Notes

夜が涼しくなって参りました。

 

前月のNotes

―― September 2006 ――

次月のNotes

 

2006/9/29


 ちょうど一年前の秋、放浪麒麟が煩悩の旅に赴いたことをご記憶でいらっしゃいましょうか。
 パリで最後の午後、11/2の雑記でお話したルートを歩きながら、麒麟はぷりぷり腹を立てておりました。
 数時間前ふらりと観た映画に、激しく相容れないものを感じたのです。

 人間の暗部に迫る…という切り口は、決して嫌いではない。あえて言うなら好物だ。(←元・退廃主義者)
 けれど、それを安易なシチュエーションとして取り上げ、あまつさえ作り手の自己陶酔や自己顕示欲の材料として扱う手法は拒否する。それは、人であれば誰もが抱える苦痛や悲しみに対する冒涜だ、と。
 9割の事柄はあっさり流すアバウトな性格でも、たった2つだけ、絶対に譲歩不可能なポイントがあり、その内の1つへと、かの映画は見事なヒットをかましてくれたのでした。
 そしてこの憤りを発散しようにも、お連れは一足先にロンドンへ逃走済み…!(怒×2)

 と、ここで少々の疲労を感じた麒麟は、近くの教会で休憩することにしました。
 ミサもない平日の午後、ひっそりとした堂内に人影はほとんどなく、隅の方で花を活け代える老婦人や、壁画や彫刻を眺める数人がいる程度。木製のベンチに座ってぼんやりしていると、不意に天井の後方からパイプオルガンの音色が聞こえてきたのです。
 おそらく人のいない時間を見計らっての練習だったのでしょう。途中で何度かストップを調整しながら、非常にゆっくりと演奏される曲には、確かに聞き覚えがあるのに、ゆっくり過ぎて思い出せない……何だっけ……。

 ぼんやりとオルガンを聴いている間、いろいろなことを考えたような気がいたします。
 その途中、十二国記のことをふっと思い出して、ああ、わたしがあの物語に惹かれてやまないのは、希望と不安に揺れ動きながらも前へ進んでいく人間の姿が 、途方もなく切実に描かれているからなんだ……と考えたことを覚えています。
 そうして教会を出て歩き始めた頃、唐突に思い出したのが、あのオルガン曲の名前。
 それが『目覚めよと呼ぶ声が聞こえ』でした。


 という次第でして、マドモアゼル方。
 本日最終章をお届けする連作・『麒麟たちの物語』は、昨年秋に生まれた放浪の果実なのでございます。
 ……あれからも毎週更新しているのに、何ゆえお届け完了が一年後になってしまうのか。
 とセルフハリセンを頭上にかましつつ、「あのとき生まれたのは、決して『半島の地図』だけではなかったのでございます…」とひっそり呟くことをお許し下さい。
 ……もじもじ(照)。


               ◇                  ◇                  ◇


 今週末をもちまして、『蓬莱芥瑚・生息調査/番外編』も閉場となります。
 投票企画としては、これが今年最後の催し。
 閉場時刻は10月2日(月)の24:00、月曜が火曜へと切り替わる真夜中まででございます。

 ……ささ、愛するマドモアゼル方。
 「ぽちっと参戦したわよー」と仰る芥瑚方も、「まだ迷っていて…」と仰るマドモアゼル方も、最終ラウンド@虚海の岸辺にて、ご遠慮なく最後の叫びをお寄せ下さいませ。
 看板にもございますように、複数投票もばっちりOK。また、「ご自由にどうぞ♪」のフリー・スペースは、文字通りご自由なコメント鸞としてご使用頂けますと、麒麟もとても嬉しゅうございます。

 それでは、すべてのマドモアゼル方。
 再び月曜の深夜にお目にかかるまで、どうぞ楽しい週末をお過ごし下さいますよう…。
 

 

2006/9/25


 本日で折り返し地点を迎えた『蓬莱芥瑚・生息調査』、後半戦に当たり、その最終質問の項目を仕切り直して参りました。どうぞご覧下さいませ、マドモアゼル方。

 前半戦で頂いたコメントの傾向を鑑みて、実状に即した柔軟な対応を…と実はあれこれ衝立の陰で試行錯誤していた一週間(笑)。項目の変更に伴い、一部で票やコメントの移動を行いましたが、前半戦のログもばっちり控えておきましたので、どうぞご心配なく!なのでございます。
 また「その他(自由な一言をどうぞ)」の項目を、リクエストを含む汎用項目に衣替えして参りました。
 胸に秘めたる煩悩をお持ちのマドモアゼル方、そして「最後にひとこと言わせてご覧なさい」と仰る芥瑚方。
 引き続きの後半戦、どうぞこちらの項目を
ご存分にお使い下さいますよう。(←五体投地)


 この項目変更を控えた本日の午後、ボス@蓬莱オフィスに相談してみました。
  「調査の後半で選択項目を変更するというのは、トータル的にいかがなものでしょうか」
  「ふむ、調査の目的にもよるだろうが」
  「楽しく参戦することに意義がある、と申しますか、バリア・フリーと申しますか」
  「それなら問題ないだろう。オリンピックだって年毎に競技項目を変更するからねえ」

 さすがはボス、ええこと言わはりますなあ…!と感じ入る麒麟の前で、ボスがはたと首を傾げました。
  「ところでそんな調査、現在どこかで実施していたかね?
  「…………。(←まったく聞こえないふり)


 という次第でございまして、蓬莱芥瑚なマドモアゼル方。
 それぞれの項目に頂く票やコメントを、モニター前でひっくり返ったり、ハンカチを探したりしながら、日々心から嬉しく拝見しております。後ほど集計の折にお返事できることを、今からとても楽しみにしておりますね♪
 どうぞ残る後半戦も、引き続きのご参戦&ご観覧をお楽しみ下さいますように…。(深々と伏礼)
 


                           ◇ 作業後の追記 ◇

 上記のご挨拶を書き終えてから調査場裏に回り、票&コメントの移動+項目追加に着手したのですが……

  と、とてつもなく緊張したであります、青将軍!(涙目)

 せっかく頂戴したひとぽちに取りこぼしや抹消があっては、虚海の片隅で逆さ吊り決定。作業に励んだ30分あまり、逆バンジーより緊張いたしました…。(万が一の場合には、どうぞお申し付けを!)
 そして週末にメールを下さったマドモアゼル方。後ほどサロンへとお返事青鳥をお送りいたしまする。
 どうぞご自分宛ての一羽を、優雅に捕獲なさって下さいましねー♪

 追伸: 『自由、夜』の項目に、もったいなくも父宛てに(!)伏礼を下さったマドモアゼル。拝見した父より、
     「お役に立てて嬉しい限りです」と伝言をお預かりしております。…何かが激しく間違っている気もす
     るのですが(汗)、どうぞお受け取りを…!(←ぱたりと卒倒)

 

 

2006/9/22


 朝夕がめっきり涼しく、過ごしやすくなってきた今日この頃。
 ますます麗しく、煩悩豊かにお過ごしでいらっしゃいましょうか、蓬莱芥瑚なマドモアゼル方。

 秋といえば、読書の季節。先日ふらりと出かけた新宿の老舗書店で、以前から欲しかった宗教史の全集をまとめ買いして参りました。(お、重かった…)
 便利さに負けてアマゾン・ドット・コムを利用することが多いとはいえ、大きな本棚の前に立ち、紙の匂いと手触りを楽しみながら時間を過ごすのは、他に代えがたい喜び……なのですが。
 今日の主題は書物ではなく、同ビルB1Fにある鉱物標本店だったりいたします。

 輝石や鉱物を並べたガラス・ケースの前を通るたびに、ついつい立ち止まって眺めずにはいられないものがひとつありました。
 小さな木の葉の化石です。

 薄い石の上にプレスされた、何万年も前の木の葉。目を凝らすと、葉脈の細部に至るまでしっかりと保存され、綺麗なベージュの地石とあいまって、まるで小さな絵のように完璧で美しいのです。
 想像もつかない、気の遠くなるような長い年月が、その断片の中に凝縮されているようにも思われて、何だか浪漫だなー、こんなのを身近において眺めたら楽しいだろうなー、と手を伸ばしかけて我に返りました。
 ……
いや待て。

 わが身と煩悩が意外に凝り性であることは、虚海における過去の所業を見ても明らかでございます。
 木の葉の化石を手に入れてしまったら、その隣にある
ウミユリが欲しくならないという保証があるだろうか。
 
三葉虫はさすがにマニアックとしても、アンモナイトくらいなら妥協してしまうかも知れない。
 挙句の果てには、「次の新刊の装丁は、カンブリア紀の腕足類を並べた文様で行ってみよう!」とか何とか修正不可能な方向へと暴走してしまうのではあるまいか。

 そう思った途端、冷たい戦慄が背筋を走り、ひっそりと息を殺すようにしてその場を離れました。
 そうして帰宅した昨夜、電子の虚海を渡り、調査場に満ちる芥瑚方の愛にて身を清めつつ、「踏み止まってよかったよ、ママン…」と心から安堵したのでございました。

 ――愛するマドモアゼル方。
 もしやこの先、迷える麒麟があらぬ方向へ暴走しかけた際には、どうかお手元のハリセンにて調教をお願いしたく、伏礼とともに金曜夜の更新をお届けする次第でございます。
 よろよろと伏礼。
 

 

2006/9/20


 「調査が始まってから、水曜の臨時更新が定期更新になっちゃったけど、せめて今日くらいは衝立の陰でおとなしく遁甲しているべきなのだ。うんうん」
 ……と内なる蒼猿に言い聞かせながら、そっと調査場を伺い見た瞬間、上記の美しい決心は虚海の藻屑と消え去りました。

  すでに項目の壁を越えて乱れ咲く、薫り高い花々のような票やコメントの数々。
  設問自体がすでに意味を失う混沌が、むしろ嬉しいと感じられるこの救いようのない喜び。


 企画の真の喜びとは、予想が現実に敗北する甘美な瞬間をくり返し味わうことができるという、この一点に尽きるのではありますまいか……!


 と、かつて統計学の基礎を教え込んでくれた教授が目を剥きそうなことを考えつつ、今宵もついつい虚海を渡って愛を告げずにはいられませんでした(照)。
 ごきげん麗しゅう、愛するマドモアゼル方。
 リンゴとミカンを並べて「どちらがバナナでしょう?」と尋ねるような最終調査へのご参戦に、心からお礼を申し上げたくて仕方ありません。ひとつひとつ、モニターのこちら側で本当に嬉しく拝見しております。(可能ならその場ですぐお返事さし上げたいくらいに…!)

 その他の項目に迷いながらコメントを残して下さった芥瑚方。もちろん、そのご使用方法でまったく問題ございませんとも! 編集の際に分かりやすく一工夫してお届けいたしますので、どうぞそのままご自由にお使い下さいましね♪ (「こういう使い方があったか!」と膝を打ちながら拝見するのも、とっても楽しいのです(笑))
 そして短篇の項目などで作品名を挙げて下さった芥瑚方。更新から時間が経った後でも、こうして教えて頂けることがしみじみと嬉しく、そのたびにモニターの前で俯いております…。
 本当にありがとうございます。

 そして、「どっちもバナナじゃないから選べない…」と迷って下さる芥瑚方。ではパイナップルを…!
 …ではなく(照)。
 調査の目的は選択にあらず、ずばり相互コミュニケーションにございます。「こっちにも何か言いたくなってきた…」とお思いの際には、どうぞ何度でもご参戦下さいませ。
 幸福な恋文が常にそうであるように、送り手の予想を遥かに越えた喜びを、ひとつひとつの票やコメントから頂いております。
 これがあるからこそ、何度でも何かを書きたいと思い、そうして実際に書くことができるのだと、水曜の夜に深い感謝を込めて臨時更新をお届けしたく存じます。
 

 

2006/9/18


 台風到来により、南方のマドモアゼル方お住まいの地域にも被害が及んだ…とお聞きしたこの連休。
 皆さま、ご無事でいらっしゃいますか? サイト開設以来、大きな変化のひとつが、こうしたニュースに接するたびに、各地にお住まいのマドモアゼル方の安否が具体的に気遣われるようになったという事実です。
 …こんな風に申し上げるたびに、かつてあれほど退廃主義者だった自分はどこへ行っちゃったんだろう…と途方に暮れつつ赤くなってしまうのですが、「愛はジゴロを更生させる」というある種の映画の定説、あれはひょっとすると真実なのかも知れない…!と悶絶する今日この頃です。
 どうか大きな被害などがありませんでしたように…。


 さて、三連休最後の本日は、『蓬莱芥瑚・生息調査/番外編』、最終質問のスタートでございます。
 これまでの小説投票を通して、作品を個別で俎上に乗せたことはあったものの、時系列のグループ別による嗜好をお訊きする…という試みは、今回が初めてでございます。
 …にわかに恥ずかしくなってきたところをぐっと堪えてご説明いたしますと、当サイトの小説はひとつの大きな時系列に貫かれ、その中に連作形式を取ったいくつかのグループが存在いたします。
 選択肢のうちの3つは、それぞれ「『自由、夜』を中心とする連作集」「『恋文』で綴られる書簡集」、そして現在進行中の「『境界』にまつわる物語集」となっております。

 そして、もう2つの選択肢は……アバウト度数・マックス120%の分類方法(汗)。
 「その他の長編・連作」「その他の短篇・中篇」は、上記3つ以外のすべての作品が該当するという、まさに渾然一体の無法地帯でございます。
 これ!という作品名を挙げて頂いても嬉しゅうございますし、作品同士の関連や構成、あるいは景陽以外の登場人物にお目を留めて頂いても嬉しゅうございますし……つまり、
 「鯉はすでにマナイタの上で横たわっておりますので、ご自由な包丁さばきをどうぞ!」
 という虚海的バイキング形式なのでございます。(←もしもし?)

 また、今回もフリー・スペースをご用意いたしました。「これしきの選択肢で女怪の愛を測ろうとは…
ふっ」と仰る蓬莱芥瑚なマドモアゼル方。
 どうぞこちらをご遠慮なく、心ゆくまでお使い下さいませ…!(五体投地)


 この最終質問は時系列をさかのぼるため、あるいは時間が必要かも知れない…と案じられ、10月2日(月)早朝までの開催となっております。そして調査場へのリンクは、Novel-2頁の上部にもございますので、よろしければお使い下さいね。
 また期間後半には、恒例のリクエスト項目も設置する予定でございます。…はたせぬ煩悩を心に秘めたマドモアゼル方。設置の折には、どうぞご自由にコメント鸞を放って下さいますように(伏礼)。

 もしや「まだ参加をためらっているの」と仰る慎ましやかなマドモアゼル方が、衝立の陰においでやも知れませぬ。…貴女の麒麟に、どうかそのスウィートなお手を。
 最初の一歩が思わぬ嬉しいご縁につながることは、今回も初めてのご挨拶&お名前を下さったスウィートな芥瑚方が、すでに証明して下さっておいでです。どうぞご心配なく虚海に身を浸して下さいますよう…。

 それでは、すべてのマドモアゼル方。ファイナル・アンサーとなった調査場へのご参戦&閲覧を、どうぞ引き続きお楽しみ下さいますように、麒麟より愛を込めて伏礼申し上げます。



 追記: 本の到着速報&青鳥を下さったマドモアゼル方。
    後ほどサロンへとお返事青鳥をお届けいたします。ご自分宛ての一羽を、どうぞお手元に捕獲なさって
    下さいましね♪
 

 

2006/9/15


 低くなる気温と反比例して、放浪魂が疼き始める(苦)9月の中旬。
 明日から三連休を控え、いかがお過ごしでいらっしゃいましょうか、蓬莱芥瑚なマドモアゼル方。
 調査場に降り積もっていく票やコメントを、この放浪魂をつなぎ止めるとも命綱とも思い、本日も虚海を渡って参りました。…深々と伏礼。

 本日お届けいたしますのは、連作最終話『目覚めよと呼ぶ声が聞こえ』、その第四章でございます。
 以下は(例によって)少々内容に触れておりますので、「煩悩の虚海に地図は不要」と仰る朱旌な方々。
 どうぞ本編の後で、ゆるりとお目通し下さいますよう…。




 この第四章の登場人物は、(これまた例によって)天山では初のご登場を願うお二方・プラスアルファ。
 ちょうど昨年秋に行った『蓬莱芥瑚・生息調査』・Q1にて、砥尚&采麟の登場をご希望下さったコメントがございました。また、今年1月のオンリー・イベントで初めてお逢いできたお一人も、前才国主従がお好きと仰っておいででした。以来ずっと心に留めておりましたので、間接的にせよ、連作で巡ってきた機会を逃さずに書くことができて、何だか嬉しかったりいたします(照)。

 …そして数字に大変弱い麒麟は、この連作で初登場の方々がはたして何人お見えになったのか、すでに数えることができなくなっております
 ちっちゃな頭でカウント可能なのは1、2、3まで、それ以上は「たくさん」の一言で片付ける…というのは、確か麒麟ではなくウサギだったような(涙)。


 現在進行中の調査・番外編は、三連休最終日、18日(月)に次なる第三問へと切り替わりまする。それまでラストのご参戦&閲覧をお楽しみ下さいますよう…。
 そしてマドモアゼル方が楽しい連休をお過ごしになられますよう、虚海の岸辺に獣形で寝そべりつつ、麒麟も心よりお祈り申し上げておりますね♪


  そして、今週に入って到着速報&青鳥を放って下さった芥瑚方。
    この連休中に、お返事青鳥をサロンへお送りいたしますね。どうぞお手元まで届きますように…。
 

 

2006/9/13


 ――愛する芥瑚方。
 あの調査場の模様を拝見して、
虚海を渡らずにいられる麒麟がおりましょうか

 ご訪問当時の作品や雑記を手がかりに、来歴を辿って下さる芥瑚方あり。胸を打つ温かいエピソードを語って下さる芥瑚方あり。さらには直感で山頂に飛び乗られる芥瑚方あり。
 Q2の開始以来、麒麟は愛機ハンキョの前で、目頭とおなかを抑えております。
 ……来年3月のイベントの際には、芥瑚方の愛で清められたこの煩悩と、笑いのあまり割れてしまっているかも知れない腹筋@シックスパックスとともに、御前に参上することを誓約申し上げます……!
 (ん? 「そんなの許したくない」、ですとな?)


 本日はそんな皆さまへの感謝を込めて、小噺とともに虚海を渡って参りました。
 先月のイベント新刊、『短篇集/異形ノ恋』。ご感想を頂く際など、表紙と装丁に言及して下さる方々が多くいらしてとても嬉しかったのですが、この表紙、望む色合いを探すのにいちばん時間をかけた紙でした。
 濃い藍色でありながら平坦ではなく、光の加減によってはわずかにターコイズが入るような色。…というのが当初からの理想だったのですが、そんな都合のよろしいブツはなかなか見つかりません(嘆息)。
 インターネット上で多くの紙見本を眺めるも、モニターの解像度はやはり実際の色合いとは異なります。
 そういえば合同誌『花譜』の表紙でカリグラフィーが欲しい!と思ったときは、一昼夜かけたにわか仕込みで挑んだっけ……『恋文』の表紙ではいい文様が見つからなくて、雲形定規とコンパスを購入して自作したんだった……と思い返して、はたと気づきました。
 だったら自分で紙漉きの技術を習得して、欲しい色合いを自給自足すればよいのでは!

 「ということで、ちょっと修行に出てこようと思う!」と勢いよく愚妹に告げたところ、
  「あれって一人前になるまでに
10年はかかるらしいよ
 と即答されました。

 ――すみやかに諦めました

 ですが、やはり世界とは広いもので、放浪の果てに辿りついた専門店でようやく念願の色合いを発見。
 安堵に胸を撫で下ろしながら、ケルト写本風のデザインを整え、無事印刷所へ送り出した……という次第でございます。
 かように阿呆な紆余曲折を経て完成した夏の新刊。モニター上の画像で、あるいはお手元の一冊で、お楽しみ頂ければ何よりでございます。(にっこり)


 ……かくて意外に凝り性(?)であることが判明した、わが煩悩。次なるターゲットは、来年3月に向けた新刊の準備でございます。
 こちらの表紙はすでに大体のイメージが出来上がっておりまして、あとはそれが現実として実現可能かどうか、という一点につきるのですが、何より案じられるのは、煩悩には抗えない麒麟が、今度は水中写真の撮影技術を習得すべく、どこぞに出奔するのではないか…という恐ろしい事実だったりいたします。

 ……天よ。どうかこの迷える煩悩を、虚海の底深く沈めて下さい(涙)。
 

 

2006/9/11


 東京は本日未明、蝕とみまごうばかりの恐ろしい雷雨に見舞われました……!

 ――と、臨場感溢るるご報告をさし上げたいところなのですが、何故かさっぱり記憶にございません。
 その代わり、今朝早く、麒麟は愛機ハンキョ前にて倒れているところを発見されました。
 モデムの電源が抜かれ、PCの接続とコンセントが断たれている……という状況証拠から見て、前後不覚の熟睡状態にありながら、落雷によるPC破損を危惧した麒麟が、夢遊病のごとく起き上がって必要な措置を施した挙句、再びその場に崩れ落ちたらしい……と推察されます。
 肝心の雷鳴&豪雨については、「そういえば何だかうるさかったような…」程度の記憶のみ。

 ――煩悩と阿呆もここまで来ると、
コメントに困るとしか言いようがありません。(←遠いおめめ)

                  ◇              ◇              ◇

 週明けの月曜夜。本日も麗しく虚海をお渡りでいらっしゃいましょうか、愛するマドモアゼル方?
 そんな貴女さまをお迎えする『蓬莱芥瑚・生息調査/番外編』、今宵より第二問のスタートでございます。

 第一問の主題が『愛の源流を問う』であるならば、第二問の主題は、ずばり『愛の歴史を問う』
 愛するマドモアゼル方。よろしければ、天山へのご来訪歴を、このQ2にてお教え頂けますか…?
 大まかなカテゴリーのひとつ、「サイト開設直後」が指す期間については、『サロン・ド・芥瑚』をリアルタイムで閲覧した、もしくはヨウ香さまとの最初のコラボレーション『誘惑 under/柔らかい肌』の更新時までか、と思われるのですが、そこはシンプル&アバウトな当サイト。
 直感でお答え下さっても、まったく差し支えございません(笑)。
 そして「その他」の項目は、例によって天地無用のフリー・スペース。ご所望の際には、どうぞこちらをご自由にお使い下さいね。

 ――そして、すでにQ1へのコメントで愛の来歴を囁いて下さった千里眼芥瑚の皆さま。
 女怪の眼力に驚愕しつつ、天晴れなご先陣ぶりを嬉しく拝見しておりました(涙)。
 ささ、この上の遠慮はご無用。今宵からの一週間も、どうぞご存分にご参戦下さいませ…!(五体投地)

 それでは、すべてのマドモアゼル方。来週月曜・18日に第三問へと切り替わるまで、どうぞご参戦&ご観覧をお楽しみ下さいませ。
 さっそく衝立の影にてQ1の分析に励みつつ、ご参加を心から楽しみにお待ち申し上げておりますね♪



追記: 先週末に到着速報&青鳥を放って下さった芥瑚方。
    後ほどサロンへと、お返事青鳥をお送りして参ります。どうぞお手すきの折にカウンター(?)へ
    お立ち寄りの上、ご自分宛の一羽をキャッチなさって下さいましねー♪

 

 

2006/9/8


 本日の帰路、いつもの八百屋さんに立ち寄り、ピーマンと桃を所望したところ、
  「おう! 今夜はピーマンを肴に一杯やるんかい!」
 と、店主のおじさまに笑顔で突っ込まれました。

 ――あのう、おじさま。
 一緒に可愛らしくなども買い求めてみたのですが、
そちらについてのコメントは…?

                 ◇              ◇              ◇

 (そそくさと気を取り直して) ボンソワールでございます、マドモアゼル方!
 まずは月曜に開場した調査場へのご参戦、日々心から嬉しく拝見しております。重なっていく票の推移を見守りつつ、これまで伺ったことのなかったエピソードをお聞きするたびに、モニターの前でひっくり返ったり、思わず目頭を押さえたり…。すごーく嬉しいです(照)。
 この週末を終えた後、月曜夜には次の質問に切り替わりますので、それまでご一緒に、引き続きご参戦&閲覧をお楽しみ頂けると、この上ない喜びです。

 そして本日の更新は、連作最終話・『目覚めよと呼ぶ声が聞こえ』、その第三章でございます。
 以下は少々内容に触れることになりますので、「本文を読んでからにするー」と仰る芥瑚方。どうぞ後ほどゆっくりとお目通し下さいますよう…。




 第三章の登場人物は、天山では初のご登場を願うお二人でございます。
 以前の小説投票・リクエスト項目に頂いたコメントの中に、「桂桂はその後どうしているのでしょう」というお尋ねが幾つかございました。
 遠く以前、『街の灯』でちらりと話の端に上がった桂桂の行く末。その布石が今回の第三章なのでして、後に『眺めのいい部屋』に出てくる一文、そして『恋文V』で主役二人が奏国に学びに行った制度と合わせて鑑みますと、大体のところがご推察頂けるかと存じます 。
 また、前回の第二章と今回の第三章の間に起こった出来事については、ここに『北回帰線』を挟みますと、これまた大まかな流れがお分かり頂けるかと存じます。(そしてリンクは別窓でございます)

 さらに余談ながら、書き手自身が上記の流れに気づいたのは、
つい昨夜のことでございました
 ……きゅぅ。

 (再び気を取り直して) という次第でございまして、マドモアゼル方。今週もお楽しみ頂けると、何よりの喜びでございます。
 朝夕がめっきり秋らしくなってきた9月上旬、たった今も窓の外から虫の音が聞こえて参ります。どうぞご自愛の上、今週も良い週末をお過ごし下さいますよう…。
 そして再び週明けにお目にかかれることを、心から楽しみにしておりますね♪
 

 

2006/9/6


 ――
!!

 番外編の開場から丸一日、昨夜再び愛機ハンキョ前に戻ってきた麒麟は、その場で獣形と化しました
 一晩で、すでにこんなに多くのご参戦を賜っていようとは…!

 「初めまして」のご挨拶を下さる方々、お久しぶりのお名前を残して下さる方々。「いつもこんにちは」の方々に加え、きっと今までの企画にもご参戦下さっているのだろうな…と思われる票やコメントを拝見して、何だか同窓会とクリスマスがダブルで到来したような、ものすごーく幸せな気持ちです(照)。
 ひとつひとつを拝見するたびに、麒麟もモニターのこちら側で手を振らずにおられましょうか。
 愛するマドモアゼル方、おすこやかでいらっしゃいますかー? こうしてご挨拶が叶ってとっても嬉しいです。ご参戦ありがとうございますー♪(喜)

 本日の蓬莱オフィスは、レポートの嵐でございました。
 長びいたミーティングを終え、ようやくPC前に戻ってきて、さて、これからまたレポートにかからなくては……うー、でももう疲れちゃったんだなちくしょうめ……と心中ぐれかけていた麒麟を癒して下さったのは、「その前にちょっとだけ…」と垣間見た投票所の光景でした。
 PCを離れている間にも降り積もっていた、温かい票やコメントの数々。それをひとつずつ読んでいく内に、自分でも驚くほどすんなりと、再び長いレポートに向かう気力が湧いてきたのでした。

 仕事にしろ、それ以外のものにしろ、何か物事に向かうとき、原動力となるものの大部分は、自分の中から生み出さなくてはならないものだと思うのですね。
 けれど、それでもなお躊躇したり、迷ったりしてしまうとき、助けとなるのは外からさしのべられる手だと、しみじみ感じるのです。それは家族の言葉であったり、恋人や友人の助けであったり、さまざまな形を取り得るのですが、サイト運営において、あるいはそれを越えた場面においても、同じように温かいものを日々皆さまから頂いているのだと、こうした機会があるたびに心から思います。
 …普段は照れ屋気質が勝るあまり、なかなかこんな風に申し上げられないのですが、真っ赤になって俯きつつ、すべての方々に心からの感謝をお贈りいたします。(ああ、やっぱり赤くなる…)


 ――そして、壊滅的に数字に弱い麒麟は、またしても開場日数を間違えておりました(涙)。
 現在のQ1の開場期間は、12日ではなく、来週の月曜・11日の夜まででございます。
 11日(月)の夜にQ2に切り替わる予定ですので、マドモアゼル&ムッシュー方、どうぞ心ゆくまでご参戦&閲覧をお楽しみ下さいませ…!

 一昨日の調査開場の際、「月曜日から一週間経ったら火曜日である」と信じて疑わなかった麒麟こそ、蝕に飛ばされて虚海をさまよっていたのだと、現在トップに立つ思いがけない項目(笑)を前に、さまざまな意味で感無量な水曜夜なのでございました。深々と伏礼。



 追記: 本の到着速報&青鳥を下さったマドモアゼル方。
     後ほどサロンへと、愛を込めてお返事青鳥をお届けいたします。どうぞご自分宛ての一羽をあでやか
     に捕獲なさって下さいましねー♪

 

 

2006/9/4


 朝夕に漂う秋の気配の中、麗しく煩悩豊かにお過ごしでいらっしゃいますか?
 9月最初の月曜日、『蓬莱芥瑚・生息調査/番外編』の扉をトップ頁に開いて参りました。

 ……愛するマドモアゼル方。
 昨年の晩秋に開催した、『蓬莱芥瑚・生息調査』をご記憶でいらっしゃいましょうか?
 あれからほぼ一年を経た今年の秋、「番外編」としてお届けするのが、この企画なのでございます。

 シンプル&アバウトを身上とする天山慶路。ブログはおろか、アクセス解析にもすっきりさっぱり無縁……というすがすがしいまでのアナログ路線なのですが(笑)、「こうやって天山に辿りつきました」と囁く青鳥に耳を傾けるたびに、ああ、気づかぬところでこうしてご縁を頂いていたんだ…と、とても幸福な気持ちになります。
 また、今年の夏には新しいご縁も多く頂いたように思われ、そうした方々にも企画を通して、改めてご挨拶ができれば…と思うのでございます(照)。

 ――という次第でございまして、マドモアゼル&ムッシュー方。
 よろしければ、この「番外編」のQ1にて、ご縁の始まりを教えて下さいますか…?
 こういうものは原則として、ひとぽちで足りようか…とは思うものの、そこは大変アバウトな当サイト。複数のルートをお持ちの場合には、その旨どうぞご遠慮なくお知らせ下さいませ(笑)。
 そして、「項目にはない独自の伝手(!)で昇山した」 or 「言いたいことが他にもあるのよ!」と仰せの方々。
 例によって「その他」の項目を、天地無用のフリー・スペースとしてお使い下さいませ…!(五体投地)

 Q1の開場期間は、ほぼ一週間。来週の火曜日には、Q2へと切り替わりまする。
 そして調査終了の暁には、レポートとしてまとめたものに記念品を添えて、御前にお届けしたく存じます。
 およそ一ヶ月に渡ってお届けする番外編、どうぞお気軽なご参戦を賜りますように…。




 ……振り返ってみますに、『蓬莱芥瑚・生息調査』をお届けしたのは、昨年の秋でありました。
 あの頃は、『書簡集/恋文』の編集作業・真っ最中。
 しかるに今は、『短篇集/異形ノ恋』の通販業務にいそしむ日々。

 ――
何ひとつ進化していない。

 ような気がする三度目の秋。ハリセンふりふり、ひとまず御前を退出致したく存じます(照)。
 

 

2006/9/1


 虚海的に過去最多の里子たちを、青鳥便に託して見送った8月を終え、ちょっぴり引きつる右腕をかばいつつ(笑)心からのボンソワールを申し上げます。
 ごきげん麗しゅう、愛するマドモアゼル方。

 この夏を迎えて以来、メールや通販を通して「初めまして」の方々にお逢いする機会に多く恵まれ、すごーく嬉しかったりいたします(照)。
 「メールを送るのに、内心とてもためらいました」という囁きや、「通販自体が初めてで…」という呟きに触れるたびに、送信ボタンを押すのにどれほど思い切って下さったかが感じられ、そのたびに何度となく読み返さずにはいられません。
 こんなふうにメールを送って迷惑なのでは…と、慎ましやかに仰るマドモアゼル方。
 どうしてまた、そんな途方もないことを…(嘆息)。

 サイト開設以来、そんな青鳥など一羽も頂いたことはありませんとも。
 こうしたコミュニケーションのひとつひとつを、麒麟がどれほど愛し、喜びとしているかは、先日のジゴロ・レポートにも明らかなのでして(笑)、ご心配なさることなど、何一つ。
 もしかしたら、モニターの向こう側で迷っておいでかも知れないマドモアゼル方。
 最初の一歩は、実はお考えになっていらっしゃるより、ずっとシンプルで容易です。何かひとこと言いたくなったの…と思われた際には、お気軽に黄海配送センターの扉を叩いて下さいませ。
 そしてどうぞ麒麟の、心からのご挨拶をお受け取り下さいますよう…。

 そして、今週の後半に到着速報&青鳥をお送り下さった芥瑚方。
 この週末にかけて、愛を叫ぶお返事青鳥を(笑)サロンにお届けいたします。例によって例の如く、ご自分宛の一羽をさっくりと捕獲なさって下さいましね♪

 そして最後に、すべてのマドモアゼル方。
 週明けの月曜日には、新しいご縁への喜び&頂いて長いご縁への感謝を込め、ちっちゃな秋の企画をお届けいたします。
 投票ボードによる、入れ替わりのQ&A形式。開始の暁には、どうぞお気軽なご参戦を賜りますように…。

 


                          ◇ 小さなお知らせ ◇

 夏の新刊・『短篇集/異形ノ恋』が、先月末に再販の運びとなりました。
 ……か、かなりの余剰を計算に入れた目測が外れるとは思いもよらず、蓬莱アナリストとしては、もう恥ずかしさに穴掘りの真っ最中なのですが(涙)、多くの方々にお受け取り頂ける喜びの方がはるかに大きく、感謝を込めてご報告申し上げる次第です。
 イベントや通販で里親になって下さった方々。本を仲立ちとして頂いたご縁に、心からお礼を申し上げます。

 それに伴い、『書簡集/恋文』の再販分も、やや少なくなって参りました。
 在庫状況や次回イベント参加&新刊予定も含め、通販頁の各所を更新いたしましたので、ご興味がおありのマドモアゼル方、どうぞご覧下さいましね。
 

 

前月のNotes

Home

次月のNotes