Notes

喜びの日は来たれり。

notes index

前月のNotes

―― May 2017 ――

次月のNotes

 

2017/5/29



 まずは下記にお届けした青鳥へのお返事、ご感想を頂けるのが何よりも嬉しくて、心から御礼を申し上げます。これがあるからこそ、イベントに参加して本を作るエネルギーが湧いてくる…(涙)。

 そしたら形で還元しなくっちゃ!とごそごそ舞台裏で成文化を始めてみたら、イベント前にうっかり筆が滑ってしまった物騒なブツに引き続き、あれこれ集まってなんだか「変なタイトル祭り」みたいな感じになってきて、実はちょっと焦っていたり、そもそもタイトルというのは大事なので自分で決めた法則のようなものがあるのに…!
 という阿呆はひとまず置くとして。
 ここしばらくちょいちょい触れていた異文化コミュニケーションの締めくくりとして、そしてイベントで多くの方々とお会いできて本当に嬉しかった今月のページが切り替わるどさくさにまぎれて、ひっそり告白させて下さい。

 帰国して蓬莱に住むことになって嬉しかったのは、お風呂にシャワーだけでなく湯船がついていること、そして好物の納豆が夢のように優しいお値段でいつでも好きなだけ食べられる!わーお!ということだったのですが、ひとつだけ淋しく感じることがあって、それはハグの習慣がないということでした。
 もちろん家族や身内にはいつでもできますし、オフィスの同僚もハグ文化の人たちです。ただ、友人同士の親しみを込めたハグ、「久しぶり」や「またね」という言葉とともに交わすそれを、内心恋しく思うことが当初はありました。でも仕方ない、郷に入っては郷に従えって言うもの。
 ……と思っておりましたらば。
 日本でできたこの国の友人たちが、いつのまにかハグをしてくれるようになったのですね。これには本当に、ちょっとうろたえるくらい感動しました。

 最初のうちは、うっかりこちらからしてしまったハグに応じただけのものだったのかも知れない。それでも、こういう相手なんだからと寛容に受け入れてくれたこと、何も言わずにそれを習慣にしてくれた優しさが、本当に嬉しかったのです。
 なので、この場を借りて伝えさせて下さい。あなたがたがしてくれていることは、わたしにとっては単なるハグ以上の、はるかに大きな意味を持つことであって、そのたびに言葉にできないほど多くのものをあなたがたからもらっています、本当にありがとう。
 と、つまりはそういうことなのでございます。(もう耳まで真っ赤)

 ……あと数日でページが切り替わるのでなかったら、とてもこんなこと書けなかったよ……うわあ、ものすごく気恥ずかしくなってきた……!


【と大急ぎでお茶を濁すための本日の余談】

 ハグには高確率でついてくるのが、頬へのキス。これは本当にキスするというよりも、頬と頬を触れ合わせたり、軽くリップ音を立てるだけだったりするライトなものなのですが、問題となるのが回数だったりいたします。
 片方の頬だけで済ませるか、右・左と両方に行くか、さらにもう一回右に戻るか。
 国や地方や個人によっても異なるこの回数は、ハグ文化で育った人たちにも測りがたいところがあるらしく、初めての人やさほど知らない相手のときは、「なるべく自然に、相手の動きを計りながら合わせるようにしてる」とのこと。(友人談)
 あー、確かに。「……二回、よし、三回だな……うお!四回ときたか!」みたいなときがある!(笑)

 ちなみに当方は左右に二回派ですが、これはあくまでもオプションであり、すべてのハグに強制搭載しているものではまったくありませんので、その辺りはどうかおひとつご安心下さい。
 超伏礼。

 

 

青鳥を下さった芥瑚方へ。(5)



>K・Oさま
 すごく細かいところまで読み取って下さったご感想、本当にありがとうございます。よかった…! (何しろああいう形式になったので、読んで下さる方に最後まで飽きずに辿りついて頂けるか、ちょっと心配だった…) そうか! 『デカローグ』の頃からのご縁でしたか…いつのまにか随分長いものになっていたのですね。そう考えてお便りを読み返して、何だかすごくしみじみしました。

 それでですね、あの、わたくし本業は一介のオフィス・ワーカーなのでして、ないない、それはない!(ものすごく大慌て) でも、一瞬でもそんな風に思って下さったのでしたら、とても光栄です(照)。
 何度も読み返してお便りを下さったこと、改めて心からお礼を申し上げさせて下さい。次に作る本もがんばろう…と素直に思うことができます。ありがとうございます♪

