Notes

かつてないほどの超・見切り発車。

notes index

前月のNotes

―― October 2013 ――

次月のNotes

 

2013/10/12



 ……あのですね、見切り発車で航空券をゲットして以来ですね……
 毎朝ものすごーく目覚めがいい。
 ついでにあのポリバケツのような食欲も完全復活。

 という現金の見本のような麒麟より、もじもじ週末のご挨拶を申し上げます(照)。
 夏が戻ってきたようなこの暑さにも、おすこやかでいらっしゃいますか、愛するマドモアゼル方。
 かくなる次第により、今年こそはいよいよだめか…と覚悟しつつも最後の最後で爆発した放浪魂に引きずられ、10月16日(水)から30日(水)まで出奔して参ります。
 それに伴い、通販も本日より一時的に休止、帰国後に再開の予定です。
 留守の間に再販分が印刷されるように手配していきますので、再開時には『Book of YearsT』も合わせて通販可能になる予定です。
 しばらく不在になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。(三つ指)

 

◇                    ◇                    ◇


  毎度毎度、「そんなところに何しに行くの…っていうか、それどこなの?!」と二度聞きされるような場所にばかり行くと思われがちですが、いや確かにその通りなのですが、いつも行き先を決めるときはほぼ直感です。と申しますか、綿密な計画を立てたことがない。
 事前に予定がないどころか目的地も決まっておらず、ただ放浪の季節が近づくと、ある日いきなり「ここ!なんだかよく分からないけど猛烈にここに行きたい!」という天啓のようなものが降ってきて、唐突に行き先が決まるのですね。
 なので自分でもよく分からないまま、とりあえず勢いで航空券だけゲットするのですが、不思議なことに、こうして選んだ行き先には間違いがなく、思いがけない偶然や幸運が重なって、結果的に心底充実した放浪になる…という次第なのでございます。
 今回もそうして行き先を決めた後、ちょこっと調べてみましたら、びっくりするほど好みのど真ん中!という感じの場所や史跡や風景がざくざく出てきて、現在進行形で胸が高鳴っています。うひゃ♪
 ……あ。
 そうそう、週明けの蓬莱オフィスで粛々と休暇の旨を告げましたところ、
 「あー行ったんさい行ったんさい。ここでしんねりしてても予算が下りるわけじゃなし」
 と温かい祝福の言葉が返ってきました。わーい、ありがとう♪とハイタッチをしていましたところ、通りかかったスタッフが、
 「そうだよー、何かあったらメールすればいいんだしね!」
 と言うのに、古株の同僚が冷静に一言。
 「あー無理無理。この人、携帯もPCも一切持っていかないからね。文字通りの音信不通になるからね。以前電話しても通じなくて、後で『ああ、そのときはカザフ国境にいた』とか言われたし」

 ……当方の性癖をよくご存じで(照)。

 

◇                    ◇                    ◇


 季節が逆戻りしたような暑さも、明日には元に戻り、秋らしい気温になるそうです。帰ってくる頃には、その秋もぐっと深まっているんだろうなあ…。
 リフレッシュした心身と煩悩を携えて、無事に帰山のご挨拶ができることを心から楽しみに思うのも、サイト開設以来、放浪の喜びの一部になりました。
 愛するマドモアゼル方、どうか素晴らしい秋をお迎え下さいますように。またお目にかかれるのを楽しみに、ちょっと出奔して参りまーす♪(大きく手を振りつつ)

 

 PS: そうだ! 今回も行き先はユーラシア大陸内です。……てへ(照)。


 

 

 

2013/10/5



 こ、ここ……
 
航空券、ゲットしちゃった……!!!


 電子の虚海に居を移して9年余。今年の秋ほど公私共にあっぷあっぷな年はない、というくらいにばたついて、もう放浪には行けない、来年の新刊もなしだ、仕方ないけどいい大人なんだから納得しなくっちゃ…とこの2ヶ月間自分を慰め、どうにか割り切ろうと思っておりました。
 が、これがまた自覚する以上の苦痛だったらしく、日に日に気力が衰えていくばかりか、静かに体重が減っていくという症状に見舞われる始末。仕事に不満はないものの、予算元が揉めて諸事の先行きが不透明なため、膠着状態が続行中。
 せめて心だけでも旅をした気分に…と航空会社のサイトを覗いていたところ、ほぼすべての条件を満たすフライトに空席を見つけてぐらっとしてむらっとして、ふと我に返ったら購入完了してたというのがつい2時間前の話です。

