルは『風の丘を越えて』。内容は「自然の中での景麒の魅力」。

たまさまは、『山の焚火』のアウトドア景麒が意外な驚きだったと仰って下さったのでした…。スポーツこそ致しませんが、台輔にはちょいと趣向の変わった場所でその魅力を発揮して頂こうと思います。(台輔、またまた出番ですよ)

 

下記でも申し上げました通り、サイト開設以来、おかげさまで毎週心底楽しく更新しております。…しかし。ここに至って、ひとつだけ困った問題が起こりました。

肩こりです。

煩悩の映像を追いかけて疾走する頭に、キーボードを叩く腕及び肩が追いつかないらしく、生まれて初めて肩こりなるものを経験した管理人。道行く知り合いをつかまえては肩もみを迫り、たいそう警戒されていたのですが、先日思い余ってプロにお願いすることにしました。友人の紹介、本格的な中国式整体です。

凝ってるねー、と何故か嬉しそうに施術を始めた師匠は、上機嫌で言いました。

「まあ、あれだね。白鳥の首って感じでもなさそうだし、大丈夫だねー」

 

…表へ出なはれ。

思わず起き上がって暴れそうになった管理人。先日サロンならぬヘアサロンに行き、直後に会った人から「…ビッチ度上昇…」と言われた昨今、怖いのはPCクラッシュとデータ消失くらいなものです。

しかし、確かに首も肩も非常に楽になったので、痛み分けということにいたしました。

 

…ですが師匠。次回は施術だけに専念して下さいますよう。じゃないと今度はほんとに暴れます。
 

 

2004/06/12

こんにちは、皆さま。

 

サイト開設からおよそ4ヶ月半。先日、カウンターの数字が50000を数えました。…五萬。アラビア数字でも漢数字でも、感動せずにはいられない数字です。

当社比ではございますが、短い間にここまでのご愛顧を頂けるとは、まさか夢にも考えていなかった、というのが本当の気持ちです。

これまでご訪問下さった方々おひとりおひとりに、心からの深い感謝を捧げたく、臨時のお礼に参上いたしました。

 

創作する楽しさもさることながら、日々管理人がそれにもまして嬉しく思っているのは、実は皆さまとの交流だったりいたします。

BBSに最初のお書き込みを頂いたときの喜びは、今でもまったく褪せることなく同じでございまして、BBSやメールでご感想を頂くたびに、きゃっ♪と心から嬉しくなります。(そして、実は激しく照れ屋なところも一向に変わらず、しばしば入る穴を探し損ねて自力で掘ったりして…)

 

皆さまからのこうした温かいお言葉なくしては、投票の試みやサロンの楽しさはおろか、毎週金曜の順調な更新もあり得ませんでした。

この目に眩しい数字は、皆さまおひとりおひとりの足跡。日々のご愛顧の賜物です。

これからもどうぞ末永くよろしくお願い致します…とお伝え申し上げるとともに、この感謝のご挨拶をもって伏礼に代えさせて下さいまし。

 

 

麒麟の忠誠をもって

天山慶路・管理人 暁子 拝

 

 

2004/06/04

三部作の最終話を更新いたしました。

…と、このような構成になっておりましたのです(笑)。様々なご推察をお寄せ下さった皆さま、本当にありがとうございました。(ずばり当たっていた方もいらっしゃいました…)

 

とみに思うのですが、書き手が考えていたり意図していたりするよりも、遥かに深く鋭いご考察を皆さまがお持ちでおられ、管理人はむしろそちらの方をずっと楽しみにしていたりします(それでよいのか?)。

「招魂歌」のときにも、まったく同じように感じました。書き手冥利に尽きるとは、このことなのですね…(嗚咽)。心よりお礼を申し上げます。

 

そして、サロンの開催期間も今週末までと相成りました。日付が日曜から月曜に変わる深夜、66日(日)2400をもってシンデレラの如く、正面扉を閉めさせて頂きたいと思います。

…この間、本当に楽しかったことを考えますと、筆舌に尽くしがたく寂しいのですが、やはり宴は限りがあってこそ楽しいもの。

ささ、マドモアゼル方。週末最後の華を飾るご来場を、楽しみにお待ち申し上げております。
 

 

2004/06/01

…皆さま。局地的なご要望に応え、愚妹の暴言集を更新しました。

 

あまりの恐ろしさに、声が小さくなってしまいました…(汗)。

「話し、作ってるのではないの?」と仰るかもしれません。しかし、そうであった方がどれだけ幸福だったか…(涙)。

注意書き付きの百倍は勇気が要るこの更新、史上最短の一週間限定とさせて下さいまし。サロン閉会後まもなく、すみやかに引き下げます。お約束します。

 

嗚呼! どちらのマドモアゼルも、どうか、どうかお許しを…(悶絶、そして脱兎)。
 

 

前月のNotes

Home

 次月のNotes