>珠里さま
 『海神別荘』、お好きな作品でしたか! おお、それは収録できてよかったー♪
 「人間であり麒麟であり」と書いて下さった部分、これこそが台輔に魅力を感じる最大のアンビバレンスなのでして(友人からは「あなた台輔が美形でなくても全然構わなかったでしょう」と鋭い指摘を受けました…そのとおり…)、ここをつっこみ始めると、そこはもう煩悩の尽きせぬ泉なのですね。ほう…(恍惚)。それでもって煩悩だらけで書いたものを好きだと仰って頂けるなら、もうこれ以上の幸せはないくらいです。
 いえいえ全然! こんな嬉しいお便りがプレッシャーになどなるはずがなく、また新しいものを書こうとダイレクトに思えるのは、本当に頂くメールを読んでいるときなのです。本当にありがとうございます。そして日さまへのメッセージも、後ほど確かにお伝えいたしますねー♪

>Y・Mさま
 「天部の神々」… ああ! 何々天という名前がつく護法神のことですね! うん、名前の漢字を眺めているだけでいろいろ湧いてきそうな神々だ…。確かにそうですね、「神籍」というくらいですから、陽子たちも常世における天部の神々なのかも知れません。多神教の物語は、複雑で生き生きして時におどろおどろしくて、わたしも大好きです。ふふ。
 お届けした本を楽しんで頂けて本当によかった! ほっと肩の荷が下りた気分で、それからじんわりと喜びが湧いてきました。脇役により惹かれる、という傾向は昔からなんとなく自覚しておりまして(照)、故にこんなものを書いてしまったりもするのですが、だからってここまでしなくても!と途中で何度かセルフハリセン・タイムもあったので、楽しんで頂けたことがひときわ嬉しいです。本当にありがとうございます♪
 追伸: 神々のご加護がありますよう、わたしも及ばずながらお祈りしております!

>H・Nさま
 無事に二冊揃ってお手元に届いたとのこと、到着速報を嬉しく拝見しました。ありがとうございます♪
 おお、デザイン…(照)。こちらのセンスがまったくといっていいほどないので、実は毎回なんとなーく、気がついたら出来上がっている、という感じなのです。ほんと、どうやって作ってるんだっけ…。(まるで答えになってない)
 そして何より、お届けしたお手元で長く楽しんで頂くためには、断然美しい方がいい!美しくないものを手元に置きたいとは誰も思わない! ということを念頭に置きつつ、フォントやら色合いやらをあれこれ考えつつ作っていくのは、いつもすごく楽しい作業です(笑)。
 という過程を経て今年もお届けできた本が、どうかお楽しみ頂けますように…。

>H・Fさま
 「女性の心理は心を惹く」 …確かに! 思えば女子高にいた頃から、主観半分客観半分で、周囲のそうしたさまざまなことを見ていた気がします。時に惹きつけられ、時にわずらわしく、けれどものすごく興味深い。(そして男性にはまた違った魅力がある)
 あはは、そこがクリーンヒットでしたか(笑)。なんだかとても嬉しかったです。(台輔には災難でしたが、そこはおひとつぐっと堪えて頂いて)
 雨の日のご縁でつながってお届けした本が、お手元でお楽しみ頂けることを心から願っておりますね。嬉しいお便り、本当にありがとうございます♪

>ごまいぬさま
 いえいえ、お時間ができたときにゆっくり手に取れるというのが本の醍醐味なのでして、どうかお気持ちを安らかに…! 今週末に心穏やかな休日が訪れますよう、わたくしめも心からお祈りしております。どうかよい一週間を♪

 

 

青鳥を下さった芥瑚方へ。(4)



たみやさま
 もしや心を痛めてしまわれたのでは…?! と大慌てで参上しました。あれはですね、書いていても全然悲しい感じではなかったので、どうかご安心下さい。以前、嗜好のとてもよく似た友人と、「ある種の瀬戸際的な局面では、ただ純粋な愛よりも執着の方がものを言うのではないか」と話したことがあって 、あの『嵐が丘』が空前絶後のハッピーエンドであることに疑いの余地がないように(冷や汗が出るような喩えなのですが)、この二人もそうなのではないか、という感じがすごくしています。
 そもそも書くという行為、それを長く続けるということ自体が執着の顕れに他ならないので、そこに書き手の変態性(遣り方はアレでも愛したものはおろそかにしない)を加味して、どうか悲しい方にはお考えにならず、重ねてご安心頂ければ…! (だいじょうぶかな…きちんと伝わってるかな…!)
 「旅のようだ」と感じて頂ければ、もうこれほど嬉しいことはありません。最上級のご褒美です。わたしもまたお会いできることを、心から楽しみにしておりますね!

>泉さま
 あはは、やっぱり懐かしいサイズでしたか!(笑) いつもブートキャンプの面々にまで温かいお気遣い、心から御礼を申し上げます。実は彼らもとても楽しんで作業をしてくれていて、そういって頂けてすごく喜んでいます。
 今回もまた「地味な話だ…」としみじみ思いながら書き上げたものだったので、頂いたご感想が本当に嬉しかった! お好きだと言って頂いた『海神別荘』も、改めて収録してよかったと思います。
 いつもこの季節に頂くご縁の長さ(!)に感謝を込めて、モニターのこちら側からご挨拶を申し上げます。

>ご近所のY・Yさま
 それはすでに「恋」を越えた何かのような気もいたします…!(笑)
 無事にお手元に届いて本当によかった♪ お楽しみ頂けるよう、心から願っておりますね。

>卯ーさま
 はい、「このような切り口」には書き手も首をひねりまくりでございました…!(ほんとに途中までわけが分からなかった)
 以前の雑記で、「通勤電車に乗っていると、周囲にすし詰めになっている人たちひとりひとりに歴史と背景と生活があるのだと不意に実感して、その密度に思わずめまいがしそうになる」と申し上げたことがあるのですが、書いているときにも同じように感じることがあったりします。ましてや好みのタイプの女性たちとなれば…!(←これはやや下心混じり)
 すごく嬉しいご感想、本当にありがとうございます。書けてよかった…と実感するのはまさにこういうときで、改めて心から御礼を申し上げずにはいられません。ありがとうございます!

 

 

青鳥を下さった芥瑚方へ。(3)



>うきこさま
 おお、景気良くノンストップでお読み頂きありがとうございます!(笑) ほんとに書き終わらなければいいのにと思いました…いや、それじゃ最終的に困るんだけれども…。

 「背筋を伸ばして足元も見ずに細い綱を渡っている」とは、なんて素敵な形容を! こう、エッジの効いた女性というのが昔から好みであったらしく、思い返せば幼少期の愛読書、ルパン・シリーズでも、一等好きだったのはカリオストロ伯爵夫人でした。…うむ。実に一貫している(笑)。
 この人たちを書くのはこれで最後になるのでしょうが、どの人物を取り上げても尽きることがないというのが煩悩の煩悩たる由縁なのでして、また機会(が一方的にあちらから飛び込んでくるの)を待って、いろいろ書いていけたらいいなあ…と心から思っています。
 追伸: 血中モフモフ濃度が著しく低下している昨今、ついに部屋のカーペットをなでなでして代償行為とする奇行に走るようになりました…。

>H・Mさま
 「自分の身に置き換えたとき『ああ、あのときが…』」というくだりに、そんな風に読んで頂けたのならもう思い残すことはないと、しみじみ幸せを噛み締めました。こちらこそ本当にありがとうございます。
 プレゼントのように受け取って下さった本が、お手元でお楽しみ頂ければ書き手冥利に尽きます。嬉しいご感想に、重ねてお礼を申し上げます。

>K・Kさま
 「ひとつひとつの言葉を大切に」 …嬉しいなあ…(涙)。到着速報、心から嬉しく拝見しました。ありがとうございます♪ わたしもこうしてまた新しい一冊をお届けできることを、どんなに幸せに感じているか。自分や周囲に大きな変事や災禍がないからこそ、こうして書いたり作ったりする時間が得られているのだと、改めて思います。
 そしてそのページの台輔! ほんとに素敵ですよね!!

>楓さま
 到着速報に添えて下さったメッセージ、すごく嬉しく楽しく拝見しました。そっか! 雑記はこれでいいのか! ああ、すごくのびのびした気分…!!(←多分これがいけないんだと思います)
 そしてプロットについてのくだりも、心底興味深く拝見しました。なるほど、立てることはするものの、途中で変化することもたびたびなのですね。メモというよりマインド・マップみたいな形なのかな…脳内映像は見えるのかな…!
 煩悩シアターの場合、映像が3D仕様なので、もういっそのことダイレクトに脳につないでご覧頂いた方が早いんじゃないかな…と思うこともしばしばなのですが、仰って下さったようなことなのであれば(照)、これからも的確な言葉や表現を探しつつ黙々と精進することを誓います!
 いえいえ、むしろ長いお便りは大好きなのでして、ご用の際にはどうかお気になさらず、大威張りでお送り下さいませ。楽しみにお待ちしておりますとも♪

>ぴよ美さま
 よかったー、すばやくお手元に届いたのですね♪ 到着速報、本当にありがとうございます。
 お届けしたときには夏のような暑さだったのに、これを書いている今は肌寒い雨の夜。気候の変化が大きすぎてついていけないこの時期ですが、ぴよ美さまもどうかお身体にお気をつけて。「ずっと」と添えて下さった最後の一文が本当に嬉しかったこと、改めて心からお礼を申し上げます。

 

 

2017/5/21



 ……OK。深呼吸して準備完了。
 気は進まないけど自業自得だ仕方ない。

 愛するマドモアゼル方。通販作業部隊の片割れとして、今回も作業を手伝ってくれた愚妹から、訂正を求める物言いが入りました。大分以前の雑記で、
 「源氏物語の宇治十帖は『匂宮→薫』、日本最古のBL小説である」
 と断ずる彼女の発言に思わず突っ伏した、ベイビー!姉はおまえをそんな子に育てた覚えはない!という涙の嘆きをお届けしたことがあるのですが、妹曰く、
 「あの発見のそもそもの元凶は姉にある」と。

 「学生時代だったかなあ。姉と話していて、源氏物語の話題になって」と妹は申します。
 「で、都を追われて須磨に隠遁した源氏のもとに、頭中将が訪ねてきたっていう場面の話になったとき、姉が言ったんだよ。『この夜、この二人は間違いなくできている』と」
 ……え?
 「うん、わたしも耳を疑った。なのに姉は、『よくお考えなさい。片や身も心も弱っているところに訪ねてきてくれた相手に大きく心動かされている者、片や自らの不利益も省みずに遠路馬を駆ってそれでも逢いたかった相手に逢いに来た者、しかも二人はもともと親友同士、同じ女だって分かち合っちゃってる仲です。そんな二人が手に手を取って感動の再会、明日はお別れ次いつ逢えるという夜に、じゃ朝 も早いしおやすみー♪とかなると思う? 何もしないで別々の寝床で熟睡できると思う? まさか』と」
 ……は?
 「ものすごく澄んだ目でそう言い切る姉を見て、ああ、これが実戦派バリアフリー人間の言動回路なんだな、この人を人生のお手本にしちゃいけないんだな、と心から納得しました」
 ……。
 「それでも世界はもっと清らかだと信じたかったので、反論の材料を探すべく源氏物語を再度読み込んでみました。その結果、『宇治十帖はBLだった』というはなはだ不本意な結論を得てしまったという次第なので、すべての元凶は姉です。ここをしっかりと雑記上で訂正して頂きたい」

 ……。
 ………。
 ……うん。このイクラ食べていいから、ちょっと黙ってて。(今回はお礼にお寿司を取ってみた)

 何と申しますか、どんなブーメランだと呻きたくなる過去の悪行 、記憶がないのに自分のものだとはっきり分かる暴言の数々に、ものすごい衝撃で頭を抱えているのですが、過ちは正さなくてはならないと黄姑も仰っておいでです。たとえどんなに気が進まなくても。
 という次第でして、愛するマドモアゼル方。
 そもそもの発端は当方にあった、発言には気をつけねばならない、そしてやっぱり妹の育て方を間違ったという告解を込めて、訂正の雑記をお届けする穏やかな週末でございます。

 ……もう、しばらく逐電したい……。

 

 

青鳥を下さった芥瑚方へ。(2)



>蒔実さま
 触覚的快感はすごく大事!大事だと思います! …別にいかがわしい話ではなく、カバーのてざわりのことですね。こほん。
 表紙の加工には大きく分けて「マット」と「クリア」があるのですが、個人的に「マット」の質感が大好きなんですね。(あと内容的にぴかぴかきらっとした
クリアがまるで似合わないというのもある…) 喜んで頂けて本当によかった♪
 はい、誕生日のお祝いも前後6ヶ月の幅で受け付けるくらいですから(笑)、気長さとアバウトさには自信がございます。お気が向かれたときにお気軽に! 楽しみにお待ちしておりますね♪

>シロン葉の紅茶さま
 「存在・形だけでなく他者に及ぼす力」 …ああ、それは本当に、過不足なくその通り…!
 本来の言語から他の言語へ、翻訳しきれないニュアンスをもった単語というのにとりわけ引かれるのですが、「ドゥエンデ」もそのひとつで、ずっと煩悩シアターに大事にしまってあったものでした。
 カバーの折り返しのところの文字にまで目を留めて下さるとは…。何だか胸がいっぱいになりました。すみずみまで見て下さって、本当にありがとうございます。どうかお手元でお楽しみ頂けるだけのものでありますように。そして素敵な週末をお過ごし下さいますように…。