 ……やっちゃったよ。何もかもが不透明で膠着状態なこの時期に。
 深呼吸して携帯の通話ボタンを押し、「…あのさ、お土産なにがいい?」と告げたところ、はじけるような笑い声を上げたのはもちろん、蓬莱の名画師・日さま。今年は放浪が絶望的かも…と漏らしたとき、「切羽詰ったらフォローするから連絡して」と言ってくれたこの相方兼友人に、真っ先に知らせたかったのです。あと、週明けのオフィスで必要な言い訳の練習も。

 それから携帯の電池が切れるまであれこれ話し込み、「じゃーね!」と滑り込みで会話を終了したのがついさっきのことなのですが、嗚呼、愛するマドモアゼル方。
 二時間前と今とでは、世界がまるで違って見えるのにびっくりです…!(←超がつくほどの現金ぶり)
 


◇                    ◇                    ◇


 それは12年ぶりの新刊、『丕緒の鳥』が発行されてしばらく経った頃のことです。
 通販作業部隊・通称ブートキャンプの一員にして、雑記の雰囲気がこんな風になっちゃったのはおまえにも原因があるんじゃないかと時々問い詰めたくなる我が妹から、一通のメールが参りました。いわく:
 「原作の新刊、とうとう出たんだって? 全裸で主君を追いかけて御前に跪いて前代未聞の誓約をした、あの黒髪美少年麒麟はどうなった??」

 

それはもしかして泰麒のことか。


 ……いいですか、よく聞きなさい妹よ。
 麒麟が全力疾走しようと思えば転変するのは当然のこと、その際に着衣が脱げ落ちるのも、再び人型に戻れば非着衣なのも自然の理であり、麒麟は美しい生き物でかつ泰麒が黒麒麟だというのも事実なのだけれど、そういう風に全部繋げると途端にいかがわしくなるから止めて下さい。

 大体にしておまえの着眼点は歪んでいるのです、妹よ。
 いつぞや「源氏物語」の話になったとき、姉が「実は『宇治十帖』がいちばん好きなんだよ。薫と匂宮と浮舟、誰一人として真に誰かと溶け合うことなく、理解も愛もついに不在のまま、孤独の霧の中から立ち現れて同じ霧の中に消えていく…みたいな感じがあって、すごく現代的だと思うんだ」と珍しくまともな感想を述べたのに、おまえは頷きながらこう答えましたね。
 「うん、あれって日本最古のBL小説じゃないかと思う」

 あまりのことに絶句する姉の前で、おまえはさらに続けました。
 「だって匂宮が興味を抱くのは、薫が関係する女性ばっかりでしょう? それって『おまえが抱いた女に俺も触れたい』、つまりは『間接的におまえに触れる』ってことで、事の最中に頭にあるのは薫のことだけだよ、きっと。なのに薫を実際に押し倒そうとはしない、非直接な妄想のエロス、フェティッシュな欲望の持ち主だよね」

 ……お願いだからもう黙っててくれ(怒)。

 とはいえ、その発言に深く共鳴してかの物語にさらなる奥行きと可能性を見出し、「ちょっと今度、宇治十帖だけゆっくり読み返してみよう…」と思ってしまった辺り、どんなDNA検査よりも確かに血の繋がりというものが証明された気がして、無口にならざるを得ません。
 とりあえず冒頭のメールには、
 「それを知りたくて、今も数百万の読者が転がり回ってるんだよ。あと、泰麒はもう17歳です」
 と返事しておきました。

 

◇                    ◇                    ◇


 以上、「わたしばかりが雑記でお笑い要員になるのは納得行かない。妹さんの登場を強く希望する」とコメントをお寄せ下さった日さまのご要望に、感謝とお詫びを込めてお応えしてみました。
 ……そして今、深く激しく後悔しております。


 愛するマドモアゼル方。
 今月後半には見切り発車で出奔すると決まった今、早くも再びここに戻ってきて、すがすがしくリフレッシュした気持ちでご挨拶できる日が楽しみでなりません。出発までにはまだ間がありますので、また改めて日程や通販休止などの諸事をお知らせいたしますね。
 朝夕がほんとに冷え込んできた10月初め、どうか皆さま、週末を楽しくお過ごし下さいますように。
 XXX、アーンド○。


 【余談】
 「お土産なにがいい?」という問いに、日さまのお答えは「旅先から絵葉書送って」とのこと。
 ……うん。以前にも同じことを頼まれて、綺麗なポストカードにメッセージも書いたのに、住所を書き写してくるのを忘れて投函できなかったんだよね。なので今度はしっかり約束を果たそうと思います。
 朝昼晩、毎日3通くらいで足りるかな?>日さま

 

 

 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes