北回帰線

【中】

 

 

 

 

 

 

 

衝撃にやや遅れて、鈍い痛みが湧き上がってくる。

頬を叩かれたのだと――それが景麒の手なのだと理解するまでには、さらに数秒が必要だった。

手加減のない力だった。

「……驚いた」

そう呟いて、陽子は本当に驚いた顔で景麒を見上げた。

仁の獣にも、こんなことができたんだ。――そう言おうとして思わず声を呑む。

そこにあったのは、一切の感情を剥ぎ取られ、今にも崩壊しそうな脆さを露呈した人の顔だった。

耳に痛いほどの静寂の中、行き場を失くして止まったままの自分の手に、景麒は機械的な視線を向ける。

まるで異物を眺めるように――自分の一部でありながら、どうしても理解できないものを見るような目で、彼は黙然とそれを凝視していた。

青ざめた白い顔にかける言葉をとっさに探し損ねて、陽子は反射的に腰を浮かす。

その主から一歩後ずさると、もぎ離すように外した視線とともに、景麒は引き止めようのない速さで衝立の陰に姿を消した。

 

 

呆然とする陽子の耳に、やがて堂扉の閉まる音が響いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蓬山から泰麒が戻るのと入れ替わるように、西の大国主従は範へと帰っていった。延王に続き、廉麟も南へと発っていった。

夏の暑熱が去り、警備だけがものものしくなった金波宮に残るのは、いまだ回復途中にある泰麒と片腕を失った李斎、そして延麒ひとりとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「――泰麒は少しずつだけど、立って歩けるくらいには回復したみたいだ」

その午後、内殿の書庫に入ってきた六太は、そう言いながら露台に続く窓を大きく開いた。

「もうすっかり秋になっちまったな」

陽子は頷き、高く澄んだ空を見上げる。

「忙しい夏だったなあ。……陽子も良く頑張った。ご苦労さん」

「――延台輔こそ。本当にいろいろと、お世話になりました」

居住まいを正して陽子が頭を下げると、六太は肩をすくめて笑った。

「礼を言うのはこっちの方だ。戴の一件は、俺も気になっていながら、尚隆を動かすのはもう諦めてた。……陽子が決心しなければ、今頃泰麒は蓬莱で死んでたよ」

そうだろうか。青白い顔に薄い微笑を浮かべて、感謝していると言った泰麒を思い出し、陽子は複雑なため息をつく。

――見捨てられないと思った。ただそれだけだったのだ。

まだ復興に着手したばかりの慶に、他国に関わりあっている暇などないことは、誰に言われるまでもなく陽子がいちばん良く知っていた。

それに伴う負担が自国の復興を遅らせることも分かっていた。

だが壊死した片腕を庇うことも忘れ、李斎は必死に声を振り絞って助力を乞うたのだった。一国の将軍と呼ばれた人が、面識もない若い胎果の女王の前で、誇りも矜持もかなぐり捨てて。

瀕死の深手を負いながら異国まで辿り着いたその姿に、巧国の山中で泥にまみれて死にかけていた自分の姿が重なって見えた。

どうして見捨てることなどできただろう。他ならぬ自分こそが、無数の人々に支えられてここまで来たというのに。

振り返った六太は屈託なく笑い、陽子の座る書卓の上で胡座を組む。

「何だか随分落ち込んでるのな。陽子も、景麒も」

明るい青紫の眼で覗き込まれて少しためらった後、陽子はぽつりと白状した。

「……引っ叩かれたんです。景麒に」

目を丸くした六太は、次の瞬間ぷっと吹き出した。

「そりゃまた……何というか」

あいつにすれば快挙と云っていいくらいだな、と笑う少年に、陽子も苦笑する。

あれから数日が経つ。

並んで朝議に出席した後、内殿で少しの間一緒に政務を執る習慣に変わりはなかった。陽子は努めて何事もなかったように振る舞ったし、景麒が特にあの夜のことに触れる気配もなかった。――いつもにもまして、言葉と表情に乏しいことを除けば。

気にしなくていいのだと言いたくても、景麒が何も言い出さない以上、自分の方からわざわざそんなことを口にするのはためらわれた。

「理由は大体見当がつくけどな。――ただ、景麒の気持ちも少し汲んでやってくれ」

開け放った窓から流れ込んでくるひんやりとした空気は、確かに秋のものだった。

風に揺れる少年の濃い金髪を、陽子は無言で見つめる。

「麒麟にとって王を失うのは、世界を失うのと同じことだ。樹なら根こそぎ土から引き抜かれる、魚なら水を奪われる――そう言っても大げさじゃない。ましてや景麒は、最初の主をあんな風に亡くしてる」

返す言葉もなく、陽子はうつむく。

それに目をやって、労わるような声で六太は続けた。

「失道から回復した麒麟っていうのが、そもそも本当に珍しいんだ。この五百年で俺の知る限り、采麟と景麒を含めて片手と少し程度の数しかいない。生き延びたとしても、大抵はすっかり人が変わったようになる。……生国へ下ったばかりの頃の采麟は、もっと明るくてよく笑うおちびさんだったよ」

――揺籃って呼ばれてらしたの。今の采王さまから頂いた字なんですって。

いつか鈴が語ってくれた采麟の印象は、優しくはかなげで、終始ふわりと微笑んでいる少女の姿だった。

「俺みたいな胎果の麒麟ならともかく、景麒はそれこそ純粋培養の蓬山育ちだ。王を選ぶのが最初の務め、以後は王に仕えて傍を離れないのが一生の大事と言い聞かされて育つんだ。……だから何よりも大切に思う王が自らを軽んじるってことは、麒麟には途方もなく辛く感じられる」

 

 

淹久閣で天官たちによる謀反が起こった夜、六太と景麒は庭院を隔てた西園の一角にいた。

帰還した泰麒がその朝初めて目を覚ましたこともあり、いつになく寛いだ雰囲気で今後のことを話していたときだった。

――台輔。

足元で使令が六太を呼ぶよりわずかに早く、景麒の顔がさっと血の気を失った。

「景麒。……陽子だ」

六太が声をかけたときには、景麒はすでに椅子を倒して立ち上がっていた。――あれほど動揺した景麒の顔は、一度も見たことがなかったと六太は思う。

圧倒的な怨詛と屍臭に包まれた泰麒を前にしても、かろうじて踏み止まった彼だったのに。

 

 

誰に教えられずとも主の異変を察知して、堂室から駆け去っていった景麒の蒼白な横顔を思い出し、六太は軽く息を吐く。

「なあ、陽子。……天を疑うのと、自分の半身を信じないのは、別々のことなんだ」

陽子は驚いて顔を上げる。心の中に生まれた薄暗い雲のようなこの疑念を、まだ誰にも話した覚えはなかった。

六太は笑って、書卓から身軽に飛び降りる。

「そういうことだ。前にも言ったと思うけど、景麒を大切にしてやってくれ。それはとどのつまり、陽子が自分を大事にするってことなんだからさ」

俺もそろそろ国に帰らないと、口喧しい諸官に絞られる。そう呟いて肩をすくめながら堂室を後にしようとした六太は、ふと思い出したように振り返った。

「……頼んでおいた旌券、もうできてるか」

二人分の旌券を用意しておいて欲しいと六太から言われ、それを浩瀚に伝えた。今日にでも出来上がってくるはずの旌券に、後は陽子自身が裏書を済ませて御璽を押すだけだった。

そう伝えると、六太は軽く頷いた。

「なら、手元に届けさせておいた方がいい。――今夜辺り、泰麒たちはここを出て行くと思う」

 

 

 

 

 

 

 

【前】           【後】

 

Home        Novel-two