>K・Oさま
 「湧き上がった」「苦しい」お気持ち@『舞姫』、確かに頂戴いたしました…!!(がっしり)
 そしてすごくすごく嬉しかった。書けてよかったと心から思いました。こんな風に心を動かして下さったこと、そしてそれを伝えようと思って下さったことに、何よりのご褒美を頂いた気持ちでいっぱいです。
 どうすればよかったんだろう…と過去を振り返って考えても答えが出ないことは多く、この場合も男性側からすればまた違った視点の違った物語になるだろうと思うのですが、何もかもひっくるめて、万華鏡のようなものなのかな…とも思います。振り出す時や形によって、同じものなのにまるで見え方が違う。思いがけず訪れるそういう瞬間に、深く惹かれて愛していると感じることがあります。
 心に残るお便り、本当にありがとうございます。大事にしますね。

>杏さま
 ハサミ! ハサミくらい入れて下さってよかったのに!(笑)
 臨場感溢れる到着速報、ありがとうございました♪ この後無事にお手にとって楽しんで頂けたことを、心から願っております。そちらはもう夏のような暑さでしょう! どうぞ良い週末をー♪

 

 

青鳥を下さった芥瑚方へ。(1)



>福島のI・Tさま
 すばやくお手元に届いて何よりです。よかったー♪ 有意義(!)な週末の、ささやかなお供となりますよう、心から願っております。
 エキソン・パイ、初めて食べたのですが、和洋折衷で趣のあるおいしいお菓子でした…! 「会津の天神さまチーズブッセ」 …合点承知いたしました。次回はぜひこちらを捕獲したいと思います!

>M・Mさま
 「
そっと本棚に格納した」というくだりに、大事に並べて頂く本の姿がありありと目に浮かんで、なんて幸せな一冊なんだろう…と胸が温かくなりました。到着速報、本当にありがとうございます。
 心がすさんだりするときなんてないのがいちばん!なのですが、もしそんなときにはお手にとって憂さ晴らしして頂ければ、こんなに嬉しいことはありません。どうかお楽しみ頂けますように…!

>Y・Tさま
 桜が咲いていた(!)北の大地まで無事にお届けできて、本当によかった! 郵便局の偉大さに、改めて頭が下がる思いです…。こちらこそ、ありがとうございます! お楽しみ頂けますように!

>切り絵のA・Uさま
 おお、十二国記のゲームをなさったことがおありなのですね!(ゲーム自体をまったくしないので、なかば都市伝説のように考えていた…お恥ずかしい…) 2つとも以前から煩悩シアターの隅っこにずーっと根を下ろしていた話だったので、形にできて心底ほっとしました。お楽しみ頂けてよかったです。
 本当、みるみるうちに夏に近づいていく感じですね。Aさまも初夏の心地よさをエンジョイなさってくださいますように!(わたくしめも鋭意満喫中です)

>N・Tさま
 追伸で添えて下さった『舞姫』のご感想に、むしろわたしの方が「ずっきゅーん」と打ち砕かれました…書いてよかった…(涙)。例によって、書いていながら途中まではこれが誰なのかさっぱり分からず、だいじょぶか、だいじょぶなのかと首をひねりながら着地まで辿りついたという感じだったのですが、お楽しみ頂けたならもう思い残すことはありません(笑)。本当にありがとうございます!
 追伸: ふふ、今回の挿画も素敵でしたでしょう??

 

 

2017/5/15



 「そうそう、郵便局って連休中も無休の24時間営業だったよね♪」
 と錯覚しそうになるほどの迅速さで振込確認が届き始めたので(ほんとにびっくりした!ありがとうございます!)、週末を待たずに作業を始め、早い方では週末からお手元に届き始めた模様です。この週末にも第二陣を送り出しましたので、こちらも週明け辺りから到着する予定です。

 こうしてお申し込みメールを通じて、久しぶりの方々に再会したり、初めての方々にご挨拶できたり、楽しみにしていて下さったことを知ったりするのがどれほど嬉しいことか…!
 そしてやっぱり幸せなのは、ご感想が頂けることです。なんだかこう、真夜中まであーでもないこーでもないと頭を抱えながら、助詞ひとつをあれこれ校正していたこととかが、全部報われてそれ以上になる気がする…。
 本当に嬉しいです。ありがとうございます! お返事を後ほど、落ち着き次第改めてお届けしますので、どうかもう少々お待ち下さいね。


 今回は久しぶりにカバーつきの新書サイズ。それを手に取りながらしみじみと、「やはりこのサイズと厚みは手に馴染む…」「懐かしい…落ち着く…」とかなんとか呟く通販作業部隊。
 ……うん、ありがとう。棒読みだけど感謝してる。いやほんとに。
 だからやめてくれないかな。
 「久々に戦場に舞い戻って愛用の武器を手にした歴戦の傭兵」みたいなこというのは。


【通販で頂いたメッセージからの啓示】

1) シモネタじゃない。
 先月2回に分けてお届けした「異文化コミュニケーションに関する考察」(という名のいつもの阿呆)。
 もしかして求められているのはシモネタなのか…と思い迷ったことはすでにお話しした通りなのですが、通販のお申込みメールで頂いたメッセージの数々を通して、芥瑚方が楽しんで下さっているのは純粋に異文化コミュニケーションの話題そのものであるということが判明。当方、深くうなだれて反省しました。……シモネタじゃない。清らかなマドモアゼル方がシモネタなんてお求めのはずないのに。
 バカバカ! この不埒なダーティ・マインドにセルフハリセンだ!!
 なのに、「今後は二度と口にしない」というお約束ができないことを、どうかお許し下さい……。

2) ハンコについての後日談。
 イベント会場でハンコを忘れて卓上に張り紙をした、という告白をお届けしたところ、「新たな扉を開いてしまったのでは」とご心配下さる向きあり(大丈夫!世界は新しい扉だらけです)、「そんなに喜ぶなら会場に伺ってぶって差し上げたかった…」と囁く魅惑の声あり(次回はぜひ!お願いいたします!)、「いきなり『ぶってくれ』といわれて即座に応じられる芥瑚方の層の厚さとポテンシャリティに感服する」とのコメントあり。……これはまさに!
 わたしもそんな芥瑚方を心の底から誇りに思い、敬愛の限りを捧げる次第でございます。


 本を作ってよかったな、イベントに参加して通販ができてほんとに幸せだな、としみじみ感じるのは、皆さまとダイレクトにコミュニケーションができる、こういう瞬間に他なりません。

 引き続き通販作業を進めて参りますので、お申し込み下さった方々、もう少々お待ち下さいませ。そして昨日までに頂いたお申し込みメールにはすべて返信済みですが、万が一届いていないという場合には、お手数ですがもう一度ご連絡頂けますか? すみやかにご返信さし上げますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 それではまたすぐにお目にかかりますね。皆さま、どうぞよい一週間をー♪

 

 

2017/5/6



 昨日の今日にもかかわらず、再びのこのこ御前に参上いたしました。(ぺったり平伏)

 まずは真っ先に、昨日開始した通販へのお申し込み、本当にありがとうございます。
黄金なお休みのさなかだというのに、こんなにも早くチェックして下さったのかと思うと、なんだかもう、胸がいっぱいになっていたたまれないような気持ちになってくる…。
 通販開始直後にはいつもそう感じるのですが、今年のこの季節は特に、それが強いように感じられます。

 昨年の暮れ辺りから、何かこう、気ぜわしいような急くような、どうしていいのか分からないような気持ちになることが多く、仕事の一場面であったり日常の一瞬であったり、良いことだったり困ることだったり、それぞれを見ればばらばらの断片なのですが、つまるところはすべて同じ根っこから来てるんだろうな…という見当はついていたのですね。
 一言でいえば、閉塞感。長い間同じ国に腰を落ち着けた経験がない人間にとって、帰国して以来の13年というのは途方に暮れるような長さで、頭ではほとんど完全に納得しているつもりでも、定住に対する怖れ、不定期な揺り戻しのような、発作のような盲目的な破壊願望に襲われることが、実は今でも時々あります。
 でも、それは物や、ましてや人に向けて発散するべきものではないし、どんなに親しい相手にも絶対にしてはいけない。なので自分の中でどうにかするしかなくて、けれどこれが時には耐え難く苦しいものだったりするので、「血に飢えた吸血鬼みたいな顔するのはおやめなさい」と妹に注意されたことがあります。(ケダモノの次はドラキュラか…あんまりだ…とがっくりきた)

 ……で、です。
 お礼を申し上げたいのは、まさにこの点において、なのです。
 先日のイベント、それに続く通販の開始で、かけて頂いた言葉やメールに添えて下さったメッセージが、もう本当に驚くくらい、そういう衝動を和らげて、穏やかにして下さるのを感じたからなのですね。
 イベントというある意味の非日常や、モニター越しの距離を越えた言葉だからこそ、余分なものを持たずにダイレクトに刺さるように入ってくるのかもしれない。あるいはこちら側の心が、そういうときには鎧っていないからなのかもしれない。
 多分、こうやっていろいろと綴ってはみても、充分かつ正確には、この気持ちとそれに伴う感謝をお伝えしきれないのかもしれません。それでもやっぱり、お礼を申し上げずにはいられなかった。
 「なに言ってるのかわかんないわ」とお思いになられてもいい。とても感謝しています、本当にありがとう、ということだけ受け取って頂ければ、こんなに幸せなことはありません。



 とかなんとか! 珍しく真面目な心情を吐露すると猛烈に恥ずかしくなるんだってばわかってる!!

 と、今も文字通り真っ赤になって目を逸らしつつ、通販以外のメールのお返事を以下にお届けしたく存じます。メールを下さった芥瑚方(アンド・プラスアルファ)、どうぞお受け取り下さいませー! そして通販をお申し込み下さった方々、ただ今鋭意変身…じゃない返信中ですので、こちらもどうぞお受け取り下さいませー!


>かおりさま
 いつもは通販でご縁を頂いている方に、イベントでお会いできる喜びには、もう格別のものがあります。いらして下さって、本当にありがとうございました♪ 嬉しかったなあ…。
 いえいえ、こちらこそ、さぞ妙ちくりんなことを口走ってしまったのではないでしょうか(笑)。こういう予想外の喜びがあると、一年に一冊じゃ足りないなあ…もっと書いて本の形にしたいなあ…という素直な欲望とエネルギーが湧いてきます。今回直接お渡しできた本が、ささやかでもお手元でお楽しみ頂けるよう、心から願ってやみません。
 はい、また会場でお目にかかれるのを楽しみにしておりますねー♪

>会場にお越し下さった真梨さま
 既刊までお持ち下さったというのにハンコを忘れた大バカっぷりを、重ねてお許し下さい。次の機会にはもう、なんでもする…!!
 そして気づくまでに少し間が空いたのは、初めてお会いしたとき(ロングヘアの高校生でいらした)の印象が強く残っていたからなのでして、こんなに大人の女性になられたとは…!とあの瞬間、思わず声が出そうになったほど驚いたからだったのですね。本当に素敵なサプライズでした…。ありがとうございます(照)

>ちょこさま
 おや、せっかくコキュの愉しみを味あわせて頂けるかと待ち侘びておりましたのにつれないことを。(しれっとハグしつつ) ああ、でももし本当にそんなことになったら、全力で引き戻そうと本気になるような気がするので、うーん、悩ましいな……あれ? むしろそっちの方がよかったりしますか……??

 

 

2017/5/5



 ……OK。準備はできた。深呼吸。
 イベント翌日の本日はまず、この一言から
始めさせて下さい。

     
ハンコを忘れちゃって、本当にごめんなさい。(超平伏)


 すぐ真下の雑記で!あれほど堂々と!「ハンコあります」って書いてたのに!!(七転八倒)
 会場に到着して準備を始めてすぐに気がつき、思わずへたり込みそうになったのですが、
 「めげてる暇があるなら、サインと日付とプラスアルファで、本日限定のレア物としてお納め頂けるように努力しなさい」
 との芥瑚方のお達しを受け、お名前を伺って書かせて頂いたり、メッセージを添えたり、ひとつとして同じものにならないように努めました。肝心のハンコがないにもかかわらず、お求めになったばかりの本を快くさし出して下さった方々、本当にありがとうございました! 雑記上からもう一度、お礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。

 そして会場にいらして下さった方々。貴重な連休の一日に時間を費やして下さって、本当にありがとうございます。初めて声をかけて下さった方々も、お久しぶりの方々も、いつもこんにちはの方々も、お逢いできてほんとに嬉しかった…!
 本当にこれがあるから、本を作ってイベントに参加したいと毎年思うことができるんだなあ…と心から思います。楽しくて嬉しくて、本当にあっというまに終わってしまったのが寂しくなったくらいの一日でした。そして、それを支えて手伝ってくれた友人たちにも、やはり心からの感謝を伝えたいと思います。本当にありがとう。


 そして本日は新刊の通販も開始しました。遠方だったりお仕事だったり、ご家庭の都合があったりしてここには足を運べない、そういう方も多いんだろうな、もしかしたらそちらの方が多いのかもしれないな…と賑わう会場を見渡しながら、何度か思っていました。
 そういうときに通販をご利用頂けるなら、こんなに嬉しいことはありません。ご希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお申し込みメールをお送り下さいませ。一両日を目安になるべく早くお返事をお返ししたいと思います。


 残る連休は、日さまがこちらに滞在なさるので、一緒にゆっくりのんびり過ごす予定です。皆さまもどうか楽しい休日をお過ごし下さいますように!!



【こころときめく本日の余談】

1) 名画師による逆襲
 ハンコを忘れたことに気づき、がっくりと肩を落としながら設営準備をしていたところに日さまが到着したので、ぎゅーぎゅーハグして慰めてもらった後にふと、「なんか日さん
ちっちゃいね…」と思わず呟いたところ(注:ヒールその他による身長差15cm強)、「おまえ今ここで言いたいことはそれだけか(怒)」とデコピンを喰らいそうになりました。
 ……いや、なんかちょっとぐっときたから……。

2) 甘いご褒美
 ちなみにスペース上には、「ハンコを忘れてしまいました。ぶってください」と張り紙をしておいたのですが、そっと優しくぶって下さった方が約2名ほどいらして、ものすごく胸がときめきました。
 お叱りを受けるつもりだったのに、ご褒美をもらってしまった……。

 

 

2017/5/1



 輝かしい初夏の祭典が、数日後に迫って参りました。あー!楽しみだー!
 と高鳴る胸をひとまず抑えて、以下に粛々とご案内をさし上げたく存じます。

1) 会場&スペース
 SCC2日目、5月4日の東京ビッグサイト。
   スペース番号: 東1ホール エ 21b / サークル名: 天山慶路

) 持参する本について
 新刊の『ドゥエンデ』(R16)、既刊の『R in B』(R18)の二種類になります。CPは両方とも景麒×陽子。後者は高校生を含む18歳以下の方にはお求め頂けませんので、ご了承下さいませ。
 ……あ。今気づきました。二冊とも指定つきだ……。

) 「御璽×2あります」
 小さなひとりっこサークルにはもったいないことながら(!)、当サークルには東西の芥瑚方から賜った二種類の宝重、すなわち御璽&蔵書印が ございまして、毎回イベント会場でご所望の方には謹んで捺印させて頂いております。

   
左:「天山御璽」      右:「天山慶路」(蔵書印)

 お求め頂いた本の奥付部分など 、上記のハンコをご希望の際には、お気軽にお申し付け下さい。左の御璽には日付と署名を、右の蔵書印は重々しく朱肉で、謹んでぺしっ!とさせて頂きます。 もちろん「ダブルでお願い」という手だれのカスタマイズも喜んでお受けしますので(笑)、ご遠慮なくお声をおかけ下さいませ。
 
 当日はお隣に助っ人芥瑚もいらっしゃいますので、「マ、マウンテンゴリラに直接話しかけるのはためらわれる…」という奥ゆかしい芥瑚方にもご安心頂ける仕様になっております。
 でも! イベントに参加するいちばんの楽しみは、おいで下さる方々と直接リアルにお話できること、これに尽きる!!
 と、それを喜びに本を作っているくらいですので、お気軽に話しかけて頂けると、すごくすごく幸せです。大丈夫。お目付け役もいますので、いきなり飛びついたりはいたしませんとも。
 ……我慢する……(照)。

 すでに会場に向けてダンボールも送り出し、手元の荷物の準備も済ませました。これがイベント前の最後の更新になるのかな。あとは当日まで風邪をひいたり食べ過ぎたり(!)しないように、人間着ぐるみを用意しながらいいこでステイするのみです。
 遠方芥瑚の皆さま、どうぞ素敵なGWをお迎え下さいね。そしてご来場予定の方々、会場で楽しい一日をお過ごし下さいますように。お会いできるのを本当に、心から楽しみにしておりますねー♪


【今日のミッション・クリア】
 イベント直前、シモネタ回避にからくも成功。


【青鳥を下さった芥瑚方へ】

>M・Sさま
 リリカルの可能性だけでも残して下さってありがとうございます(涙)。そもそもキュートとかポップとかの意味をよく分かっていないということに気づき、修行の道は遠いなあ…と天を仰ぐ目まで遠くなりました。なので台輔失道はかろうじてまぬがれる目算が大きく、この点に限ってはご安心頂けるかと存じます。
 そしてお祝いのメッセージもありがとうございます♪ 13歳。……ふふ。虚海におけるティーンネイジャーとなりました(笑)。

>霜月さま
 どっさりまとめてのお祝い青鳥、しっかりと頂戴いたしました!(笑) そういうときは「ついていく」じゃなくて、「一緒に行く」と仰って頂かなくては。ぷぷ。
 イベントにお越しになれるのですね。よかったー♪ 当日を楽しみに、お会いできるのを本当に楽しみにお待ちしております。当日は暑いくらいのお天気になりそうですから、ゆっくりのんびりいらして下さいねー♪

>M・Mさま
 あはは、楽しんで頂けてよかったです(笑)。でもですね、ひとつ見栄を張っちゃった…。ほんとは今でも疲れていたり、親しい人たちの前で気を抜いたりするとスイッチの切り替えがゆるんで、ルー大柴みたいなしゃべり方になっちゃうんですね。おそらく虚海で最も頻繁にこの被害を受けているのは、相方の日さまだと思うのですが、眉一つ動かさずにこちらの言いたいことを理解して、なおかつ日本語教師にもなってくれる頼もしいミューズは、今回も泊りがけで遊びに来てくれる予定です。
 新刊の通販は上記のイベントの後、できる限り早く開始する予定ですので、ゆったりお待ち頂けると幸いです。Mさまもどうぞ素敵な連休をお過ごし下さいねー♪

 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes