Notes

夏来たりなば、放浪遠からじ。

 

前月のNotes

―― August 2008 ――

次月のNotes

 

2008/8/30



 ……「品行方正」の看板を謹んで返上し、顔を洗って出直して参りました。
 ごきげん麗しゅう、愛するマドモアゼル方。改めまして、土曜の夜のご挨拶でございます。

 本日は、『胡蝶の夢』の最終章をお届けいたします。
 実を申しますと、この長編の大枠が最初に生まれたのは、これと遠く呼応する作品『一番高い塔の上から』を書き終えてから少し経った頃でした。(まとめ読み派の方もおいでかと案じ、タイトルは反転にしました)
 ですので、少なくとも3年近くの間、骨組みを書き止めただけの状態でお預けを喰らわしていたことになるのですが、長い時間が経った後でも細部を忘れず、時系列や内容が変わることもなく、とても新鮮な気持ちで書き上げることができたことを思いますと、その……
 
まこと煩悩に賞味期限はない。としみじみ思うのでございます(照)。

 作品中の季節と同じく、清明節の前辺りから連載を開始し、夏至を過ぎ、夏が終わる頃にこうして最終章をお届けすることができました。書いている間、ひとつひとつの文章を綴ることが、心の底から楽しかったので、実は今、少し寂しくてしょぼくれていたりもするのですが、愛するマドモアゼル方。
 長い間お付き合い下さって、そして最後まで読んで下さって、本当にありがとうございます。
 どうぞこの最終章もお楽しみ頂けますように…。

 

 

2008/8/28



 愛するマドモアゼル方。本日はすたっと業務連絡でございます。

 明日の夜は用事のため、更新が日付変更線を越えるかも知れません。
 でもって日付変更線を軽々と越え、さらに帰宅が夜明けになってしまった場合には、翌日土曜に改めて、『胡蝶の夢』の最終章をお届けする予定でございます。
 でもでも、品行方正な箱入り麒麟としては、これ以上の何とかプレイに及ぶことなく、さっくりと〆をお届けしたいと願うものでございます。
 ……こほん(照)。

 そしてトップ頁に記したように、通販は今週日曜日、8月31日までとなります。切りがよいところで、月曜の雑記更新時に休止の看板を下げることにしますね。
 なお、合同誌『花譜U/anthology』は、残部が数冊のみとなったため、通販の受付は今月いっぱいとなります。9月末の通販再開時には「完売」となりますので、ご入用の方がいらっしゃいましたら、今週末までを目安にご検討下さいませ。

 それでは、心から愛するマドモアゼル方。また明日の夜にお目にかかることを楽しみにしておりますねー♪


 ……珍しく雑記がコンパクトにまとまって、今、何故かものすごーく照れております。何故なんだ……。

 

 

2008/8/24



 静かな日曜の午後、雨の音を聴きながら、ゆっくりと酒を飲む以上の贅沢が、はたして他にありましょうか。
 ワインのよろしいところは、「一度コルクを抜いたら風味が落ちるし、このまま全部飲んでしまいましょうそうしましょう」という素晴らしい言い訳が成立することです。
 そういえば今日はオリンピックの閉幕式でもあるのでした。ラブ&ピース。


             ◇                  ◇                  ◇


 『胡蝶の夢』の連載を始めてから、「今回使用したBGMは何だったの?」というお尋ねを幾つか頂いておりましたので、今日はそちらをご紹介申し上げたく存じます。
 今回使用したのは、映画「嵐が丘」(1992)のサウンドトラックから、メイン・テーマ。作曲は「世界のサカモト」こと坂本龍一でございます。
 エミリー・ブロンテによる空前絶後の小説、「嵐が丘」の映画化については、以前4月21日の雑記でも触れたように、この映画も残念ながら決定版には程遠い凡作だったのですが、『音楽』という一点に限っては、歴代の「嵐が丘」の中でも最高なのではないかと思っています。
 かすかなオーケストラの音に乗って、あれは尺八のような楽器なのでしょうか、乾いた笛の音色が、まさに荒野を渡る風のように前奏を奏で始め、やがて主旋律につながっていく…という、非常にスケールの大きな、身を切るように美しいメイン・テーマです。

 大変浅い印象論で申し訳ないのですが、唯一神を念頭に置く文化は、「垂直の思考」であるように思います。矢印で表すなら、「↑」。
 いと高いところに全能の神がおわし、人はそれに向かって祈り、救いを求めるのですね。ヨーロッパの教会建築に見られるような、上へ上へと向かう形がそれを表しているように思いますし、十二国記の世界もそういった印象を受けます。名もない人々が暮らす下界、はるか雲海を隔てた凌雲山の高みには王が、さらにその上に天があり、救済と支配を一手に握っている…という。
 一方、多神教の思考は「平行の思考」、つまり矢印で表すなら「→」なのではないでしょうか。
 「嵐が丘」の舞台と時代は、もちろんキリスト教の文化@英国北部なのですが、より深い基底部にはそれ以上に古いケルト文化が横たわっているように思います。そして、多神教であるケルト信仰の「あの世」とは、はるか上空ではなく、現世と平行につながって存在する「他界」、つまりもうひとつの世界なのですね。
 こうしたことを(あくまで大変ぼんやり)考えていると、この『胡蝶の夢』を書き始めたとき、低い空と草原が重なった平たい風景のイメージが、どうしてあんなにもしつこく煩悩シアターに浮かんで離れなかったのか、まるで天帝に喧嘩を吹っかけるような記述が一部顔を出すはめになってしまったのか(涙)、なんとなく納得がいったように思ったのでした。
 ……なーんて言いつつお察しのように、書いている最中はいつもの如く煩悩映像に追いまくられるだけで、こんなしちめんどくさいことはこれっぽっちも考えていなかったのですけれども(照)。

 まさにこの横広がりの旋律によって、あざやかに荒野を想起させる美しい音楽「嵐が丘メイン・テーマ」は、坂本龍一のCD「UF (Ultimate Films)」に収録されています。
 彼が担当した映画音楽の粋を集めた、非常に聴き応えのあるアルバムです。ご興味がおありのマドモアゼル方、もし機会がありましたら、どうぞご一聴下さいましね。

 

 

2008/8/22



 先週末、お盆という崇高な伝統行事に身を捧げるべく…というのは建前で、弟分の猫・もなかとの親睦を深めるべく、両親宅に帰省していた昼下がりのことでした。
 ようやく麒麟を見ても逃げなくなったもなかの、真っ白なおなかを思う存分撫で回していると、庭先で打ち水をしていた母がくるっと振り返っていわく。
 「そういえば来月の頭から、長い旅行に出るんだったわよね。また性懲りもなく
 「はいはいそうです、そうですよー」(←馬耳東風)
 「じゃあその前に、今やってる連載は終わるのね?

                    
……エクスキューズ・ミー?

 あ、あの、それはもしかしてもしかすると、天山何とかで連載している「何とかの夢」のことでしょうか。
 「そうよー。まさかとは思うけど、万が一最終章を残して出奔するなら、先に読ませて欲しいと思って♪

 ……なんだかデジャブーな光景だ。ああ、そうか。以前、父上が同じようなことを言い出して、速攻却下したんだっけ。『探水師』のときだったかも知れない。でも、過去の雑記を遡って日付を確かめる気力がない。
 というか、この状況の何もかもが
根本から間違っている気がするのだけれど、もう訂正する気力も残っていない。1ミリグラムも。
 ……もなか。

                
頼むからあのママンを何とかしてくれ。


             ◇                  ◇                  ◇


 おお、愛するマドモアゼル方!
 8月はほとんどの時間を蓬莱オフィスに奪われ続け、ここに来てようやく一息つくことができました。
 月曜にお届けしている雑記も、このところ何度かお休みを頂き、もしや楽しみにして下さっていた(少数派の)方々がおいででしたら、意に反してお送りした何とかプレイを、心からお詫びする次第です。(深々)
 虚海で潜水している間にも、マドモアゼル方にお話ししたいことは次々と、そりゃーもう山のように貯まっておりました。おりましたとも!
 ……が。

 それら煩悩の諸々はひとまず横に置き、本日はまず先に、『胡蝶の夢』の第九章をお届けいたします。
 これまたもういい加減に、枕詞と化しているような気もするのですが、言葉を綴って何かを書くことは楽しい。もうしみじみと心から、
本当に楽しい。
 正確に言えば、それは単純に「楽しい」という表現ではなく、もっと仄暗さを含んだ、時には痛覚に近いような歓びであったりするのですが、この辺りについてはまた日を改めてお話しするとして、本日お届けする第九章もお楽しみ頂ければ、それだけで心から嬉しいです。

 このところ東京では涼しい日が続き、ああ、天高く煩悩肥ゆる季節が戻ってきた…! と、感覚と思考が一致するようになった喜びをかみ締めています。(連日の猛暑にはもう、毎日が幽体離脱だった…)
 愛するマドモアゼル方。どうぞ今週末も、ゆっくりとよい休日をお過ごし下さいますよう、金曜の夜に心からのご挨拶をお送り申し上げます。

 そして青鳥を下さった芥瑚方。この週末にサロンへと、お返事青鳥をお届けいたします。ご自分宛の一羽を、どうぞお手に取ってご覧下さいましねー♪
 もし時間があるようなら、週末にもう一度雑記を更新できればと願う、涼しい晩夏の夜なのでした。

 

 

2008/8/15



 「毎日毎日、こうも暑くっちゃかなわないね!」
 と、行きつけの八百屋のおじさんの言葉に深々と頷いた本日は、おまけしてもらったでっかいスイカを齧りつつ、虚海にも涼をお届けすべく参上いたしました。
 ごきげん麗しゅう、愛するマドモアゼル方!
 本日の更新は、新しいトップ写真@秘蔵の一枚、中国・タジキスタン国境にあるカラクリ湖の風景です。


             ◇                  ◇                  ◇


 中国最西端の街・カシュガルから、さらに西へ200キロ。延々と続く崑侖山脈を南に眺めながら、荒野に広がる中国・パキスタン公路を西走し、国境検問所を抜けて隣国タジキスタンまでわずか15キロ、という地点に、まるで鏡のように空を映した湖が広がっています。
 青というよりも黒に近いこの湖が、カラクリ湖。まさにタジクの言葉で「黒い水」という意味なのだそうです。

 この湖の向こうに見えるのは、ムスターク・アタ山。「氷河の父」という名前を持つこの山、そして周囲の万年雪から溶け出した水が、この山間の湖を生み出しています。
 この地点で、標高は3600メートル。富士山山頂とほぼ同じ高さであり、「世界の天井」と呼ばれるパミール高原がここから始まって、はるか西へと伸びていく場所でもあります。
 世界の天井、というのはまったく誇張のないその通りの表現だと、この場所に立ったとき、心の底から感じたことをよく覚えています。
 「酸欠になるから走らないで」と注意されたように、周囲の空気は非常に薄く、音の響き方も地上とはまったく違う。空は青いというよりも、どこか凄みのある黒を含んでいて、ああ、これより上の空はもう人の住む世界じゃないんだ… と自然に納得できる色をしているのです。

 とお話ししている内に、あの少し怖くなるような静寂が、五感を通してまざまざと立ち戻ってくるように感じられ、窒息寸前の放浪魂が口から飛び出しそうになりました。
 ……もうすぐだから。来月にはがっつり放浪できるから、
もすこしだけ辛抱しなはれ。な?

 愛するマドモアゼル方。正面玄関の写真をクリックなさいますと、フルスクリーン仕様の風景の中へとお進み頂けます。お気に召しましたら、どうぞご自由にお持ち帰り下さいませ。
 今年1月の4周年記念にお届けした天山山脈の風景と並び、とっておきの秘蔵だったこの一枚が、暑熱の蓬莱にささやかな涼をお届けできれば、とても幸せです。


             ◇                  ◇                  ◇


 小説更新にお盆休みを頂いた分、本日はもう一箇所、写真を入れ替えて参りました。
 メール・フォームから青鳥をお送り頂いた後には、「ありがとうございました♪」という画面が出るのですが、今回からここが蘇州の湖畔風景に変わります。以前、正面玄関でお見せしていた写真の全景を、モノクロのキャンバス風にアレンジしたものです。
 御用の際にはお気軽に青鳥をお送り頂き、上記の風景をご覧下さいませ。もちろんこちらも「お持ち帰りはご自由にどうぞ♪」なのでございます。

 それでは、愛するマドモアゼル方。ちょうど夏休みの終わりにさしかかっていらっしゃる方々も、麒麟と同じくカレンダー通りに仕事をなさっている方々も、どうぞよい週末をお過ごし下さいますように…。
 まだまだ暑い毎日、くれぐれもご自愛下さいますよう、残暑お見舞いを申し上げます。

 

 

2008/8/8



 ここ数日、夜もばたばたと慌しい日々が続き、日課である夜食の摂取をうっかり怠っていたところ、早朝5時前に猛烈な空腹に襲われて目を覚ますようになりました。
 ……三食欠かさずがっつり食べているのに? 
普通なら食欲減退に悩む猛暑だというのに?

 もしこの食欲を制御できてさえいれば、大変スレンダーなことになっていただろうに…とため息をつきつつ、ギネス片手に夜食の準備に励む金曜の夜なのでございます。


             ◇                  ◇                  ◇


 ごきげん麗しゅう、愛するマドモアゼル方!
 北京オリンピック開会式を迎えた8並びの本日は、ささやかな「8」を付け加えるべく『胡蝶の夢』・第八章をお届けいたします。(←たった今、気がつきました(照))
 ……もういい加減、枕詞と化しているような気もするのですが、今回も長い。
ごっつ長い。
 更新前の最終推敲の前と後、何故この期に及んでさらに2割増しの字数になるのか、書き手にもさっぱり分かりません。
 残り2章となり、連載はまとめ読み派の芥瑚方も、もう手をつけられても大丈夫な頃合かと存じます(笑)。 この第八章も、どうぞお楽しみ頂けますように…。

 そろそろ夏休みやお盆休みをお迎えの方々もいらっしゃいましょうか。「カレンダーどおりに仕事だわよ!」と仰る芥瑚方。…麒麟も同じくでございますとも(涙)。
 すべてのマドモアゼル方。今週末もよい休日をお過ごし下さいましね。XXX。
 

 追伸: 青鳥を下さったマドモアゼル方。この週末もお返事青鳥をサロン経由でお送りいたします。
     例によって例の如く、ご自分宛の一羽をすたっと捕獲なさって下さいましねー♪

 

 

2008/8/1



 ずーっと押さえ込んできた放浪魂も、
そろそろ限界が近いのだ…!

 と悟った先日、すみやかに航空券@秋の放浪をゲットして参りました。
 昨今の原油高によるオイル・サーチャージの暴騰ぶりには、目の玉が飛び出て戻らなくなるかと思いましたが、そんな些末事に挫けるようでは
浮民の名がすたるというもの。
 蓬莱オフィスには、「9月にはがっつり長期休暇を取る、何が何でも取る」と言い置いてありますので、後は野となれ山となれ、なのでございます。ひゃっほう!!!

 よって9月9日からほぼ2週間、虚海を留守にすることになりますので、通販は8月末日までとなります。
 「麒麟が留守だと読むものがなくなるじゃないの(怒)」と仰るマドモアゼル方。上記を目安にして頂けますと幸いでございます。深々と伏礼。


             ◇                  ◇                  ◇


 先日の雑記で申し上げた「スピン・オフ@樹の組曲」に、早くも幾つかの青鳥を頂いたこと、本当にありがとうございます。(迷いつつお話ししたことにリアクションを返して頂けるのは、おそらく皆さまが思っていらっしゃる以上に嬉しいことなのです…本当に)
 今のところはまだ迷う気持ちの方が強く、けれどもそんな気持ちにはおかまいなく、煩悩だけがノンストップなのでして(涙)、湧いて出た9つの種のうち、取り急ぎ5つだけをピックアップして骨組みを書き止め、分割してファイルに収め終わったところです。
 これがはたして日の目を見るのかどうか、いっこうに定かではないのですが、とりあえずその中の1つだけは、いつか完成の暁にはサイト上でも更新してお届けする予定です。
 タイトルは、『花鳥使/Songbird Sanctuary』でございます。


 ……と完璧に想定外だった上記の作業のため、今週の小説更新は一回お休みを頂きました。
 残りわずか3章。どう転ぼうと、最後までお届けする算段はすでに連載開始時についておりますので、愛するマドモアゼル方、どうぞご安心下さいますように。
 「それでも何だか収まりがつかないのだわ…!」と仰る芥瑚方。お詫びに代えて
セクシー・ポーズを取りますので、ご寛恕頂けますか?


                                 

                                 

                                 


 

もなか@禁断のセクシー・ポーズ。




                -----------------------------------------------


 追伸: 青鳥を下さったマドモアゼル方。
     ただ今順次、サロン経由でお返事青鳥をお届け中でございます。この週末にもお届け予定
     ですので、お時間がおありの際に、ご自分宛の一羽を捕獲なさって下さいましねー♪
     そしてスピン・オフや上記の諸々(笑)につき、「何だか一言いいたくなったきたわ…!」と
     お思いのマドモアゼル方。どうぞお気軽に青鳥をお送り下さい。モニター越しにお話しできる
     ことは、いつでもサイト運営で最も大きな喜びです。

 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes