Notes

風薫る初夏でございます。

 

前月のNotes

―― May 2005 ――

次月のNotes

 

2005/5/30


 この週末は、いよいよひと月後に迫ったイベント用スペシャルの準備を無事終え、先日のBBSでの告白のせいか(笑)賑わう黄海配送センターから青鳥たちを飛ばしておりました。
 この「スペシャル」につきましては、6月に入ってご案内をお出しいたしますね。うきゃ♪(←喜びに転倒中)

 追記:「メールをさし上げて、迷惑ではありませんか?」とお訊き下さるマドモアゼル方。
    と、とんでもない!(大慌て) 送信までの一歩に費やして下さった時間を思うと、それだけでとても
    嬉しく、いつも何度も読み返しております。(「迷惑」な青鳥なんて、これまで頂いたことがございま
    せんよー(笑)) 一度是非、表で申し上げねば…!と考えておりました。どうぞご安心を!


 その青鳥の中に、驚きの一羽がございました。
 先日の雑記で映画「エレニの旅」に触れたところ、どうやら同じ日の同じ映画館、しかも同じ時間帯にそこにおいでだったマドモアゼルが!
 おお、知らずして同じ空気を分かち合っていたのですね…。(感無量)
 (何しろ3時間の長丁場。友人と席に着いてから開演直前まで、サンドウィッチによる燃料補給に専念していたため、うっかり王気を感知し損ねてしまいました…!←麒麟失格)


 先日こちらで「長編が…」と申し上げたところ、「長編と短編では書き方が違うの?」とお尋ねを頂きました。
 ふむ、そうですね。考えてみれば少し違うかも知れません……
 という訳でございまして。
 唐突ですが本日は、臨時の煩悩シアター@舞台裏に皆さまをお招きしたく存じます。

 長編が完成するまでの過程は、パン作りの工程によく似ております。
  1) 始まりはまず、煩悩シアターに降ってきたイースト菌ならぬ予告編。これをひと息に言葉の小麦粉
    に混ぜ込み、Wordに移します。
  2) 章数の見当をつけ、さっくりと一個分に切り分けてスタイル・シートに放り込みます。この段階が
    一次発酵(ここでひとまず手離して、熟成を待つことも)
  3) 捏ねの段階、つまり書き進める作業は、掟破りの
各章並列進行。5章なら5章分、すべての
    ファイルを開いたまま同時に行いますので、加えてCDプレイヤーも務める愛機ハンキョには、大変
    な負担かと(汗)。(早くも膨らみ出すパン種。大抵の場合、この段階で章数がひとつ増えます…)
  4) 最終章の最終部分を書き終えて、仕込み終了。どういう結末になるのか、ここに至るまで書き手にも
    見当がつかなかった暴走を終え、ストックの海に放り込み、更新までの二次発酵となります。(←これ
    がとっても長かったり…)

  5) 更新はオーブン(=転送ファイル)で焼く作業。いったん焼き上げてしまうと後で直しが利かないため、
    更新の金曜夜、舞台裏は直前まで
大わらわでございます。ですが、この更新直前の追い込みに
    よって探していた言葉が見つかったりするので、こちらもまた手が抜けず。

 かくて更新はなされ、皆さまのお手元に焼きたてのパンならぬ新しい章が届く…という訳なのでございます。
 ずず。(…と、頂き物の深蒸し煎茶を一口)


 …こうして懲りずに煩悩をご披露の後、振り返って痛感しますのは、
 
雑記くらい短くまとめてみなはれ。
 というセルフ・ハリセンの必要性なのでございました。(五体投地で御前退出)
 

 

2005/5/27


5月最後の金曜日は、20万打ダブル落札・そのU『太陽の雫』前篇をお届けいたします。

 そしてこちら雑記では、もはや失道も近いかと思われた無軌道状態を修正し、無理は承知で格調高さを呼び込むべく、映画の話などをさせて頂きたく存じます。…こほん。(と咳払い)

 映画100-Qでも挙げたギリシャのテオ・アンゲロプロス監督。先日、その新作を観て参りました。
 6年ぶりの作品、となるのですが、なに、この監督にしてみれば
非常に順調なペースでございます。
 タイトルは「エレニの旅」。内容は… えーと、強引にまとめますと…
 難民と戦争と離散、それらのもたらす普遍的な悲しみを、エレニという名のギリシャ人女性に具現化して描いた現代版ギリシャ悲劇。かと…。(←早くも挫折の予感)

 実を申しますと、「最も愛する監督」に名前を挙げておきながら、アンゲロプロスの作品ほど説明に苦しむものは他になかったりします。
 起伏に富んだストーリーがあるわけでもなく、派手な美術効果や音楽もない。舞台は常に部外者には理解しにくい現代ギリシャ史におかれ、人物も風景も淡々とした映像が、もはや伝説と化したワン・ショット技法で長時間続きます。
 正面切って「それ、面白いの?」と聞かれると、
「…い、いや…」とうなだれざるを得ない作品ばかり(汗)。

 なのに、それらすべてにも関わらず、観終わった後にはいつも、他のどんな映画を観た後とも異なる、説明不能な何かが残るのです。
 「好きな映画は?」と聞かれたとき、アンゲロプロス作品によって喚起されるこの感情を言葉で表現しようと努力するのですが、いまだに成功した試しがありません。
 決して頻繁に観たい作品群ではなく、気軽な鑑賞にも向かない。
 けれど、娯楽をはるかに越えた領域を描き得る映画、というものが確かに存在し、文章を書くなら少しでもそれに近い何かを…と願うとき、この「エレニの旅」は個人的な2005年映画ベストワンだと感じるのでした…。

 …最後にご無礼ながら一言だけ、同監督(および日本の配給会社)にひっそりと申し上げたく。

 マエストロ。あなたの作品に惹かれるあまり、サイト名を『旅芸人の記録』にしようかと真剣に考えたこともあります。『霧の中の風景』、『永遠と一日』に至っては、小説のタイトルにばっちりお借りしてしまいました。さすがに難しいかと思われた『ユリシーズの瞳』も、先日さっくり拝借完了です。
 今回の新作も、胸に重く残る忘れがたい作品でした。しかし、問題は……

 『エレニ云々』という直球勝負な人名タイトルでは、十二国記的に
どう頑張っても使えそうにない。
 ということなのですー!(じたばた)
 

 

2005/5/23


軽い出張をこなして、いつもより早く帰宅できた月曜でございます。ごきげんよう、マドモアゼル方!

 週明けの本日は、時系列の補足説明をさし上げるべく参上いたしました。
 「初めまして♪」の方々も多くお見えになった今日この頃、煩悩生い茂るこのプチ・ジャングルにも、予備の地図が必要かと存じまして…(汗)。

 さて。まずは、『時系列の目次』(別窓)をご覧下さいまし。
 当サイトの小説はすべて、ひとつの大きな時系列に貫かれた構成となっております。その内部にも幾つかの区分けがございまして、今後の予定もさっくり含めたご案内は、以下のように…。


                        =メインとなる三つの系列=
 T群は、長編二つを柱とする系列。先日、プラスアルファを加えて一冊の本となりましたのがこちらです。
 U群は、書簡を中心とするグループ。完結までの目途がほぼついておりますので、次回本になるとすればこの系列かと存じます。(い、言っちゃった…!(震撼))
 V群は、今年新しく加わった時系列。ここには長編・中編が多く予定されておりまして、上記のT群・U群と少しずつ絡まりながら、その先へと進んで参ります。(名前の通り、辺境フリークの放浪魂が最も顕著に現れる一角になるかと…(汗))

                          =短編のグループ=
 W群はその性格上、時間軸がはっきりと定まっており、時期の見当が最もつきやすい一角でございます。
 反対にX群の並びは順不同。他のグループと組み合わせて、ご自由なカスタマイズをどうぞ。
 Y群も、今年新しく加わった系列です。ここには、現時点で全4話・7ファイルの連作がもうひとつ、ストックの海に控えております。
 初めての本を製作した折、お気に召したものを印刷してお持ち下さっていた方が予想以上に多く、また「他の短編も本にして」というお言葉も頂きましたので(ありがたや…)、2冊目以降も同じように、上記のグループから随時適したものを抜き出して編集したく存じます。(←言っちゃっていいのか、そんなことを…@遠い目)


                      =コラボレーション・企画のグループ=
 Z群はご覧の通り、山水の箱庭・旭葉ヨウ香さまとのコラボレーション作品群。こちらも随時増えていくことを願ってやみません(笑)。
 そして最後の[群は、記念作品。もし!来年、無事2周年を迎えることができましたら、その折には再びこちらに作品が加わることと存じます。(そうだといいな…)


 …と、ご説明などして参りましたが、そこはそれ。至ってシンプルでアバウトな管理人の煩悩シアターです。
 上記の説明などすっきりお忘れになってお読み下さっても、
まったく不都合はございません(笑)。
 それぞれが独立した物語になっておりますので、関連する部分にお気づきになったときだけ、「…あ、これはあの話とつながってたのね」とご納得頂けますと、とても幸いなのでございました。

 えーと、先日の雑記で、もうひとつ追考察を…と申し上げたのですが、スペースがなくなってしまいました(涙)。これはやはり
「ええ加減にしよし(怒)」という天のハリセンかとも思われ、なきものとして虚海に沈めようかと、考えております…。


 大私信: ヨウ香さまー!その野望、喜んで誘惑されたく存じます!!(←非常に興奮中)
 

 

2005/5/20


カンヌ映画祭も終盤にさしかかった週末。おすこやかにお過ごしですか、マドモアゼル方?
 初夏の爽やかな気候のお蔭を持ちましてか、このところ「初めまして」の方々とお会いする機会に、とても多く恵まれましてございます。(きゃ♪)
 「最近辿りついたばかりなの」と教えて下さったマドモアゼル方。「開設当初から来ていたけど青鳥は初めて」と仰って下さった芥瑚方。そしてもちろん「いつもこんにちは♪」のすべての皆さま。
 お便りやお書き込みがどれも本当に嬉しく、改めまして、ようこそ!そしてごきげんよう!なのでございます。(深々と伏礼)


 初夏、と申さば、最近気がついたことがひとつ。
 
煩悩と気候は密接に関係しているのではないか。という生物学的な事実です。

 思えば今年の冬、特に2月頃は、表でこそ申し上げなかったものの、「書きたくてPCに向かうのに、どうしても筆が進まない」という煮詰まった状態にありました。(ようやく告白できて、そこはかとなくすっきりです…)
 諸事の忙しさで疲れがたまっているからに違いない!と、3月には辺境へ出奔した次第なのですが、今にして思えばもっと深いところで、「冬」という暗く寒い季節が関係していたのではないかと。
 その後、少しずつ袋小路から脱し始め、4月初めにはキリ番リクエスト・ダブル落札という僥倖を賜り、気温の上昇と比例するように煩悩も活性化して参りました。
 そしてつい先日、麒麟もびっくり!の速度で長編が仕上がったとき、管理人は確信したのでございます。
 ――煩悩とは、
適温適湿を好む観葉植物なのである、と。

 空気自体が甘く湿度を帯びるような深夜、「…ふっ。本日も煩悩日和」と、寝不足覚悟で愛機ハンキョと戯れることもしばしば。
 #250,000に設定すれば見易かったはずの次回オークションを、前倒しに設定してしまった理由は、
「待ち切れなかったから♪」の一言に尽きます。

 「…あんたほんとに大丈夫?」と呟く、出戻り蒼猿はさっくり無視…と。
 次回の雑記では、観葉植物転じてプチ・ジャングルと化しつつある時系列の補足説明、および気候(と指定つき )についての追考察をお届けしたく存じます。(←もうやめなはれ…(涙))

 まずは本日、そのダブル落札リクエスト小説T、『緑の光線』後篇をお届けいたしますね。
 すべてのマドモアゼル方、どうぞ良い週末を!
 

 

2005/5/16


ごきげん麗しゅう、芥瑚なマドモアゼル方。
 まずは本日しずしずと、次回オークションの数値を設定して参りました。
 #240,000でございます。

 一向に当てにならない予想によりますと、来月参加予定のイベント、その直前のご落札になるのでは…と。
 遠方にお住まい、あるいは当日予定が入り、イベントへお越しの叶わないマドモアゼル方。(もちろん、嬉しくも会場へおいで下さる芥瑚方も!)
 どうぞご案じなさいますな。せめてものお慰めに、この数値を設定いたしました。心ゆくまでオークションにご参加あそばし、落札の暁にはご遠慮なくリクエストを下さいますよう。
 今回もまた、わくわくと楽しみにお待ち申し上げておりますね♪ (にっこり)

 
 さて。昨夜BBSに「青鳥を下さったマドモアゼル方へ」とツリーを立てた、そのしばらく後。
 相変わらずレイトショー仕様の煩悩シアターも、そろそろ閉じて寝なあかん…と思っていたところへ、同じく夜行性の愚妹が電話をかけて参りました。
 「知り合いの○○研究会の人たちが、今度HPを作るんだけど、『そういえばうちの姉もサイトを持っていたような』って云ったら、
参考のために是非拝見したいって。URL、教えてあげてもかまわない?

 ――
いったい全体、それは何の冗談だ。

 実の妹に知られたことすら痛恨の一撃だったというのに、何も知らないピュアな方々に「はいどうぞ♪」と煩悩を公開できるほど、わたくしめも悟り切れてはおりません。
 何より力を込めて申し上げたいのは、
 そんなアカデミックな参考に叶うコンテンツなど、
当サイトのどこを探してもない。
 という厳粛な事実でございます。

 「姉にできることなら何でもする。少ない知恵もさし出すし、手持ちのソフトだって提供する。
だからそれだけは勘弁してくれ
 と絶命寸前で電話を切った昨夜。…長い間、寝付けなかったような気がいたします…。(遠い目)

 ――わが愛する妹よ。
 
二週連続ネタの提供、まことにご苦労……と褒めて遣わしたいところなのですが。
 平穏な生活を望んだ予王の気持ちが、分かるような気もする今日この頃です。(よよよ)
 

 

2005/5/13


ボンソワール@金曜の夜でございます、麗しのマドモアゼル方。
 先日、向かい合って食事をした4歳の男の子から、
テーブル下に足を伸ばされ膝を撫でられる…
という、久々にストレートな口説きを受けてのけぞった麒麟より、心からのご挨拶を申し上げます。
 (その後「でも僕、暁子の顔、すぐ忘れちゃうと思うなあ」と呟いた彼。…もう15年して戻っておいでね(笑))

 さて、先日賜ったダブル20万打のご落札。
 本日から順を追って、二つのリクエスト小説をお届けいたします。(ようやく、でございます…!)
 4月には前後篇まとめての更新が続き、GWには恒例の連続企画(笑)もございましたので、ここはおひとつゆったりと、一篇ずつお届けいたしますね。

 …となりますと、次回のオークション数値設定を夢見て、さっそくそわそわする麒麟体質。
 こちらは週明けの雑記でご案内いたしますので、もう少々お待ち下さいましね♪

 …リクエスト、と申さば。
 最近いっぱしの口を叩くようになってきた愚妹が、先日首を傾げながら申しました。
 「よく分からないんだけど… キリ番リクエストって、そんなに頻繁に受けて大丈夫なものなの?」 

 ――
ふっ。大丈夫どころか。
 本当は毎月一回お受けできればいいのに…!と願っているおまえの姉は、おかげさまで虚海の彼方にて、
この上なく幸福な麒麟生活を送っているのですよ、ハニー。


追記: 前回の雑記に書き損ねておりました…。
  投票時のリクエスト項目に、「第三者の目から見た主従の姿を」と記して下さったマドモアゼル。
  『美しきもの見し人は』の中に、頂いたリクエストが吸収されましてございます。どうぞご笑納下さいましね。

 

 

2005/5/9


ご休暇明けにもごきげん麗しゅう、マドモアゼル方。
 GW企画も終了し、本日はトップ写真の更新でございます。

 映画『アラビアのロレンス』をご覧になった方、あるいはこの実在の英国人について聞いたことがおありの方も、多くおいでかと存じます。
 今月の写真はその物語の舞台、ヨルダンのワディ・ラムと呼ばれる砂漠渓谷を旅行したときの一枚。
 ベドウィンの老ガイドにジープで案内を頼み、見渡す限り赤い砂と岩しかない場所にあるベドウィン式天幕で宿泊いたしました。
 後に中国西域の砂漠の風景をお目にかけることになるかと思いますが、あちらが純然たる黄砂なのに比べ、こちらの砂漠はあざやかな赤。ご覧のとおりの薔薇色なのでございます。
 目がつぶれるのではないかと思われるほど美しい夕陽が沈むと、絶句するような密度の星空が広がるのですが、あの凄絶さは今でも忘れられません。
 そして翌朝、夜明けとともに眠い目をこすりながら天幕を出た瞬間、視界に飛び込んできたのがこの岩山でした。昇る太陽を受けて上部が赤く染まっているのが、お分かり頂けますでしょうか。

 この写真を用意しながらつくづく噛み締めたのは、「ああ、そもそもわたしは辺境フリークだった…」という、
「何を今さら」的事実でございました。
 かつて100Q-Tで回答した通り、常世で最も惹かれるのは黄海、なれるものなら黄朱の民に。(うっとり)
 おお、そういえばまだ黄海を舞台にしたものは書いたことがない!と思い至り、いやはや、GWを過ぎてもなかなかに忙しい、わが煩悩ではございます。
 …ずず。(とお茶を一口)

 という訳でございまして、辺境好きの初心に立ち返り、この写真をお届けいたします。
 今月もお気に召しましたら、ご自由なお持ち帰りをどうぞ♪


追記: 先日ご報告したイベント参加のお知らせ、トップ頁にご案内を設けました。
     ブース番号などの詳細は、分かり次第追加しますので、どうぞご覧下さいますよう…。

 

 

2005/5/6


ごきげん麗しゅう、マドモアゼル方。
 週初めより連続更新でお届けした煩悩シアターの上映。お楽しみ頂けた模様と伺い、ああ、身体を張って笑いをご提供した甲斐があった…と、幕の陰にて涙を拭った麒麟でございます。
 またこの休暇中には、サロンや本のお申し込みを通して「初めまして」のマドモアゼル方が多くお越し下さり、本当に嬉しい五月の始まりでございました。
 すべての芥瑚方、楽しい休暇をお過ごしでいらっしゃいますか?

 「休むための暇なる時間」と書いて
「休暇」と読むはずなのですが、蓬莱と虚海をぱたぱた往復し続けたこの数日間、言葉の原義からは完全に背いた休暇を過ごしたような気も(笑)。
 残る週末はさすがにゆっくり過ごし、楽しい黄金週間を全うしようと考えております。…はふ…。
 (などとのんきに構えておりますと、突如煩悩シアターがレイト・ショーを上映し始めたり…(涙))

 
 それでは恒例の週末、海の傍で雨と波の音を聴きながら、『美しきもの見し人は』後篇をお届けいたします。
 こちらもどうぞお楽しみ下さいますよう…。
 

 

2005/5/3


ああ、こちらで申し上げるのをすっかり失念しておりました…(涙)。

 3月末から4月末まで、本のお申し込みなどでメールをお寄せ下さったマドモアゼル方。
 到着速報のお返事やお気軽なひとことへのご返信は、BBSにて差し上げております!
 「普段はあまりBBSを見ないの」と仰る方々もお心当たりがありましたら、どうぞそちらをご覧下さいましね。

 昨夜ふとその可能性に思い当たり、も、もしやログが残っていなかったらどうしよう…!と青ざめつつ遡ったところ、かろうじて健在でございました。ふー。
 最古のものは、3月29日の日付になっております。時折このような形になることもございますので、お時間があるときにでも、ちらっと覗いてみて下さいましね。

 …という訳でございまして、本日はGW企画に第二幕のお届けでございます。
 こちらもどうぞごゆるりとご鑑賞あそばされますよう。(にっこり)
 

 

2005/5/2


爽やかな黄金週間。楽しくお過ごしでいらっしゃいますか、マドモアゼル方?
 管理人も本日の仕事を終え、一週間の休暇を手に入れました。
 うきゃー!(←とっても嬉しい)

 そしてGW企画といたしまして、トップ頁に別館を設けましてございます。
 た、大変にお恥ずかしいものではあるのですが、雑記を見る限り
お笑いサイトとしか思えない拙宅には、これもまた分相応の企画であろう…と上映に踏み切りましてございます(汗)。

 本日より四日間に渡り、皆さまを煩悩シアターにお招き申し上げます。
 楽しい休暇の合間に、どうぞごゆるりとご鑑賞下さいますよう…。
 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes